海外の某ネット箱庭ゲームを続けているが、常設のミニゲームとして「蝶々捕獲」がある。 蝶々を捕獲して、観察箱で一定時間観察し、その後、解放する、という流れになっているので、標本にしてしまうわけではない。昨今の環境保護的な配慮なのだろう。 日本語訳がちょっと微妙なところもあるので、蝶の名前も正確に訳されていないかもしれないが、気になったので、ネット検索してみた。結果、実在の蝶をモデルにしているようだと分かった。 アンフィトリオンモルフォ、アナキシビアモルフォ、ヒメシジミ(Plebejus argus…
こんにちは!しゃけです! ここ数年、『大乱闘スマッシュブラザーズspecial』の競技シーンに熱中しています。 今回はスマブラの競技シーンを追うことが大好きな私が (勝手に)日本の「四強」と言われる選手たちについて紹介したいと思います。 現在のスマブラsP競技シーンを象徴し、今後も競技シーンを引っ張っていくであろう選手たちです! ・スマブラ競技シーンに興味がある方 ・これから競技シーンを追いかけたいと思っている方 ぜひ最後までご覧ください! 世界ランキング(Lumirank)上位4位を日本人が独…
小説から 第22話 壁 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 良く寝た 前回の続きです。 Mountain Fortに移動しました。 地図を確認。移動します。 移動して地図を確認。 二手に分かれています。右側に進んでみます。 色の違うところが道のようです。 これがとり出でしょう。 中に進みます。 敵はそれなりにいます。 地図を確認。 何処に行けばいいのかは分かりません。 敵を倒してみます。 ここの敵は全部異端者扱いかな? 異端者を10人倒さないといけません…
※『Pokémon LEGENDs Z-A』および『ポケットモンスターX・Y』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ゴースト統一によるミアレシティライフ、続きをやっていきます。 前回は借金問題は一旦置いといて暴走メガシンカに対処していったところでした。 今回はサビ組からの呼び出しがあったので利子を減らすためにタダ働きしていきます。 ヤンチャしてる連中を片付ける 厄介なブツを掃除する 血で血を洗う争い 抗議デモ参加者の口を塞ぐ ヤン…
■ ゴースト・オブ・ヨウテイ ※ ネタバレありです。 ■ 富士見屋 前回、古宿「富士見屋」に屯していた斎藤の手勢を追い出し、羊蹄六人衆の情報を得て、富士見屋を取り戻すことに成功しました。 この富士見屋には色々な人間が集まっていて、どうやらここが今後の拠点となるようです。 ■ 弓矢の蘭 前日のお礼で宿に泊めてもらった篤。 目が覚めた時には朝になっていました。 1階に降りてみると、早速威勢のいい声が聞こえてきましたので、声の聞こえてくる方に行ってみると… 弓を売っている女性がいらっしゃいました。「弓…
どうも皆さん、せいやと申します。久しぶりの更新です。今回は開発元、販売元がフロム・ソフトウェアからPC、xbox、Ps向けに発売された『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』のレビューをしていきます。私がプレイしたのはPs5版です。 ※今回は例外ですが、基本的には私の評価では「有料DLC(ダウンロードコンテンツ)」「協力プレイ」「クリア後の過度なやりこみ要素」「mod(改造)」は評価の対象に入りませんのでご了承ください。 製品情報 コンセプト考察 評価基準 判定表 感想/点数の要因 (…
うるちです! スーパー経営シミュレーション「supermerket simulator」の日記13回目です。 前回の記事はこちら www.atauru-kougyou.xyz まったりやってるうちにまた新アップデートが来てたりしつつも、いつも通り地道にコツコツ稼いでいこうと日々の仕入れにいそしんでいます。 店員リニューアルの69日目 うるち:みんなおはよう~って、あれ?何かベンジャミンの顔が変わってない? またわれ:アンディとケンカして同じ顔なのがイヤになったからって、整形したらしいよ。前々から…
