This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-04-19T01:22:22.896+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

飢えとミスド

敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていましたね。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいた…

そしておれたちは海に向かった

おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…

年明けに海を越えた話(出発~2日目)

今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…

灰じょんのスモールトーク 2025春

春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…

20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ

11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…

ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体

この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

なぜ働いていると本が読めるのか

休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…

焼うどんの作法

焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…

梅園の里の怪

先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…

通勤路で見かけたキーホルダーがビールだったのかポップコーンだったのか、ずっと考えてる

しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…

3月14日~3月16日の日記 三重旅行に行く

3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…

最近読んでた本とか。

SF乱学講座「山野浩一において「世界文学としてのSF」とはなにか」(前田龍之祐) 『やなせたかし詩集 てのひらを太陽に』 オルタナ旧市街『Lost and Found』 小山田浩子『パイプの中のかえる』 小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』 小山田浩子『小さい…

【マンガ】ドーナツの中身は

別にドイツ語だとしても「クレーメ」みたいなのになるはずなんですが。汁て。 わかんないよ〜!!!!!もう汁でいいよ!

セブンイレブン お店で焼いたチョコクッキー

セブンイレブンのホットミールコーナーにある「お店で焼いた◯◯」シリーズが地味に好きなんですが(特にカレーパン)チョコレートクッキーが登場していたのでつい購入。 直径8-9cmはあって、かなり分厚い。 焼きたてという商品名だし、レジでも温めますかと聞かれたし、…

カメラ修行日記④ ジブリパーク編

今回からカメラ日記には副題をつけることにした。というかジブリパークに行ったよという記事を書きたいけどカメラ試した話もしたいしどっちも書くと書き分けが難しそうなのでまとめることにした。 機材はFUJIFILM X-A5とレンズキット。 kakaku.com 価格.comに書き込む…

南紀白浜ー動物園だけでなく海沿いのスポットも素晴らしい

この春須磨シーワールドの後に続いて行った南紀白浜が、素晴らしい場所だったので紹介します。白浜はこれまで、パンダのいる動物園があるくらいのイメージだったのですが、とんでもない。海の景色も場所によっていろいろでとても面白い場所でした。 須磨からは大阪乗り…

モー娘。ってそうとうに特殊なグループなのだと気付かされた

ネットニュースでモーニング娘。が取り上げられているのを見かけた。内容としてはSNS上での不適切発言か何かのニュースで、今の世の中アイドルだって大変よねとさほど気にも留めていなかったが、そのメンバーのプロフィールに目をやったとき、心穏やかでいられなかった…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ハサミもいらない1人カレーのレシピ。レンチン一発「ツナ豆トマトカレー」使い切れないカレー粉の消費にも

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|「若さ」と「美」を尊ぶルッキズム社会との向き合い方【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】UXデザイン勉強会vol.7 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

黄金町で創業90年以上!伝説の市民酒場「和泉屋」がイチゲンさん歓迎のワケ

記事を見る

R-Hack(楽天グループ株式会社)

【Summer Short Internship2025~夏の陣オンライン~】QA Engineer新規テスト設計コース参加者インタビュー

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

医療機器への電磁障害調査について紹介します

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2025年ドジャース観戦旅行 ホームランシート編(最前列)

ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:ホームランシート(最前列) ドジャースタジアム 4月に主人とドジャースタジアムで4試合観戦をしてきました。昨年も7月に4試合観戦たのですが、その経験から「次回あの席に座ってみたい!」と思った席を予約しま…

4月19日(土) 勝負・注目レース ー福島10R

4月19日(土)は勝負レースはありません。注目レースとして福島10Rを掲載します。さて、明日はいよいよ皐月賞。どんなlaceになるか、楽しみです。 【勝負レース】 (本日の勝負レースはありません) 【注目レース】 ◆福島10R 【注目】9エイトスターズ 初めて…

近場の果てまでイッテQ!〔50〕神奈川県の湘南から群馬県までの旅【8】

この時に走行していたスバルの軽自動車のR2は、後にラジエーターが故障してしまった。 でも、この時の遠征先では故障しなかった。 この時点で多分、走行距離は18万キロ位だったろうな。 最近の軽自動車ではなく、もう、この時点で14年前位に製造された軽自動車だった…

