This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-09-13T01:25:23.450+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【放送大学】2025年度1学期の振り返り

今年の4月から放送大学の情報コース全科履修生(3年次編入)をしている。 無事に1学期目を終えたので、備忘録もかねて各科目の感想的なことをまとめておきたい…と8月から思っていたけど結局9月になってしまった。 ちなみに2024年度2学期に科目履修生として履修していた…

北陸三県スナップ写真の旅~福井編その2・福井駅周辺まちぶら~

真夏の北陸三県旅行記。今回は「福井編その2」ということで、福井駅周辺まちぶらの模様をスナップ写真とともにお届けします。福井駅周辺はフォトジェニックなスポットがたくさんあって撮影しがいがあったな~カメラはソニーのフルサイズミラーレス一眼「 ZV-E1 」、レ…

おぬいぬいを作ろう

「万博来場前に何しとんじゃ」というツッコミは受け付けます。 タイトル通り当ブログの看板ダコの「だいりちゃん」を制作しました。 というわけで今回はぬいぐるみ制作の話をします。

熱伝導

暑い。 暑すぎる。 愛知の夏、暑すぎる。 というのを2年前にもブログに書いたけれど、今年も新鮮な気持ちでこの地の暑さにブチ切れている。今日も幼稚園のお迎えでママ友と会い、開口一番「今日、すごいですね〜」「ね〜」と言い合った。この地の暑さは、「暑い」では…

引越し前の覚え書き

明後日、3年半ぶりに引越しをすることになった。今住んでいる街は地元でもなんでもない、仕事でやむなく住むことになった街である。自分でここに住みたい!と選んだわけではないから、この街のイマイチな点を挙げればキリがないけど、それでも3年半も住んでしまうと引…

ちゃんとオーブンで焼くチキン

家の冷蔵庫にあった冷凍のチキンをフライパンで焼いて食べようかと思ったものの、少し時間があったので、オーブンで焼いてみました。 ネットでレシピを探したところ、案の定、焼き肉のタレをかけるとか、チーズを使うとか、マヨネーズ使うとか、とにかく鶏肉の味をぶち…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

エンタメ見聞録2025/07-08

茹だる暑さにやつれながら読んだもの、見たもの。 本・漫画 投票の倫理学 なぜ社会は変わるのか 戦争ミュージアム 壇蜜(1) ハッピーマニア(9) 映画 WICKED 上演芸術 AKB48劇場「ここからだ」公演 SUMMER SONIC 2025 その他 大阪・関西万博 本・漫画 投票の倫理学…

割とお役立ち情報 初心者向け筆ペンの比較レビュー

お目汚しを失礼。 初心者向けの筆ペンのレビューをしてみました。幾つか試しているうちに知ったんですが、一口に「筆ペン」と言っても、毛筆寄りのからサインペン寄りのまで多数売られていて、諸々のメーカーから出ているのを合わせると100種以上あるんじゃないかって…

なぜ働いていると歯医者の予約を取れなくなるのか

人間が社会生活を営むにあたって、二大不可能事がある。ひとつは「定時に帰ること」であり、もうひとつは「歯医者の予約を取ること」である。前者についてはもはや言うまでもない。定時退社は法的には認められているが、実際には神話上の存在であり、ユニコーンや河童…

2025-09-10

いつものファミマでおにぎりを買おうとしたら、いつもの中国人の店員さんが「ちょっと待って、お兄さんファミマアプリ入ってる?」と言ってきた。ないです、と言うと「今クーポンあるから入れたほうがいいよ!」とのこと。App Storeを開いてダウンロードしようとするが…

初心者レベルのフランス語(A2)でフランスのデザイン修士に突っ込んだ結果・・・

久しぶりの更新になってしまった。8月は丸々日本に帰っていたのだが、なんだか全てにおいて全くやる気が出ず、地元に帰ったり、家でNetflix見て相当ダラダラしていた。(あとから思えば必死でフランス語を勉強するべきだった(^o^))なんだか無性に日本のドラマが見たく…

