This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/amazon-poterappar-1. It is a snapshot of the page at 2025-08-17T00:11:31.165+0000.
使いやすい!手を汚さずにお菓子が食べれる“ポテラッパー“がおもしろい

    これ使いやすい…!手を汚さずにお菓子が食べられる“ポテラッパー“がおもしろすぎる。

    ポテラッパーを使うようになってから、テレビやスマホ見ながら、仕事しながらお菓子を快適に食べれるようになりました…

    Amazonで、画期的な「お菓子アイテム」を発見したんです…!

    Amazonのロゴ
    Amazonの「ポテラッパー」
    Amazonの「ポテラッパー」

    パーツは全部で3種類です。

    Amazonの「ポテラッパー」

    袋の角を切り落とし、穴の中に下パーツを入れます。

    Amazonの「ポテラッパー」

    そして、中パーツと下パーツで袋の口を挟んでねじり閉めていきます。

    Amazonの「ポテラッパー」

    中身のポテチを砕いて…

    Amazonの「ポテラッパー」

    あれれ、意外とポテチが出てこないぞ…(笑)

    Amazonの「ポテラッパー」

    フタと袋の境界線にポテチが詰まりやすいのが原因かなぁ…と。

    Amazonの「ポテラッパー」

    こうなったら、ポテラッパーで食べるのに向いているお菓子を見つけようと思います!

    まずはポップコーン!

    Amazonの「ポテラッパー」

    ポテチの時とは大違い…ポップコーンがめっちゃ出てきます!!!

    Amazonの「ポテラッパー」

    お次はポテコ!

    Amazonの「ポテラッパー」

    おお〜!ポテラッパーとの相性が抜群!!!

    Amazonの「ポテラッパー」

    【結論】ポテコが1番効果的でした!!!

    Amazonの「ポテラッパー」

    ちなみに、食べきれなかった分はフタを閉めて保管できます〜!

    Amazonの「ポテラッパー」

    地味だけど、あるのとないのとでは快適さがかなり違う、便利グッズです!

    Amazonの「ポテラッパー」

    スナック菓子のお供には、無印良品の「目盛り付き 保温保冷 蓋付きマグカップ」もおすすめです。

    無印良品の「目盛り付き 保温保冷 蓋付きマグカップ」

    蓋をしたまま飲めるのが便利!

    無印良品の「目盛り付き 保温保冷 蓋付きマグカップ」

    ※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。