ようやくなおったエコキュート

エコキュートなおったひはだいたい午前中いっぱいだったかな。水道まわりの業者だけじゃなくて 電気関係の業者も一緒にセットでくるみたいで、ふたつの予定があわないとなかなかきびしいみたいでね まぁおかげで4日間のスーパー銭湯でだいぶ散財・・・もう仕方がない…

今田美桜さんを占う前に、丙午(ひのえ うま)っていろいろ誤解されてるよねって思った話

今田美桜さんの生年月日は、本当のやつなのかな。 毎日占っていると、ある日いきなり星がぜんぜん変わってしまっているの、芸能人あるあるです。 若い女性のかたは特になんですよね。 独立したり結婚したりのタイミングで生年月日を修正したりしているのかなとか、さす…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【027】縦並びナビゲーション

【027】縦並びナビゲーション □ 縦並びナビゲーションを作成する <body> <nav class="gnav"> <ul> <li><a href="#">HOME</a></li> <li><a href="#">DRINK</a></li> <li><a href="#">FOOD</a></li> <li><a href="#">INFO</a></li> <li><a href="#">CONTACT</a></li> </ul> </nav> </body>

サラリーマン必見!出勤時間や出張を快適に過ごすための用途機能別ワイヤレスイヤホンおすすめ3選

通勤や出張の移動時間、あなたはどのように過ごしていますか?音楽を聴いたり、ポッドキャストを楽しんだりすることで、忙しい日常に少しの余韻を持たせることができますよね。特に音質が高いワイヤレスイヤホンを選べば、移動中も快適に過ごせます。今回は、音質重視…

環境問題と笑い: ツバルの沈む噂の真実

ツバルは沈んでへん!?地球温暖化の看板娘を科学でぶった斬る! ️ 序章:ツバルが沈むって誰が言うたんや? 「このままじゃツバルが沈んでしまう〜!」 と、1990年代から世界中で言われまくってきたやろ? でも実際にツバルの島民に聞いてみたら、「いや、うちの庭む…

不労所得

お金のことが少し詳しいので、 不労所得について記事にするが、 不労所得といえば、 その代表は公的年金で、その次が配当金です。 公的年金は会社等を退職まで働いたことによって得られる報酬です。 当然働いてない人は少ないし、65歳になって後悔することになる。 配…

創世記2:5

【[創世記 2:5] 地にはまだ、野の灌木もなく、野の草も生えていなかった。神である主が、地の上に雨を降らせていなかったからである。また、大地を耕す人もまだいなかった。】 5節には、神である主が地と天を造られた時の地の状況が記されています。 地を造られた時は…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今週のお題「ケチらないと決めているもの」

登場人物 沙魚川 未虎 - Hazekawa Mitoraミトラ年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm喫茶「緑飴」の経営者。ケチらないと言って、いざ金を使うと軽く後悔する。五百木 冬風 - Iogi Fuyukaフユカ年齢:22 / 性別:女 / 身長:157cm未虎と話が合う客。ラーメンにトッピング…

4/18 新興グロース大幅上昇の展開

日経平均も個別も非常に強い展開でした。特に新興グロースは大幅上昇になりました。なんでこんなところで大幅上昇?という感じですが、ちょっと停滞気味だったので動きが出てくれて良かったです。ただ週末持越しはしない方針ですので、ストップ高に張り付いた売れるネ…

なぜ私は「家族教」の人が怖いのか、chatGPTに聞いてみた

注意事項 私が知りたかったこと 対話1 対話2 対話3 対話4 対話5 対話6 対話7 注意事項 この内容は、家族関係において繊細な内容を含みますので、心をえぐられるような内容に感じられる方もいると思います。心に強く感じるものがあった場合、あなたは、この内容の当事者…

新しい服を着て(4月18日)

金曜日。今日行けばお休み。 気持ちを上げるために、先日友人にもらったどら焼きを朝食べる。 カピバラさんの顔の形をしたどら焼き。 餡がずっしりと詰まって、可愛くておいしかった。 先日買ったブラウスを初めて着る。 いつも読んでいるおしゃれブロガーさんが服をプ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【初心者OK】副業で月5万円を目指す3つの道|やる気が続く始め方と便利アイテムも紹介!