先日、プレイステーション(プレステ)のアカウント、いわゆるPsN(Playstation Network)アカウントを乗っ取られました。 今回は、アカウント乗っ取りから復旧までの経緯を記録したいと思います。 アカウント乗っ取り発覚までの経緯 まずは、サポートに連絡 とりあえずやれることをやる サポートから折り返し連絡! 今回のアカウント乗っ取りで学んだこと アカウント乗っ取り発覚までの経緯 早朝7時ちょっと前に、sonyからメールが届きました。 「アカウントの2段階認証が有効になりました」 との…
アスキーリッジ狩猟保護区のストーリーミッションも終わったので、次は何をやろうかな~と考えて、最近、G1や新しいレア毛皮が追加されたハイイロオオカミ狩りを始めることにしました。 テントも置き終わったので、いつもの使い慣れた装備に持ち替えていきます。 だいたいいつもこのセット。なんでも狩れる。水辺狩りメインなのでルアーはあまり持ち歩きません。重量の枠が空いてたらとりあえず持っておくか~くらいの気持ち。 ワンちゃんは、スキル「勇敢」を持っている子を連れて行きます。このスキルをつけていると、動物が攻撃的…
◆1019年6月 ◆1019年6月 6月に突入です! 今年も白骨城が開く時期となりました! 太鼓持ちは狩れるようになったから強化月間に指定されないかな?と期待しましたが指定はされず。 とりあえずまずはステータスを確認です。 標葉:0才10ヶ月 八代:0才7ヶ月 ひころ:0才4ヶ月 八代ちゃんフィジカル凄いなあ本当… 体の土は一番低いですが重防具を着れるのでさほど気にならず。 標葉君もひこにゃんも密かに体の火を伸ばしてくれてますね。 持ち帰った紅涙弾は全員習得。 ひこにゃんもお雫を習得してくれまし…
あっ。 轢けるかなーと思って軽い実験のつもりだったんだけど・・・正直ごめんかった。 こんにちは、ランクEです(´・ω・)ノ 以前の記事で、プレイ開始しましたーと軽く触れていましたが。 rankeblog-hipparanai.hatenablog.com 今回から、本格的に単独記事として取り扱う事にしました! 思った以上に面白かったので・・・(*´ω`) 機会を見て、そのうちデススト2もプレイしたいですねぇ。 で。 今回デスストをプレイしたきっかけはというと、これも以前の記事で触れましたが、ドラ…
原油やらポリマーやら色々足りなくなってきたので回収に。 その途中で…。 まだ紹介していなかったアベレーションエリア入口。 めちゃくちゃ分かりやすくなってました。 AsE時代のアベエリアは中の生物が全然湧かなかった事もあってほとんどやらなかったんですけど今回はどうするかな。 バルブドック欲しいんですよね。 料理に使う野菜を取りに行きました。 野生の野菜がある場所の目印です。 この桟橋から内陸に入って…。 この辺りの崩れた遺跡付近ですね。 野生のトウモロコシと 野生のジャガイモがあります。 草で見え…
現在進行中のイベントをまとめてます。 piro-yurukaji.hatenablog.com ファミリーアイランド イベント【七面鳥パレード】ピンクの袋まとめ イベント【七面鳥パレード】のピンクの袋まとめ情報です。 バルーン島のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com 寛大博物館のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com お楽しみパークのピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com
ごあいさつ はじめまして。 とにかく音ゲーが好きな、とあと申します。 基本的には音ゲーに関する記事を書こうと思います。 が、同じような内容になりそうなので、 日記感覚で日常とかもゆるっと投稿していきます。 音ゲーマーさんじゃなくても、 みなさんウェルカム設定にしてあるので、 少しでも気になってくれたら話しかけてみてください。 よろしくお願いします。 最近ハマっている音ゲー 隙あらばDJMAXで遊んでいます。 もともとはPs4から始めたのですが、 2か月ほど前にsteamで購入したPC版に心奪われ…
