
しいたけの唐揚げ

しいたけを唐揚げ粉で揚げるだけの簡単レシピ。衣はサクサク、中はジューシーで旨みたっぷりの唐揚げに仕上がります。市販の唐揚げ粉を使うので味付け不要、誰でも失敗なしで作れるのが魅力。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにもぴったり。冷めてもおいしく、しいたけの新しい楽しみ方としておすすめです!
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
唐揚げ粉で作るしいたけの唐揚げは、外はカリッと香ばしく中はジューシー。しいたけの旨みが詰まった満足度の高い一品です。市販の唐揚げ粉を使うので味付け不要で失敗なし!
夕飯のおかずはもちろん、ビールやハイボールのおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみて!
2人分
材料:
しいたけ 5〜6個
【A】市販の唐揚げ粉(水溶きタイプ) 大さじ4
【A】水 大さじ2
揚げ油 適量
作り方:
① しいたけは石突きをとり、半分に切る。
② ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせる。①を入れてまんべんなく、くぐらせておく。
③ 揚げ物用の鍋に揚げ油を高さ2cmほどまで注ぎ、170℃まで熱する。②を入れて全体的にこんがりときつね色になるまで揚げたら、完成!