こんにちは、akky017です! 記事を読んでいただきありがとうございます^^ 「給料だけじゃちょっと足りない」「あと5万円あれば生活に余裕が出るのに…」 そんなふうに感じている人、実はとても多いです。 今日はそんなあなたのために、 「今すぐできる副業の始め方」…

夕暮れ時を満喫するために

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 西陽が射しこむ 夕暮れ時。 この時間の部屋の様子が とても好きなので その間は 何もせず ただただ、ゆっくりと 光の変化と 独特の雰囲気を感じて満喫しています。 窓の外を見れば 道路は、たくさんの車で 渋滞しているけれど …

ネギのトッピング

その日わたしは寝違えていた。枕がつぶれてきちゃって首が痛くなるから、買い替えに行ったのよ。今まで雑誌で調整していたのだが、雑誌が上の方に滑っていくのよね。ほんで新しい枕を買って、あとは枕をかついで夕飯ということで、近所のラーメン屋に入る。 ところが、…

4/18

よいはちの日! プリパラ1期38話全部見終わった! 俺がずっと夢抱いていた女児アニメって感じでとても良かったです。特にEDの実写アイドルダンスパートとか。 プリティとしても、アイプリとワツチヤの途中までを観たうえでやっぱりoriginっぽい要素がかなり色々感じら…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハイキング 登山 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

ハイキング 登山 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 ハイキング 登山 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用くだ…

最近聴いている曲(2024年 3月・4月)その1

年度末は色々忙しかった。それを越えて迎えた新年度からもやっぱり忙しい。なぜ忙しいかといえば、公私共になるたけ楽しいことをしようと空き時間を全て潰して回っているから。このように何をどうやってもとにかく暇無しの自ら忙しいに突っ込む人なのだ。まぁ自業自得…

ちょっぴり恥ずかしい…?マリーのひみつに迫る。

久々に一次創作のイラストを描く。 マリー「お兄ちゃん久しぶり! どおしたの?そ、そんな顔真剣な顔で見つめられると、何だかキュンキュンしちゃう…」 あぁ、マリー、久しぶり 今描いてるアイドルオーディション編のネームが出てきたから見てもらおうと思ってさ これ…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー

今年のイチゴは、特に甘くて味が深いように思う。お安くてたくさん食べたから?毎年1度は作るイチゴのサラダも、今年はもう何度目かになる。 そして、ほうれん草も安い。本日のはとっても長くて根っこがきれい。茹でて醤油だけで食べたら旨そう! ほうれん草 メインは…

馬国備忘録(その4)

マレーシア・クアラルンプール市で食べた「釀豆腐(ヨンドーフ)」。 豆腐、オクラ、茄子、苦瓜の中に魚のすり身を挟んで鶏スープで煮込んだ料理で、見た目も味も「おでん」そっくり。カウンターにずらりと並んだ具材からチョイスし、キッチンで調理してもらって頂くス…

立派な筍を頂いたので下茹でしてタケノコご飯にしてみました

先日母の見舞いがてら遊びに来ていた母の友人から立派な筍を頂きました。が、、、なんとかしてくれと母に丸投げされたので(笑)、下茹でにチャレンジしてみました。祖母がよく私が山で採ってきた筍を茹でて調理していたのは覚えていますが、なにせ子供の頃の話。具体…

ヨーグルトドレッシングサラダ

甘いだけがヨーグルトじゃない ヨーグルト・ドレッシング・サラダ 甘いだけがヨーグルトじゃない ヨーグルトって フルーツ味の物や 無糖でも蜂蜜やジャムなどを加えたり、 シリアルと混ぜて 甘くして食べることが多いと思います。 でも世界には 甘くないヨーグルトの料…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

新Linuxカーネル解読室 - タスクスケジューラ (その2) - EEVDF

「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

SWET第二グループのKuniwakです。本記事では画面仕様(後述)の仕様書に対する静的検査器を開発した事例について紹介します。 伝えたいこと 画面表示と画面遷移を記述する仕様書は機械可読にできる 仕様書が機械可読であれば仕様の静的検査ができる 静的検査によって自…

ヘンリー理想駆動ラジオ始めました

id:Songmu です。4月から非常勤となりフェローというタイトルを拝命しました。技術広報の支援を中心に活動していきます。 その一環として、「ヘンリー理想駆動ラジオ」というヘンリーの開発・運営の様子をお届けするポッドキャストを始めました。「理想駆動」というの…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<DIY>自治会イベント

【変更無し】 今月も20日(日)に自治会のフリマイベントが開催されます。 一般の方の参加希望者も増えつつあるのに、私は何故か強制参加とは? 参加の意思確認もしてもらえません。でも出店料はちゃんと徴収されます。 もう、ネタも無いので先月のまま全く同じ内容…

