This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ameblo.jp/shibuya/entry-12945637390.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T04:55:00.021+0000.
[B! サイバーエージェント] 藤田晋『社長交代について』

    記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spark64
    昔から一貫してネット広告屋さんという印象だが…『事業ポートフォリオもたくさん入れ替わってるのに』

    その他
    ochikun
    創業者以降の社長って、基本的に名前(役職名)だけど思ってる

    その他
    Nilfs
    ちゃんと社長交代が成功する大きい会社を見てみたいから頑張って欲しいところ。色々コメントついてるように失敗例もあるし

    その他
    monomonomoe
    ニデックの話題がこの流れで出てくると苦笑いしちゃうな。不正会計で遅れてた決算の内容が思ったより酷かったからなあ…

    その他
    doas1999
    "私が会長としていつまでも君臨するつもりはない" いきなり0にしないと、無理なんじゃないだろうか。

    その他
    monotonus
    そのうちどっかに買われるだけでしょ。あってもなくてもどうでもいい企業だし。

    その他
    nnn7kun
    サウジのよく分からん馬アニメに登場する日も近いな

    その他
    semimaru
    会長になったら益々持ち馬の競馬で脳汁だす日々

    その他
    asamaru
    サイバーエージェントさものを自分で考えられる人をたくさん集められたのが大きいと思う。

    その他
    hiruhikoando
    サイゲームス渡辺耕一氏ではないんだ。へえー。渡辺さんの思い入れがあるサガンのスポンサーを降ろさせてゼルビアを買収したのちゃんと話ついてたかね。会長として睨んでいるから問題ないと思っているのか?

    その他
    masalib
    ニデックみたいに「やっぱり任さられない」とか言って戻ってこない事を祈る。

    その他
    ouj3
    まさに言語化! で笑ろた… > コメの”サイバーエージェントって揶揄されがちなのに、藤田さんは尊敬を集めている不思議な会社”

    その他
    netanetia
    一代で築いた会社辞めて只の人には簡単になれないし、会長として会社に名前がある以上、後継者の間違った決断や落ちていく業績に口を出すか、耐えるか選択する必要がある。名だたる経営者が失敗するのは当然よ。

    その他
    tetsuya_m
    50前にこの決断をしたのも計画的に進めてるのも面白い。ウマ娘もグラブルもやらんけどABEMAにはお世話になってるし、上手くいって欲しい

    その他
    defender_21
    広告代理はうまく回ると思う。abemaや新規事業こそ影響でそう。

    その他
    iphone
    「サーイバ サイバ 週5で飲み会♪」のイメージだったが、あれより後には特に悪い話も聞かないし、上手くやった方なんだろうな。前澤みたいにならないことを願う。

    その他
    lont_in
    藤田の同世代だと三木谷も引退する気ないよな

    その他
    soulfulmiddleagedman
    ここまでおおきくなるとはなぁ。

    その他
    regularexception
    麻雀あきて、競馬とサッカーに夢中

    その他
    inks
    うん、これでリアル・ロイヤルファミリーが出来るね。

    その他
    tsumugidayo
    日本の事例を見るにつけ、ビルゲイツ抜けたあとのMicrosoftはすごいよなと思う リクルートも成功した口に入るのかな?

    その他
    eggheadoscar
    少なくとも「早くやらないといけない」という課題意識がちゃんとあるのは良いことよね

    その他
    takun71
    藤田社長の母校は俺の出身校なんだよね。。本当に尊敬する

    その他
    keinear
    早いうちに後継者を決めておくのは、大事なんでしょうね。

    その他
    tivrsky
    師匠の宇野さんみたいに社長交代をうまくやってますね。すごい。

    その他
    retire2k
    三木谷は今も楽天Gの会長兼社長よね。楽天モバイルが黒字化するまでは交代なんてできそうもないか。

    その他
    sakuragaoka99
    ここまでは他の操業経営者もやっている。一線を画するかどうかはここから

    その他
    natu3kan
    ソフトバンクと同じで、経営者に再現性なくて後継者も育たないパターンもあるよね。

    その他
    atlas_estrela
    藤田さんの経営に、再現性があるのかを判断できるので楽しみにしてる。サクセッションってそんな簡単じゃないから、参考にしたい人は多そう。

    その他
    FreeCatWork
    社長さん、ボクも社長になりたいにゃ〜!おやついっぱいくれる?にゃ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    藤田晋『社長交代について』

    日、サイバーエージェントの2025年9月期の決算を発表し、今期は、売上高8740億円、営業利益717億円...

    ブックマークしたユーザー

    • kazu_k_adv2025/11/16 kazu_k_adv
    • you_will-never_walk-alone2025/11/16 you_will-never_walk-alone
    • eriko3152025/11/16 eriko315
    • spark642025/11/15 spark64
    • honeybe2025/11/15 honeybe
    • d128922025/11/15 d12892
    • surume0002025/11/15 surume000
    • tachisoba2025/11/15 tachisoba
    • hisaichi55182025/11/15 hisaichi5518
    • watatakahashi2025/11/15 watatakahashi
    • sanko04082025/11/15 sanko0408
    • Louis2025/11/15 Louis
    • yoshioka6272025/11/15 yoshioka627
    • ochikun2025/11/15 ochikun
    • oriheus2025/11/15 oriheus
    • Nilfs2025/11/15 Nilfs
    • wakkie072025/11/15 wakkie07
    • pink_revenge2025/11/15 pink_revenge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む