This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251123041412. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-24T17:30:30.352+0000.
[B! 増田] 細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。

    記事へのコメント160

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    私は別に悪いと思わなかったけどこの増田の言ってることはだいたい合ってる。劇場版レビュースタァライトの出来損ない。DEEMOサクラノオトとだいたい同じジャンル。芦田愛菜が下手だったのが最大の欠点。

    その他
    kianos
    ワロタw最高

    その他
    seitenugetsu
    最後気持ち悪い

    その他
    odz
    これは良い映画評/“話運びがカス”分かる。各キャラクターの動きや話の展開に説得力を持たせるような描写が少なく、あらゆるものが物語の都合で動いているような感じはした。

    その他
    asakura-t
    ↓やたら『サマーウォーズ』評価してる人がいるけど、だったら『劇場版デジモン』で終わった、が正しいと思うよ/日本の3DCGアニメとしては興収それなりに行くかなとは思うけど、上にある東映アニメ作品は超えられな

    その他
    ashwerdsz
    https://incubadorasjm.ifrj.edu.br/sites/default/files/webform/Dispute-fiat.pdf

    その他
    inomoy
    良いなぁ。良い文章を読ませていただいた。

    その他
    gfx
    こんなん逆に観たくなるわw

    その他
    yarumato
    “『ハムレット』観たことあるのか? 『ハムレット』を読んだことのない人がイメージで作ったという結論に至るのが自然だぞ。原典のキャラクターたちが改悪されていく。”

    その他
    ikaironic
    細田守に求められているのは、作品の面白さではなく興行収入だから。同じ脚本を別の人が提出してもまず映画にならないので。

    その他
    nonsect
    『果てしなきスカーレット』を観たくなってきた。

    その他
    hetoheto
    読ませるなあ

    その他
    udukishin
    増田が作品を存分に楽しんでいるのがよくわかる良い文章だった

    その他
    liposo
    シェイクスピアは学生の頃に読んだ。今読むと感想が変わるのかねぇ

    その他
    bnckmnj
    スポーツとかはコンマの記録が添えられるから才能の枯渇って他人からもわかりやすいし自覚も早いけど、芸術に関しては死ぬまで伸びるみたいな信仰がある。ただの落ち目だけど日本社会はその頃に権力がつくので厄介。

    その他
    ussnkwee
    趣味:細田守

    その他
    yukimi1977
    人にここまで語らせる作品を作れるのはある意味で才能なんだろうね

    その他
    otation
    スカーレットって面白そうと思ったけど原案があるのか

    その他
    beed
    ハリウッド映画の「アイ,ロボット」を観たら、原作のはずのアシモフの作品と共通点が1つもなかった(あえていえばロボットが出てくるくらい?)時の衝撃よりマシ

    その他
    hecaton55
    良い増田文章。

    その他
    kanibasami77
    ファンだったら良いところを言ってよw 「すべてが軽い。」全作品そうだけど、煽ってるわけではなくそこが魅力だよね、カラッとしてる。

    その他
    babelap
    同じテーマ(?)を用いることで発生するのはこういう比較による評価なのですな/パクリな作り方をするとこれにひっかかることがあり、SAOは自分はクリス・クロスとの比較・差分でしか評価せんのだわ…

    その他
    ScarecrowBone
    つら~>細田守のファンだからだ

    その他
    kukky
    増田が細田の脚本書いやればよかったのにと思わせる構成であった。

    その他
    saihateaxis
    細田守 社会への思想なんてない人なのになんで毎回やろうとするのかな

    その他
    kijtra
    個人的には宮崎駿氏のように「美少女しか勝たん」みたいなのを隠さず出して欲しいんだけどね。細田守氏は「男ウケする自立した女性(矛盾承知)」みたいなの好きそうに感じる。

    その他
    ponponhanahana
    ハムレットというかシェイクスピアを読む時は誰かの授業とセットの方がおもしろいっていういい例

    その他
    aox
    あまり関係ないですけどロバート・ウィルソン亡くなったんですよね。これ好きでした https://www.youtube.com/watch?v=ntDCz3MJ_g8

    その他
    qinmu
    Xでは「奥寺佐渡子を呼び戻すべき」論。

    その他
    motoyat
    個人的にはベスト増田オブザイヤー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。

    『果てしなきスカーレット』を観た。 細田守云々を抜きにしても激クソにつまらない映画であり、業界人が...

    ブックマークしたユーザー

    • miruna2025/11/25 miruna
    • muffxx2025/11/24 muffxx
    • kianos2025/11/24 kianos
    • seitenugetsu2025/11/24 seitenugetsu
    • odz2025/11/24 odz
    • snocchy2025/11/24 snocchy
    • asakura-t2025/11/24 asakura-t
    • invictus2025/11/24 invictus
    • jojojojojojapan2025/11/24 jojojojojojapan
    • ashwerdsz2025/11/24 ashwerdsz
    • pikopikopan2025/11/24 pikopikopan
    • kumokaji2025/11/24 kumokaji
    • inomoy2025/11/24 inomoy
    • ethica_emoto2025/11/24 ethica_emoto
    • usugurai2025/11/24 usugurai
    • gfx2025/11/24 gfx
    • yarumato2025/11/24 yarumato
    • ikaironic2025/11/24 ikaironic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む