ケチれないもの

今週のお題「ケチらないと決めているもの」 基本的にあまり派手な買い物をしない私ですが、 これまでにたくさんのお金を書籍購入に費やしてきました。 漫画も好きだし、小説も最近は読む頻度が減ったけど大好きです。 今気になっている漫画は、井田千秋さんの「家が好…

この部屋にあるいろんな物特集

x.gd こんにちはギザッチョです 毎日特集組むのに どうしようか?どうしようか? 不安ですが ぶっちゃけ こっから 炬燵テーブルの上から 見ていきましょう 初夏の日差しが 滅茶苦茶いい天気で サザエさんってカツオ物語だよね って さっき 仕事帰りに笑ってましたよ じ…

目覚まし時計の修理をしてみた。あとジークアクス見て思った事など。

こんにちは~ いや~ジークアクス・・・第二話は超衝撃的でした!!!www まさかギレンの野望テイストのアニメだったとは!wシャアとか懐かしい~。 45年前の第一話が・・・更に歴史およびエヴァ改変するとか想像を絶した!w アナベル・ガトーとかも出てこないか…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

自由と寂しさと

お久しぶりです。 新年度、忙しいですね。 なかなか投稿できませんでした。 実は現在、妻とぽにょは実家に帰省中です。 義実家は、遠方のため生まれてからずっと帰ることができていませんでしたが、やっと帰ることができました。 義両親もとても喜んでいるみたいでよか…

次女のスポーツ少年団デビュー【長女の野球バッグ(名前入り)も購入】

次女のスポーツ少年団デビュー 今年小学校に入学した次女が長男と長女に続きスポーツ少年団デビューを果たしました。 これで兄妹揃って野球の練習に参加することになり、今年1年は家族揃って子供の野球を追いかけることになりそうです。 次女には18cmのこのトレーニ…

なぜ私は「家族教」の人が怖いのか、chatGPTに聞いてみた

注意事項 私が知りたかったこと 対話1 対話2 対話3 対話4 対話5 対話6 対話7 注意事項 この内容は、家族関係において繊細な内容を含みますので、心をえぐられるような内容に感じられる方もいると思います。心に強く感じるものがあった場合、あなたは、この内容の当事者…

お箸の練習にエジソン箸を使ってはいけない

2歳~4歳くらいの間でしょうか。 スプーンからお箸に移行しようとしたときに、エジソン箸を取り入れてお箸に移行しようとする方がおられると思いますが、結論としましてはエジソン箸を取り入れてからのお箸の移行は全くもっておすすめできません。 今回はその理由につ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ムダ毛ケア、していますか?——50代男性が実感した「自分のための脱毛シート」

✅ 男性も気になる「ムダ毛処理」──自分のためのケアしてますか? 気温が上がり、薄着になる季節がやってきました。半袖になる機会も増えて、ふと「腕や脚のムダ毛」が気になる瞬間、ありませんか? ムダ毛処理というと、女性のものという印象を持たれがちですが、最近…

美容師の仕事

はい。以前から言ってますけどワタクシ、現在はアシスタントとして働いてますの。 美容師って一言で言ってもアシスタント、カラーリスト、スタイリスト、レセプショニスト とかなんか色々あるんですわ。あ、これは髪の毛を切るサロンでの階級のお話ですわね。 で、免許…

ホエイとソイ、どっちがいい?Wプロテイン実践レビュー!効果や飲みやすさを比較

こんにちは! もこです。 ずっと悩んでたことがあるんです。 プロテインって、結局どっちがいいの?ホエイ?ソイ? ホエイは筋肉にいいって聞くし、 ソイは女性におすすめって聞くし…。 でも両方取り入れるのってどうすればいいの?って思ってました。 そんな中、ソイ…

3月のBelle Up

今回も届きましたー。Belle Upさん。今回はマスクが大量!全部、用途が違うらしい。 それと顔用クリーム、こちらはニキビ肌に適したクリームみたい。あと手前のはインナーケア。どうやら上顎にくっつけるフィルムタイプ。青:NMNフィトエス2Xフィルム 説明を読んでも…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『豊臣秀長』堺屋太一

全一冊 豊臣秀長 ある補佐役の生涯 (PHP文庫) 作者:堺屋 太一 PHP研究所 Amazon 2026年のNHK大河ドラマは「豊臣兄弟!」 豊臣秀吉の弟・秀長が主人公。 ドラマの予習がてら堺屋太一さんの「豊臣秀長」を読んでみました。 秀吉はスーパースターなのでみんな知ってると思…