半年近く前になってしまいますが、ポケモンGOのイベントで「おお!」と思わずなってしまうほど珍しいポケモンの色違いが限定実装されたため、早速ゲット&リボン付けを行ってきました。 そのポケモンは色違いのとほフォルムのコレクレーです。 色違いの徒歩コレクレー とほフォルムの色違いコレクレーの入手経路 【補足】はこフォルムの色違いの入手経路 早速色違いコレクレーを探しに ポケモンHOME⇒ポケモンsVでリボン付け とほフォルムの色違いコレクレーの今後について 最後に 色違いの徒歩コレクレー コレクレーで…
ハローワーク行ったら、冷めた。ゲームなんかするより働けと言われたように感じる。ゲームに飽きるとはな。すげえな、ハロワ。B型も事業所の売上からしか工賃を出せないので、その点はA型と変わらない。まぁ、ぼちぼちやりたい。
現在進行中のイベントをまとめてます。 piro-yurukaji.hatenablog.com ファミリーアイランド イベント【収穫の日】ピンクの袋まとめ イベント【収穫の日】のピンクの袋まとめ情報です。 ウマイ島のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com 羽島のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com 開拓者村のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com
家事をあらかた終えると時間ができる。 さて、何しよう。 ゲームでもするかとPS5を起動する。 モンハンをするか、ELDEN RINGをするか。 ELDEN RINGは鍛石【3】を集めるという目的があるが、モンハンはこれといって目的がない。 モンハン起動して、さて、何しよう。(笑) 護石集めるか、アーティア武器の素を集めるか、それとも探索して素材集めするか。 配信バウンティが残っていれば、それをクリアするんだけど。 あ、オメガは?なんて聞かないで。(笑) ファビウス卿が使えるようになるまで放置だか…
以前の記事で「このブログは2代目」ということを書きました 【その時の記事】 igilisu.hateblo.jp 昔の記事は復活出来ませんが、画像は残ってるので思い出と共に再掲載 今回は【ドラゴンクエスト4】Ps版です 最終装備とステータスと戦歴ですね 確か移民の町をほぼ全形態作ったはず 縛りとかは特に無し 4って無性にやりたくなる瞬間があります 多分その時だったんでしょう 全滅・逃走回数0は謎のこだわり 画像を確認したんですが例のあの人の画像が一切無いのはどういう事でしょう? ま、あの人がいな…
2025年11月25日に新セレクションパック『ジ・エンド・オブ・ギルト』が追加されました。 【サイキック】【スネークアイズ】【罪宝】【ディアベル】【アザミナ】【白き森】【エルドリッチ】【ラビュリンス】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードで気になるカードをまとめましたので一緒に見て勉強出来たらなと思います。
wingofheart.hatenablog.com 前回の続き。 大型アプデまでに間に合わそうと思ったけど間に合わなかったヨ♪ 3つのチームから所属先を選びます 私は事前の診断とノノイにつられて、ワイルドスピリッツを選択しました 所属人数はゴールドリターンが圧倒的で、ピーピーゲイムとワイルドスピリッツがだいたい同じくらいだった模様(アシアサーバーの話) すごろくゲームに対する熱量は ピーピーゲイム>ゴールドリターン>>>>>>>ワイルドスピリッツ くらいの感じだったかな
