
さつまいもブリュレ

冷蔵庫で1時間ほど冷やすと、よりおいしく召し上がれます♪

レンジで簡単に作れる濃厚さつまいもブリュレ♡バーナーがなくても、おうちでお店みたいなとろけるスイーツが楽しめます。秋のさつまいもスイーツとしてもぴったりで、見た目も味も大満足の一品です♪
杉之原 幸代 BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
ポイントはレンチンでカラメルソースが作れること!バーナーなしでも、香ばしいカラメルが表面をパリッと仕上げてくれます。とっても簡単だから、おうちカフェ気分を楽しみたい時にもぴったり♡ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
さつまいも 1本(約300g)
【A】バター(常温に戻す) 20g
【A】牛乳 大さじ4
【A】はちみつ 大さじ2
【B】砂糖 大さじ3
【B】水 大さじ1
作り方:
① さつまいもは皮をむき、1cm幅の輪切りにしたら、ボウルに水を張り、5分ほど水にさらす。水を切りラップをかけたら、600Wの電子レンジで6分加熱する。
② ①の粗熱を取りフォークで潰し、【A】を加え混ぜ合わせる。
③ 耐熱容器に②を詰めて表面を平らにする。【B】を別の耐熱容器に入れ600Wの電子レンジで2分半〜3分加熱し、熱いうちに流し入れて全体に広げたら、完成!(火傷に注意してください。)
※このレシピははちみつを使用しています。1歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べることにより、乳児ボツリヌス症にかかることがあります。はちみつは1歳未満の乳児には与えないで下さい。