『生きのびるための事務』未来の自分には一秒たりとも好きでない時間は入れない

『生きのびるための事務』著者:坂口恭平、出版社:マガジンハウス 生きのびるための事務 (SHURO)作者:坂口恭平,道草晴子マガジンハウスAmazon 読み終わりは数ヶ月前 (2025年1月だったか?)。 平積みで話題になっていて話題になっていて、マンガベースで読みやすそう、…

読書リスト(2025年3月~4月)

アマゾンのオーディブルで以下の本を聴きました。 主に今年の本屋大賞にノミネートされた作品が中心になります。 ・水車小屋のネネ ・カフネ ・正体 ・汝、星のごとく ・国民のための経済と財政の基礎知識 水車小屋のネネ 男に頼る母親から逃げ出した姉妹2人と、水車…

『火くいばあ』 by 清水達也

火くいばあ文・清水達也絵・福田庄助ポプラ社(おはなし名作絵本 14)昭和47年6月 第1刷昭和62年1月 第14刷 ポプラ社のおはなし名作絵本シリーズ14、図書館で借りて読んでみた。 作家の清水さんは、 1933年、静岡県生まれ。 小学校教員時代を経て 静岡県立中央図書館…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 感想 レビュー アニメ 映画 Detective Conan One-eyed Flashback

にほんブログ村 この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中アニメ ようこそ、シュガーのファンタイムへ。 2025年4月18日(金)から上映がスタートしたアニメ映画 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) を見てきました! めちゃくちゃ面…

4月の名曲 洋楽編

春の名曲と言うと、クラシックではベートーヴェンの「田園交響曲」、「スプリングソナタ」、ヴィヴァルデイの四季の春、松任谷由美の「春よ、来い」が挙げられるが、洋楽ではどうなるか。 3曲ある。 1.四月になれば彼女は サイモンとガーファンクルの隠れた名曲。穏…

アイオワ州の田舎のロマンス『マディソン郡の橋』

The bridges of Madison county クリント・イーストウッド監督作の『マディソン郡の橋』を観ました。 アイオワ州の田舎、一家で農園を営むフランチェスカは夫と子どもたちが街に出るので家で数日間留守番をすることになり、その最中にマディソン郡にあるローズマン・ブ…

「ナミビアの砂漠」 2024

★★★☆☆ あらすじ 脱毛サロンで働く若い女は、同棲していた男の家を出て、新しく付き合い始めた男と暮らし始める。 www.youtube.com 河合優実主演。137分。 感想 21歳の若い女が主人公だ。友達と会っても話は聞いておらず、だけど空気を察してずるずると付き合う。普段も…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

4月の名曲 洋楽編

春の名曲と言うと、クラシックではベートーヴェンの「田園交響曲」、「スプリングソナタ」、ヴィヴァルデイの四季の春、松任谷由美の「春よ、来い」が挙げられるが、洋楽ではどうなるか。 3曲ある。 1.四月になれば彼女は サイモンとガーファンクルの隠れた名曲。穏…

【イベント情報・当日券・4/19-23】EARTH, WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025 WITH SPECIAL GUEST NILE RODGERS & CHIC (2025.04.19公開)

Earth 来日は、Chic と共に! www.creativeman.co.jp/artist/2025/ewf_chic/ タイトル: EARTH, WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025 with Special Guest Nile Rodgers & CHIC MEMBER: EARTH, WIND & FIRE On Bass:Verdine White ※病気治療の※※ On Percussion:Philip Baile…

『DOTOHのカスパー善でありたい』という怪作が男闘呼組にはあるんだ

題にも書いた通り、男闘呼組の楽曲にひとつ、ずば抜けた怪作名曲があります。 それが5thアルバム「5-1…非現実」に収録されている 「DOTOHのカスパー善でありたい」 という楽曲です。 この楽曲は全編が台詞であり、大変 " 良い " のですが、なんと悲しいことに歌詞カー…

ノンフィクションな金曜日をありがとう!

ステージの上の伊藤直輝も、日常における伊藤直輝も、 どちらも伊藤直輝であり、そこに偽物はいない。 「人前では格好良くありたい」という向上心の背伸びはしても。 ステージでどれだけ取り繕っても、中身は透けて見えるもの。 僕はそう考えている。 だから歌詞もノン…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。