料理メモ

KODAK FZ55で日常の撮影を始めた。換算28mmで絞り値F3.9である。室内だとブレがちで使いにくい。液晶が全く頼りにならないので心許ない。それが楽しい。カメラってそんなもんだよね、という感覚である。 キャベツの甘酢漬け 枝元さんの酢の素で漬けた。ローリエはキャ…

【池特集】癖ありオブジェが気になる池

2023年11月新着。ネズミ男がクロールで泳ぐ池 全国各地に点在する「癖ありオブジェ池」 ちょっと変わったオブジェやモニュメント、ストリートファニチャーのある池は全国各地に。多くはその土地の歴史や風土と深く結びついてた表現者たちだ。今なおひっそり市井に隠れ…

本郷 三原堂 どらやき こいしかわ / 名代 本郷焼

本郷 三原堂 どらやき こいしかわ / 名代 本郷焼 本郷の老舗和菓子店 本郷三原堂のどら焼き2種。各300円 本郷 三原堂 どらやき こいしかわ のスペック 重量:67g 最大高さ:3.0cm 横幅:8.0cm 本郷 三原堂 名代 本郷焼のスペック 重量:62g 最大高さ:2.0cm 横幅:7.6c…

ミニマルなゼロエミッション・キャンプ飯

そろそろキャンプの季節ですね!(個人的に秋キャンプ派なだけ) 何年か前の9月後半の連休のタイミングで、台風一過の直後(直撃ではない)、キャンプ場で見上げた星空は抜群に澄んでいました。いっそ車の上にマットと寝袋敷いて、仰向けゴロリで眺めたかったくらい。…

ミシンよ、言うことを聞け。

皆さんは、こう思ったことはないだろうか。 ミシン、怖い。 そう、ミシンは怖いのである。あの勢いよく動く針の怖さったら、言葉では言い表せない恐ろしさがある。下手を打てば自分の指まで縫いそうだし、縫ったらそりゃあもう痛いに違いない。だからと言ってスピード…

水が戻った日、初めてのトマト煮込み

今日はオーナーから嬉しいニュース。 「今日、給水タンク3個分をフルにできるよ!」と連絡が。 ついに!キターーーーーー!!家族みんなで大歓声www これで断水生活から解放されます。ほんとに水さえあれば暮らしていける。 料理も、洗濯も、シャワーも普通の暮らしが…

水耕栽培(8月)

8月に収穫した夏野菜 「1か月くらいお休みしたい」と思っていたわけでもないのですが、記事のネタが思いつかず筆が止まり、そのままこの猛暑に入って気力もなくなってしまいました。ブログを続けていらっしゃる皆様には、本当に敬服いたします。 1か月も経つと、忘れる…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

豚バラスライスとシャキシャキきゅうりが酸っぱ辛い「ウンパイロウ風 冷やし豚そば」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

日々のインプットどうしてる?【技術士・テクニカルライター増井さん編】

記事を見る

EV DAYS | 東京電力エナジーパートナー

EVの心臓をつくる最新バッテリー工場。AESC茨城ギガファクトリーに潜入

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】WordとPowerPoint上でCopilotエージェントが呼び出し可能に

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

ACID ANDROID『fade into black cosmos』 〜使用機材からyukihiroの音楽探究心まで余すことなく聞いたロングインタビュー

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

CrowdStrikeでアラートを検知して、端末を隔離する

記事を見る

自炊観を一変させる、12カ国の自炊料理調査の旅──『世界自炊紀行』

おっさんITエンジニアの後輩に勧める10冊の本 2025年版

「やさしい日本語」へのバッシングが始まってた

大手コンビニチェーンの採算度外視レストラン案件に対応しました。

ドナルド・トランプの脳が壊れたのはいつか?

