This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shueisha.online/articles/-/255702. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-23T14:51:26.518+0000.
[B! 台湾] 「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moomininnara
    これで立憲民主党を当然のごとく支持できる人たちと同じ国にいることが辛い。高齢者で人口比が多いという事が余計に辛い。あー、イヤダイヤダ。

    その他
    wushi
    レベルの低い追及にいいようにやられている自分達の無能を宣言しているだけでは

    その他
    tempodeamor
    この記者も国会を取材したことあるなら、言ってることがトンデモ過ぎるのはわかっているだろうが、底辺に寄り添って生きていくって決めたんだろうね。

    その他
    udongerge
    こっちの方の論調を力づくで多数派にできるのが報道の怖い所なので、本当に気をつけてほしい。

    その他
    shibainu1969
    そんなに立憲のレベルが低いなら、レベルが高い自民党はビシッと返して、格の違いを見せて欲しかった。相手のレベルに合わせた答弁しかできないって……。しかも今回はむしろ下のレベルに見えたけど。

    その他
    arsweraz
    この答弁の撤回を求めた勢力は、日本の安全保障上あり得ないことを要求しているという点で、覚えておいた方がいいように思う。答弁が不用意だったとしても、撤回を求めるのは比較にならないほどあり得ない。

    その他
    kukurukakara
    政治部記者は視野狭窄.自民党しか見えてないから容易に忖度する.特に高市政権に関しては就任時からずっと批判が弱かった.今になって色々言ってる感がある.

    その他
    duxfaz
    まさかそんなレベルの低い質問でやらかす首相なんておらんやろな。

    その他
    gebonasu30km
    そもそも、立憲には通常国会議員が持ってるような国家観はないよ、ガチで。

    その他
    staticx
    事前通告された質問をかわすこともできない無能だということを認める、それでいいんですね?w

    その他
    dkn97bw
    存立危機事態の認定は「自衛隊が即座に中国を攻撃する」というような攻撃的な発言ではない。それを朝日の捏造報道を読んだ薛剣が勘違いして吹き上がり、その表現の極端さから問題になったというのが経緯だろ。

    その他
    hidari_kiki
    内容以前にどれが広告でどれがナビゲーションなのかわからないし画面を覆う広告に辟易する

    その他
    mignonetigons
    自民党ベテラン「少数与党では野党にも政策実現の機会がある。追及一辺倒の立憲型は明らかに時代遅れ。とくに外交や安全保障関係に大きなマイナスを与えるような質問をして..撤回を求め..どの国のためにやっている」

    その他
    beerbeerkun
    「応答で言うべきではないこと」が双方自明なら質問するのもおかしいだろ…。何のための質問だよ。論理だけでどっちが正しいか決めようと頑張ってるブクマカが散見されるがそれだとどっちもおかしいにしかならんよ。

    その他
    hagakuress
    無能は総理の方だな。

    その他
    yooks
    redditでみた「しりとりで"ん" をつく言葉を言わせた方が負け」論法が秀逸だよな

    その他
    ya--mada
    2021/12/13の高市早苗の質疑主旨は、当時の米国同様に台湾を日本の安全保障の一部と位置付けようと意図をもってされた。バイデンの挑戦に極めて近い https://youtu.be/0tmgDYXk_EE&t=20m30s 議事 https://gyo.tc/1osS3 公式 https://gyo.tc/1osS9

    その他
    hitac
    やっぱり安倍政権の踏襲してるというか、失敗は全部野党のせいにするのね「悪夢の民主政権」と同じ。まずレッテルを貼ってそれを繰り返す。恐らくは今後も全部立憲のせいを繰り返すと思うよ

    その他
    sgwr1129
    岡田にその気があったらもっとヤバい失言引き出せてるなこれ、みたいな印象だったけどな。議事録読んだ感想。

    その他
    good2nd
    good2nd 周回遅れの難癖。要するに高市支持者はトップの言葉に責任を求めず、なんか言ってまずいことになったらすぐ他人のせいにするってこと。そんなんで保守だっつーんだから情けなさ極限じゃない?

    2025/11/23 リンク

    その他
    akymrk
    "撤回なんてしたら、台湾有事で日本は何もしないと宣言したことになる。絶対にあり得ない。立憲民主党というのはどこの国の政党なんだ」"

    その他
    osakana110
    “蒸し返す形で高市総理を追及。これに対し高市総理は「武力行使が伴うなら存立危機事態」と踏み込んだ答弁を行い、波紋を広げた。曖昧さを残すことで成り立ってきた日本の安保戦略”曖昧を是としてきた状態も異常

    その他
    onesplat
    いまだに立憲を支持してる奴らって一体何なんだろう

    その他
    cha16
    恥ずかしげもなく政治ジャーナリスト名乗んなよ売文屋さんよ。レベルが低いのは明らかに高市早苗だよ、総理大臣の器じゃない。安倍、菅、岸田、石破ができた答弁すら上手くできなくて国民に迷惑かけてんだから。

    その他
    dollarss
    野党の質問レベルの低さを与党議員が嘆くのはおかしい。その嘆きは回答者の方に向けるべきだろうよ。低レベル質問のせいで低レベルの回答になった!と八つ当たりしてるだけですよね?

    その他
    TakenokoGod
    やっぱ漫画ばかり見ていると馬鹿になるのでは?

    その他
    avictors
    ファールになる速球を投げやがって投手下手か!って文句はちょっと。当該発言は安倍さん麻生さんの「台湾有事は日本有事」て発言の論理飛躍を半端に擁護して変になったので寧ろ更に突っ込めば問題発言にならなかった

    その他
    Fondriest
    筆者は元全国紙政治部記者だってさ。ホントにメディアのレベルの低さが日本の存立危機事態だね

    その他
    Windfola
    "全国紙政治部記者として2000年代から第一線で首相官邸、主要政党を幅広く取材。複数の総理の番記者も経験。政治の裏舞台や政策の裏付けを精緻に分析" 石破降ろしと高市礼賛記事。どう見ても産経の記者だよなあ。

    その他
    yamuchagold
    高市早苗は過去台湾有事のことを取り上げてるんだから、現状どう考えているか尋ねるのは当然のこと。村山談話についても立民長妻に聞かれてたし。この時はこれまでの政府答弁を踏襲する、と出来てたのにね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    岡田氏は「政治家の一部に非常に不用意な発言が相次いでいる」と唐突に具体例を挙げずに指摘。そして、...

    ブックマークしたユーザー

    • moomininnara2025/11/23 moomininnara
    • tabloid2025/11/23 tabloid
    • wushi2025/11/23 wushi
    • yasuhiro12122025/11/23 yasuhiro1212
    • tempodeamor2025/11/23 tempodeamor
    • triceratoppo2025/11/23 triceratoppo
    • udongerge2025/11/23 udongerge
    • shibainu19692025/11/23 shibainu1969
    • jegog2025/11/23 jegog
    • arsweraz2025/11/23 arsweraz
    • zebraeight2025/11/23 zebraeight
    • kukurukakara2025/11/23 kukurukakara
    • duxfaz2025/11/23 duxfaz
    • gebonasu30km2025/11/23 gebonasu30km
    • kiku-chan2025/11/23 kiku-chan
    • staticx2025/11/23 staticx
    • dkn97bw2025/11/23 dkn97bw
    • hidari_kiki2025/11/23 hidari_kiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む