今日からエアライダーのロードトリップの記録を残していきます𓅫⸒⸒ ストーリーの感想や考察はうまく書けないので…遊んでてここが面白いと思った〜とかそんな感じの内容が中心になりそうです。 遊び方からの最初のムービー。 switch2クオリティの夢の泉が綺麗すぎる(ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷ )✧‧˚ スターリーワールドの時も思ったけど、switch2だからこそこんなにも美しいものが見られるんですね〜! 目の保養です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) いよいよ始まりますよ〜!!!! ロードトリップは自分でレースを始める…
初めまして、お世話になっております。音ゲーのYUK!でございます。 この度私、sOUND VOLTEXという音ゲーにて金枠暴龍天となりましたので記念に筆を執っている次第であります。 配信外でヘブンズレイン撃破‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ 俺が金枠暴龍天だ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ — ❄雪丸❄ (@yukimaru000.bsky.social) 2025-11-21T15:02:16.395Z bsky.app 尚、このようなブログの記事作成は人生初となるので稚拙な文章ご容赦…
今回は前回にクリアしたゲームの感想を書いていこうと思います タイトル:エスケープフロムダッコフ プレイ時間 67時間 ゲーム性★★★★☆ 見下ろし視点なのですが、PVEのFPSのようなゲーム要素が含まれていて 見下ろし視点なのでFPSではないですが、物資を漁り銃を拾い敵を倒していく流れはまんまソレです
・縛り内容 秘密の店禁止 ドーピング禁止 ステータス厳選(がっつり) CCアイテム全使用かつ仲間全員レベルカンスト (現在のカンスト者34名・CC後のカンスト者5名) やり込むを頑張る 第13章 救出作戦 セシリアさんがクリア後に仲間になりますが・・・(弱い) ドーピングして嫁として最強にしたいのですが、それは別の機会に
Ps5が日本語専用になって価格が下がりましたね。 発売当初は、買おうかなと思っていましたが、転売バイヤーが横行して価格が吊り上がり、なかなか手に入らない状態が続いていました。 そのうち落ち着いたらPs4みたいに価格が下がると思って、その時に手に入れようと思っていましたが、価格の改定で値上がりしました。 約8万円・・・・・ゲーム機に・・・・・8万円・・・・・ 正直、買うのやめました。 Ps6の話も、ちらほら出てきたので数年後、発売されるでしょう。 今更買ってもって気持ちです。 Ps4で特に遊んでた…
先日ポケモン天文台に行ってきました。(その時の感想はこちら↓) 会場となっているのは神奈川県相模原市にある相模原市立博物館。ポケモン天文台は特別企画展扱いなので別料金ですが、常設展示エリアはこの期間に限らず常に無料で見学できます。 今回は常設展示エリアを見学してきた感想と、その後ポケふたを求めて行った芹が谷公園について残しておこうと思います。 相模原市立博物館 常設展示 芹が谷公園(ポケふた巡り) 相模原市立博物館 常設展示 相模原市立博物館の最寄駅はJR横浜線の淵野辺駅です。このあたりは私が若…
www.youtube.com 購入はこちらから 主人公は、ニンゲンのすがたにへんしんしたメタモン。 材料を集めて家具を作ったり、野菜を育てて料理をしたり、家を建てたりなど、ポケモンたちとすみごごちの良い街を作って、のんびり生活を楽しむことができる、スローライフ・サンドボックスゲーム。 ポケモンたちと、みんなで暮らす街を作ろう! 発売日 : 2026年03月05日 購入はこちらから 【特典】ぽこ あ ポケモン(【早期購入特典】メタモンラグ) 楽天で購入 【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブック…
ゲーム タイトル:あつまれ!!メイド イン ワリ ジャンル:瞬間アクション 対応機種:GC 開 発:インテリジェントシステム 任天堂 発 売:任天堂 一言感想 一人ぼっちだったら全く関係ないゲーム マリオパーティを目指していたのは分かるが...