モノタロウでCursorを導入してみた理想と現実、それと未来

GPT-5 プロンプトエンジニアリングガイドを読み解き、より良いコーディング支援を受ける

「前にも言ったけど」を言わない技術

大量のコールセンター通話を生成AIで自動要約し作業時間を劇的に削減

「RECORD CLUB」という海外の音楽SNSがなかなか楽しい。

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月31日(日)から2025年9月6日(土)〔2025年9月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自炊観を一変させる、12カ国の自炊料理調査の旅──『世界自炊紀行』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 2 おっさんITエンジニアの後輩に勧める10冊の本 2025年版 - 勘と経験と読経 by id:kent4989 3 「やさしい日本語」へのバッシングが始まってた - 電脳塵芥 by i…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

一宮市でおすすめの英会話カフェは?(初心者向き)

一宮 一宮市には“常設の英会話カフェ”は多くありませんが、初心者でも気軽に英会話を体験できる場はあります。公的機関のフリートーク会や、超入門向けの有志サークル、カフェでのマンツーマン、さらに名古屋の定期開催型まで—通いやすさとレベルで選べます。まずは「…

貼り付けました

こんにちは❗ ヒーヴです! 絵だけ貼り付けました。

いやぁ…,

秋空のような過ごし易い気温ですねぇ~っ(*´﹃`*)" 秋虫も鳴いてますしで,変な時間に寝て起きて居るので 今はめちゃくちゃ眠たいっス グデェエエエン

車も自転車も一時停止遵守!必ず止まって左右の安全確認 !

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、一時停止の交通ルールが何故守られないのか?について考察してみました。 目次 法令と実態 目撃した事故跡(ガードレール曲がり) 一時停止を怠る背景 危ない場所では必ず止まる! 見通しの良い場所は疎かにな…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【決定版】月星座の調べ方完全ガイド:感情と深層心理を理解し、自分らしく輝くための秘訣

【完全ガイド】あなたの感情の羅針盤!月星座の調べ方と深層心理へのアクセス方法 この記事にたどり着いたあなたは、きっと「月星座」という言葉に惹かれたのではないでしょうか。 太陽星座だけでは掴みきれない、あなたの心の奥底、感情の機微、そして無意識の領域。 …

一宮市でおすすめの英会話カフェは?(初心者向き)

一宮 一宮市には“常設の英会話カフェ”は多くありませんが、初心者でも気軽に英会話を体験できる場はあります。公的機関のフリートーク会や、超入門向けの有志サークル、カフェでのマンツーマン、さらに名古屋の定期開催型まで—通いやすさとレベルで選べます。まずは「…

2025/09/13

涼しいから歩こうとおもって整体院まで歩いて行った。行きはまあよかったけど帰りはまだ暑かったみたいで帰ってきたら汗だくになってた…。 きのうは好きなゲームの新作が出るという情報を得たのでうれしい、たのしみだな。

ウルトラマンオメガ 第10話「密着!2人の素顔」

ウルトラマンオメガ 第10話「密着!2人の素顔」 第3の鎧とメテオカイジュウが公開されましたが「ラスボスじゃないんですよね?」と思ってしまうくらいド迫力の存在感で驚かされました。あと闇要素あるんか……? さて今回はアユムの紹介で、ソラトとコウセイはマキ姉こと…

2025-9-12-Fri

9/12 日記 https://note.com/minase_yu/n/n37cffa9dd3b1 #日記#フィルムカメラ#写真#本#読書記録#かもめ#チェーホフ#犬

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025/09/13

涼しいから歩こうとおもって整体院まで歩いて行った。行きはまあよかったけど帰りはまだ暑かったみたいで帰ってきたら汗だくになってた…。 きのうは好きなゲームの新作が出るという情報を得たのでうれしい、たのしみだな。

転職したときの話(16)

企業Bでの「設計者」としての会社員生活は、戸惑いと苦しみの中でスタートした。 やはり前職とは製品の開発環境は全く違っていたし、色々な部署との人脈もゼロの中でそれらを一から作っていく必要があった。 中には、企業B独自の風習といってもいいような習慣もあって…

