This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2629252. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-18T06:01:46.915+0000.
[B! 漫画] 「とても悲しい事実を知った」漫画家・壱原ちぐさ先生が、前担当編集者の入稿忘れのために「締切を守れない」と編集部に判断されていたと明かす

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Helfard
    その編集が他に見ていた漫画家でやたら遅い人が居たとかない?と思ったが “単に入稿作業を「忘れていた」という回答” なら処しても良い気がするな。

    その他
    miquniqu
    これだけ老舗で要所の作業は決まってるのに工程管理ソフトとか作ったりしてないんだろうか。

    その他
    kamezo
    関連まとめ(2018)https://togetter.com/li/1210081 を見ても、作家に「有害」と思われている編集者は少なくないことがわかる。破天荒なマンガ編集者が出世していた時代もあったことを考えると難しい問題なのかもしれん。

    その他
    tomokofun
    人気順じゃないんだ。編集者の怠慢もあるだろうが、巻頭近くのポジションは入稿順以外に部内の政治的なモノが働いてそうだな。昔のジャンプは新連載のご祝儀巻頭掲載の代償にページコマ内に広告枠設置してたな。

    その他
    gonai
    前の編集長がいなくなって、もうダメになっているとしたら、まじで呼び戻してくれよ。新人の新連載の打率が低すぎる。

    その他
    ku-kai27
    サンデー編集部の安打製造機感、小学館自体がセクシー田中さん事件起こしてるから出版社がいけない?

    その他
    tenari
    ジャンプラみてるとびっくりするぐらい日内の掲載順位変動しないし、紙媒体でも掲載順序って閲覧人口増やすのに重要なんだろうね

    その他
    Hige2323
    またにござるか…

    その他
    t_f_m
    「総合出版社」であることのデメリット

    その他
    kaitoster
    またサンデー編集がやらかしたのか・・・。

    その他
    poponponpon
    こういうの出てくるのいっつもサンデーじゃない?

    その他
    homarara
    掲載順が入稿のタイミングで左右されるのは、島本和彦の『締切と闘え!』に記載があった気が。印刷する時に綴る単位があって、入稿早いと先に印刷するグループに入るが、遅いと最後に綴るグループに入る。

    その他
    iwiwtwy
    俺ならどっちとも繋がっとくけどね

    その他
    kettkett
    回顧企画やったらただただ編集への糾弾になりそう。だからやらないか。分かってるから出来ないのか

    その他
    mats3003
    サンデーだけこういう話がやたら多い気がするのはなぜ?

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 壱原先生の情熱に乾杯ですわ!編集部の迷走、悪夢のようですの。でも、新たな旅立ちに期待大ですわね!

    2025/11/18 リンク

    その他
    n_vermillion
    さす小学館

    その他
    sutego386
    やっちゃったぜ

    その他
    rantan89kl
    「壱原の担当編集者吉本有李」/ 少年漫画初の能がテーマ「シテの花」 作者の壱原ちぐさ「どストレートに能を描きたい」2025年3月8日 https://www.chunichi.co.jp/article/1035431/ 顔写真https://saiyo-bank.com/4838/  ( ´_ゝ`)フーン

    その他
    pikopikopan
    アプリはいつもランキング上位に居るのに担当がクソだと地獄過ぎる。再発防止は担当二人体制にするとか、年一回担当以外が面談とか、目安箱みたいなのを編集長とか社長が確認するようにした方がいいのでは??

    その他
    whkr
    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C

    その他
    hatebu_admin
    今時はデータで出すんだろうし、Ccに編集長入れとくぐらいしか自己防衛できんやろ

    その他
    yamasina67
    さすサンデー編集

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「とても悲しい事実を知った」漫画家・壱原ちぐさ先生が、前担当編集者の入稿忘れのために「締切を守れない」と編集部に判断されていたと明かす

    壱原ちぐさ🌱シテの花 @ichichigu とても悲しい事実を知ったのですが… 『シテの花』サンデー読者アンケ...

    ブックマークしたユーザー

    • Helfard2025/11/18 Helfard
    • Cetus2025/11/18 Cetus
    • yada200310252025/11/18 yada20031025
    • miquniqu2025/11/18 miquniqu
    • kamezo2025/11/18 kamezo
    • satetsu_s2025/11/18 satetsu_s
    • tomokofun2025/11/18 tomokofun
    • gonai2025/11/18 gonai
    • ku-kai272025/11/18 ku-kai27
    • tenari2025/11/18 tenari
    • Hige23232025/11/18 Hige2323
    • t_f_m2025/11/18 t_f_m
    • kaitoster2025/11/18 kaitoster
    • mochige2025/11/18 mochige
    • poponponpon2025/11/18 poponponpon
    • homarara2025/11/18 homarara
    • iwiwtwy2025/11/18 iwiwtwy
    • kettkett2025/11/18 kettkett
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む