203年1月から。 2月、南方軍が新野から襄陽に侵攻し制圧。 同月、西方軍が上庸から江陵に侵攻。 6月、徐州から寿春、下ヒから建業に侵攻。太史慈軍滅亡。 呉と会稽の厳白虎・王朗はそれぞれ600前後の兵を抱えているので、これを直接撃破するのは相当骨が折れると思われたので大金を掛けて山越族と外交。 敵対100だったのを数万の金を2度送ることで13程度まで低下させて、まずは異民族を厳白虎軍にぶつけることにする。その間に残りの敵を東西から攻めて駆逐したいところである。 6月から孫策軍の完全撃破を目指し、…
『ARC Raiders』買いました! 最近盛り上がっているし知っている方も多いと思いますが、一応大雑把にどんなゲームか説明しておきます。 ジャンルはTPs視点のPvPvE脱出シューター。 PvPvEとはプレイヤーVsプレイヤーVsエネミーの略で、プレイヤー同士も対立しており、かつ第三勢力的にCPUが操作する敵も登場する……というものになります。 謎の機械”ARC”によって荒廃した地球が舞台となり、人類は地下に追いやられて地上の物資をアテにどうにか生存しているような状況です。 プレイヤーは地上へ…
■ ゴースト・オブ・ヨウテイ ※ ネタバレありです。 ■ 篤之道『古宿』 いよいよメインクエスト「篤之道」の「古宿」に゙到着です。 寄り道ばかりで全然進んでいませんでしたが、ひとまずこのあたりまでは探索したり、基本的なシステムは理解してきましたので、ここからは少しペースを上げられたらと思いますが…。 …ということで、様子見のためにまずは宿の周りを調べてみますが、特に変わった様子はなく、正面からしか入れなさそうです。 実際、この宿の近くに行くと、急に雨が降り出すのは、このイベントのムービーで雨を演…
【DQⅠ:HD-2D】攻略情報No.2【ボス戦:妖術師(ようじゅつし)】 おはばんは。NABIKIです。 Ⅱの攻略と録画が完了したので、現在動画作成中です。 今回もドラゴンクエストⅠ&Ⅱの攻略について記載していこうと思います。 Youtube上にもショート動画でボス対策の動画を上げているので、 気になる方は下のリンクから見ていただけると大変嬉しいです。 ちなみにずんだもんと春日部つむぎちゃんの音声となっております。 画像:sQUARE ENIXより よろいのきし: アレフガルドの南西に出現するザ…
steam:Crescent Tower ~クレセント・タワー~ 前々からちょっと気になってた「クレセント・タワー」。 switchでも出たそうです。 というわけで、ちょっと調べてみる。 ウィザードリィ+初期FF・DQといった具合。 面白そう。 ・・・でも! レベルドレインを使ってくる敵がいる! これ、いずみの地雷なんですよねー。 要するに、こちらのキャラのレベルを下げてくる敵。 それ反則だろ。 即死の方がまだ可愛いよ。 いずみが丹念に積み重ねた経験値を奪うのはダメだよ。 高難易度を履き違えてい…
小説から 第22話 壁 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました 湿度が高いね 手がベトベトする 前回の続きです。 市場でソルジャー系の装備を揃えようと思います。防御重視のようです。 細かな性能は見るのを止めました。 困った時にやりたいと思います。 早速装備します。 完了。紫になりました。アップで見る方法はないのかな? ティアに話し掛けます。 戦いが始まるようです。 完了 次のクエストです。 注意を引く 混乱を起こして狼煙を上げれば良いようです。…
なにこれ RO初心者とは 23rdアニバーサリーイベント やること う~ん…なやつ ラグナロクワールドパスポート (VIP) バルムントの毎日テーマパーク体験23rd (ポップコーン) メテオライトの粉 「生命の殿堂」シリーズ ポップコーン マッスルマーチ ファンシーパーティー ネバーエンドタワー (NET) ホーンテッドハウス オークション 実績・称号関係 なにこれ イベページが公開されたので、簡単にまとめたやつ RO初心者とは アニバイベを対象とした本記事での定義 ミミミで4次職を2キャラ作…