ふるさと納税返礼品が届きました~宮崎・鶏モモ

先週金曜日に”ふるさと納税”した宮崎県・西都市から返礼品が届きました。 鶏もも肉カット3.4キロ。 ビニール袋10個に小分けされ、冷凍便でやってきました。梅ちゃんの希望です。 さっそく、その中の一袋を昼に食させていただきました。 あらかじめ一口サイズにカットさ…

特別展に行くたびに、後悔している。

特別展に行くたびに後悔する 特別展とか企画展が好きです。 水族館にしても、博物館、美術館、ギャラリー。 気になる展覧会やイベントがあると、見てみたくなって出かけます。 特設サイトを見てみると、見どころが紹介されていたり、 運営協力者からのメッセージが公開…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【マイホーム#5】住宅ローン金利 我が家の決断

【マイホーム#5】住宅ローン金利 我が家の決断 皆さん、こんにちは。ねぎまみれです。 前回の記事では、約4年前に住宅ローンの金利タイプをどうするかで、来る日も来る日も悩み続けていたお話を書かせていただきました。 omisa8823.hatenablog.com 知識ゼロの状態か…

ミニマリストしぶさんの片付け方法は、短期集中型。

ミニマリストしぶさんの片付け方法は、短期集中型。 1日1捨、シンプルライフやミニマリスト界隈ではよく言われたり、実行されたりする方もいらっしゃいますね。 私自身は、1日10分捨てとかしています。 megstyle39.hatenablog.com でも、ミニマリストしぶさんのおすす…

ババア vs ババアの書類バトル。仕事ストレスは笑いに変えよう

お立ち寄り本当にありがとうございます ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 仕事をしていると…「こんちくしょう!!!」って叫びたくなるようなことってありますよね まさにそんな日だった…金曜日 さかのぼること1ヶ月ほど前、他部署のおばちゃんが書類を持ってくる おばちゃん「これ、…

DV時代を振り返った夫語録「黒歴史」

少々バタバタして自作動画の編集が進みません。時間が経つとどんどん忘れるので、夫語録の続きを今のうちに書きます。 ◆思い出さなかった 動画の主人公は「DVの入り口付近にいる夫婦」です。現実の夫に夫役の声をやってもらうことになったとき、彼が何か思い出すかな?…

推し

この尊さ、分かち合いたい

キングオブコント2025 優勝予想

今年も終わりの見えない猛暑が続いており、連日の真夏日で34℃がマシなほうに感じだし、それでも生きているので人体はけっこう頑丈なのだと感心するも、水分補給より汗が噴き出すほうが速く、もはや体が汗まみれなのも汗臭いのも普通のこととして受け入れるべきじゃない…

【第32回】俳優業の投資対効果【俳優に纏わるお金の話】

第一部では、俳優の生涯価値を数字で直視した。平均年収は200万円未満、中央値で見れば日本の平均年収の半分以下。会社員や公務員と比べても明らかに不利であり、医師や弁護士といった専門職と比べれば差は歴然だった。生涯年収で考えれば、俳優は1億円に届かないケー…

松田元太のファッション|私服・衣装の愛用ブランド&購入先【2025年】

ステージ上でのカリスマ性と、スクリーンに映る繊細な存在感。アイドルであり俳優でもある松田元太さんは、その多様な才能と同じく、ファッションにおいても独自のセンスで注目を集めています。エフォートレスシックなスタイルをベースに、ハイブランドからコンテンポ…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲117 ジェットがJuice=Juice

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 9月11日はJuice=Juiceのデビュー記念日 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みま…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

爽やかな酸味♪レモンチキンカレーのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 日本で流通する国産レモンの約6割は広島県産。特に「瀬戸田レモン」が有名です。 輸入レモンは輸送時間が長いため、防カビ剤やワックス処理されることが一般的。 国産レモンは収穫から食卓までが早く、防カビ剤や…

