This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kenichihashimoto/honda-koraidon-run0804. It is a snapshot of the page at 2025-08-05T00:13:32.042+0000.
【ホンダコライドン】ゲームそのままの姿で鈴鹿サーキットを実走 ⇒「大人の本気」「これは確かにホンダじゃないと」
  • unknownworldjp badge

【ホンダコライドン】ゲームそのままの姿で鈴鹿サーキットを実走 ⇒「大人の本気」「これは確かにホンダじゃないと」

人気作品『ポケットモンスター』に登場する、伝説のポケモンを現実に再現!? Hondaが開発した「コライドン」が、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」で初のデモンストレーション走行を実施して話題となりました。

伝説のポケモン「コライドン」は、TVゲーム『ポケットモンスター スカーレット』にて、主人公がまたがり冒険の旅を繰り広げる仲間です。
 
その「コライドン」を“本気で開発”する「ホンダコライドンプロジェクト」が、大手オートバイメーカーの本田技研工業(Honda・東京都港区)で進行。
 
この「ホンダコライドン」は、8月1日から3日にかけて三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催されたバイクイベント「FIM世界耐久選手権〝コカ・コーラ〟鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」で展示。3日には決勝スタート前セレモニーで実走する姿も披露され、話題になっています。

横から見た「ホンダコライドン」の実車/ホンダのプレスリリースより

ポケモン公式アカウントのポケモン情報局(@poke_times)が、8月3日に「ついに、走る!」とコメントを添えて動画を投稿。
 
動画では、Hondaの開発した「ホンダコライドン」が、実際に走る姿が収められています。

ゲームでコライドンと、対となる『ポケットモンスター バイオレット』に登場する伝説のポケモン「ミライドン」は、戦闘する姿以外にもバイクに似た走行状態など多くの移動形態に変形。未来的なバイクのような走りを見せる「ドライブモード」のミライドンと違い、コライドンの「しっそうけいたい」はタイヤを使わず4本の足で走行します。
 
今回、動画で公開された「ホンダコライドン」の実走する姿も、トントンとステップを踏む前脚と、後ろ脚の蹴りで動いているように見えます。リズムを刻んで首も一緒に動くのが、本当の生き物のようでかわいらしいですね!
 
本田技研工業の公式Xアカウントが投稿したところによれば、「Honda独自のバランス制御技術『Honda Riding Assist』を搭載。これにより自立して走行することができるんです」とのこと。
 
開発では実車さながらの「風洞実験」も行われており、ホンダの本気が伝わってきます。

実走する「コライドン」の姿に驚きの声!

ポケモン情報局の投稿に、
 
💬「ASIMOを思い出した。これは確かにホンダじゃないとコライドンは作れないわ」
💬「前足が地面を2回タッチするのが面白い動き」
💬「えっ、これAI動画とかじゃなくて実車なの!?」
💬「大人の本気だなぁ。乗ってみたい」
💬「そのうち空を飛んだりするのかなぁ。夢がある!」
 
など反響の声が寄せられました。

(C)2025 Pokémon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
 
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。