おはようございます。定規と申します。 皆さんは大型ショッピングモールなどの人通りの多い場所にいる時、突然俯瞰視点やゲームの一人称視点になる感覚ってありますでしょうか。 “自分の後方にカメラを置いて自分が操作キャラになった感覚”を意識してみると普段の景色が違う景色に見えたりするので面白いかもしれません。 やりすぎると道行く人がNPCに見えてくるので注意は必要です。 ということで今回はちびロボ!のプレイ日記を更新していこうと思います。 ①.今回の内容 宇宙刑事ギッチョマン登場です。 それにまつわるガ…
今回はケロブラスターを書きたいと思います ケロブラスター 1 レトロ風味のオードソックスのアクションゲームになります 名作フリーゲームの洞窟物語などを作った作者さんの作品ですね こんなゲームになります ケロブラスター 2 先ほども書いた通りオードソックスなアクションゲームですね ファミコン辺りのグラフィックを彷彿させるものです ショットとジャンプと移動を駆使して進んでいきます ショットは色々な種類があり、切り替えて攻略していく感じになります。この画像では最大強化してありますが、ショップでお金を消…
たま~にX何かで見かける 【CD・DVD・LDの経年劣化】 中のデータ自体はデジタルなので劣化しないけど、それを保存しているディスク自体が劣化して読み込み不良を起こすこと もしかしたらsNsで1回くらい見かけたことがあるんじゃないでしょうか? 結構前からこの「経年劣化問題」を知っていたんで、ある時期に持っていたCD・DVD・ディスクのゲームソフトを大量に手放した記憶があります 「いつかは劣化して見たり聞いたり遊べなくなっちゃうんだよな」 って感じで もちろん後悔してます 後悔してるんですが、頭の…
久々になってしまったガチャ限定のssRサポカ完凸報告回です。何やかんやで合計6枚目となりました|・ω・*)b 凸出来る解放結晶も次の完凸分まで貯まってはいるので凸したいサポカが手に入れば7枚目も視野になってはいます。
プレイ開始日:2025/11/15 16時くらい 2025/11/24 夜時点 基本情報:みみっち(MIMI-TCHI)/GIRL/ 6Year/ 32Lb 好きなジャンル:CLAssICAL MUsIC 音楽スキル:TONE 954/ RHYTHUM 956 / ORIGINAL 959 sTAR RANKING:1st TAMA FANs:190,519,661 今日は激動の一日だった。 みみっち結婚・出産 夕方、外食をしていたら急に呼び出される。マナーが悪いことは承知の上で開いたら、ドアの…
wingofheart.hatenablog.com さて今回からは問題のドリームコーデコンテストを見ていきましょうか。 とはいっても、ストーリー部分は特に問題ないんですけどね。 …多分。(すごろくゲームを挟んでの2部制なので、後半部分の出来が未知数) 花願町でドリームコーデコンテストなるものが開催されているようです
今日はシティトライアルのクリアチェッカーを埋めるのに熱中していました!ちょっとだけ埋めよう・・→数時間コース。 最初はバカ正直にCPU相手に5分の強化ターン後ランダムで登場するステージでチェッカーを埋めようとしていたのですが、そんなことをせずとも好きなスタジアムのみを、しかも設定をいじれていくらでも繰り返し挑戦できることを知り・・ こんな感じで次々とチェッカーを埋めていきました。キャピィごめん・・ それでもクリア出来ないものもありますが、とりあえず目についたものから埋めていきます。そんな時目に止…
「RimWorldが……したい!」 と約二年半ぶりに思いが抑えきれなくなった私。先日、Twitter(現X)やゲームニュースで紹介されていた「RimTalk」「RiMind」。なんとポーン(操作できるキャラクターみたいな)同士の会話がAIで強化されるらしい。それらを目にしてから、いつかまたRimWorldやりたいなぁと考えていたけど、とうとう抑えきれなくなった。 そして、恒例のMOD整理から手を付けることに。
前回のマシュとの別れから立て続けに…。 もうやめてください…。 なんで、なんでこんなにみんな退場していっちゃうんですか…。 確かに出会いもたくさん会ったけど、主要キャラがこんなにどんどん退場していくとは思わないじゃないですか。出会いで別れは上書きできないんだよぉぉお(ノД`)・゜・。 これはもうゲーティアと拳で決着をつけたくなったマスターの気持ちもわかるというもの。失ったものが大きすぎる…と思ったら、ここでまさかの。 えっ、フォウ君ってそんなに重要なポジションだったの?! 確かに文脈を理解できる…