世界の料理番外編:大阪に行かなくてもOK!くら寿司×大阪万博の世界グルメ限定メニュー3品を食べてみた

はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 今回は、大阪万博にも出店して…

富士通を3782円で200株売却 TREホールディングスを1581円(購入コスト1600円?)で500株購入 お昼ご飯は道の駅センザキッチン千石(寿司)ンザキッチン

昨日は富士通を3782円で200株売却 残り950株となりました。 全体的には上昇が続くので現金は残し今後の暴落に備え、売った分位だけ 配当利回りの比較的良いものを買うことに。 TREホールディングスを1581円(購入コスト1600円?)で500株購入。 PER PBR 利回り 信用倍…

禁断症状レベル!アメリカで恋しい日本の3選〜食材編〜

こんにちは、キュウトです! 挨拶か〜ら〜のぉ…? イントロクイズ! Q.この曲名は何でしょう? うさぎ追いし かの山小鮒(こぶな)釣りし かの川夢は今も めぐりて忘れがたき 故郷(ふるさと) A.「ふるさと」 ガッツリ歌詞に曲名入ってるサービス問題でしたね 小学校…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

仕様を変えて速くする —— パフォーマンス改善とAIによる“先回り”検証

はじめに こんにちは。カミナシでソフトウェアエンジニアをしているShimmy(@naoya7076) です。 皆さんは、仕様検討の段階で「本当に想定通り実装できるだろうか?」と不安になったことはありませんか? 実際に実装してみたら想定外の技術的制約にぶつかり、手戻りが発…

Gemini でエンジニアの日報を自動生成!スクラムの情報共有が驚くほど楽になる

こんにちは。クラウド&ネットワークサービス部で SDPF のベアメタルサーバの開発をしている山中です。 先日、Google Workspace で利用できる Gemini API を活用して、日々の業務ログから日報を自動生成し、Slackに自動投稿する仕組みを構築しました。 その具体的な方法…

回帰分析における多重共線性への対処法リスト

ちょっと前に、回帰分析における多重共線性に関する解説記事を2本ほど書いたわけですが。 多重共線性そのものの問題点はこれでもかと論じている割に、その対処法についてはあまり触れていなかったなと気付いたのでした。ということで、今回の記事では遅ればせながら多…

Claude CodeのSubagentsは設定したほうがいい

Claude Codeを使い始めて様々な発信をしてきましたが、Claude Codeに関する投稿は約2ヶ月ぶりです。この期間、他のアウトプットや諸々の事情で投稿が遅れてしまいましたが、今回は「Subagents」について書きます。 このブログが良ければ読者になったり、nwiizoのXやGit…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

創業60年の信頼と技術!清水材木店のオーダーメイドデスクやテーブルが評価される理由とその魅力

※本ページはプロモーションが含まれています。 創業60年の信頼と技術!清水材木店のオーダーメイドデスクが評価される理由とその魅力 清水材木店の基本情報 清水材木店のサービス内容 木材の販売 オーダーメイド家具の製作 オンラインストアでの販売 DIY向けのサポート…

ミニトマトが赤くなってきたが、もうちょっと?

ミニトマト千果、赤くなってきた。 それはもう少し待つとして、ダイコン、ナス、インゲン、キュウリを収穫。 ちょっと心配なのがアスパラ畑。収穫せずに伸ばしていた芽が、ずいぶんと枯れて折れてしまった。 別日、ミニトマトはまだ収穫しないことにする。 イチゴはも…

【日韓ハーフ】自宅でペギルチャンチをしました

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 100均材料のDIYと自宅にあるものだけで ペギルチャンチ(百日祝)のセルフ撮影会 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 子どもが産まれてか…

#3176 決算分析 : アクリサンデー株式会社 第52期決算 当期純利益 23百万円

ホームセンターの広大な資材売り場。木材や金物と並んで、ひときわカラフルで多様な表情を見せるプラスチック板のコーナーで、多くの人が一度は目にしたことがあるであろう「アクリサンデー®」のロゴ。透明なアクリル板から、色とりどりのポリプロピレンシート、そして…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「ウィダビーオー」を聞き取れますか? | リンキングとは

リンキングとは 実際のリンキング例 日本語英語では通じない場合も リンキングを聞き取るには? まとめ リンキングとは 「リンキング」とは、英単語の最初の発音と最後の発音がつながって、別の音に聞こえることを指します。この現象は日本語で「連結発音(connected s…

食いしん坊息子の理科実験!?

おはようございます 今朝は、食いしん坊の息子が、キッチンでミニトマトを見つけるなり、『ママ、甘いミニトマトの見つけ方知ってる?』って。 「え?知らないよ〜」と答えたら、『教えてあげるよ!』と、自信満々な顔で言うんです。 そして、砂糖水を用意してミニトマ…

【離乳食記録】221~234日目(完了期)

こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2023年11月13日 こんにちは、あーさです。 離乳食完了期の記録です✍ ・新しく食べる食材は太字にし…

5年前と全然違う!2人目妊娠・出産で驚いたこと7選

大変ご無沙汰しています。2024年に次女を出産しました。長女を生んだのが5年前。その時と変わったことと変わらなかったことをまとめてみました! 5年の時を経て、妊娠・出産でこんなに変わったこと 5年ぶりに2人目の妊娠・出産を経験し、この5年間でずいぶん世の…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\グルタチオンなのに臭くない/ 『SKIN&LAB グルタチオンラディアンスセラム』

\グルタチオンなのに臭くない/ 『SKIN&LAB グルタチオンラディアンスセラム』 Qoo10で人気のグルタチオントナーシリーズから、グルタチオン”高濃度セラム”が登場! ✅なんとグルタチオンを6%も配合で透明感を集中ケア! (グルタチオンセラム) ✅グルタチオン特有の嫌…

【AIが警鐘】その顔の"冷え"、たるみを加速させているかも?40代から始める「温活美容」のススメ。RF(ラジオ波)美顔器の深部加温で温めて引き締める新習慣。

「どんなに高価な美容液を使っても、最近どうも肌の調子が上がらない…」。 「夕方には顔全体がくすんで、一気に老け込んだ印象に見える…」。 40代を迎え、そんなお悩みに心当たりはありませんか? 頑張ってケアしているのに報われないと感じるなら、その原因は「顔の冷…

ポコポコ界隈の影響力

こんにちは 夜のわんこお散歩が涼しくなってきました✨ Amazonで注文していた入浴剤とヘアミルクが届きました クナイプとキュレルの入浴剤いつものバブと比べたらお値段高いけど YouTubeのポコポコ界隈と言われる人の真似事をしたくなった 全て案件なんだろうけど…

稗粒腫とってきたー

稗粒腫 少し前から洗顔しているときに感じるざらつき。気になってGoogleくんに聞いてみたら、どうやら稗粒腫というぶつぶつ。白いちいさなつぶつぶで、そんなに目立ちはしないんだけど、洗顔の時にめちゃ気になる。化粧品サンプルを使って肌荒れしたので薬をもらうつい…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【実写化】早見和真『ザ・ロイヤルファミリー』感想 競馬を知らなくても夢中になれる“大人の青春”

早見和真さんの小説は、いつも私を知らない世界に連れて行ってくれる。死刑を宣告された女性を巡る物語『イノセント・デイズ』での出会いをきっかけに、随分といろいろな世界を見させてもらったと思う。そのどれもが強烈に胸に残っているが、『ザ・ロイヤルファミリー…

タレブ大全 簡易ver.

日常生活 筋肉は負荷に対して反脆い免疫系は微小な病原体に対して反脆い子どもの好奇心は退屈に対して反脆い友情は小さな喧嘩に対して反脆い文化・知識文学は誤読に対して反脆い哲学は異論に対して反脆い伝統は試練に対して反脆いユーモアは緊張に対して反脆い経済・社…

書棚はどんどん重たくなっていく

こんにちは、暖淡堂です。 定年を過ぎて、第二のお勤めとして出向継続中です。 結構、日々の労働負荷が大きく、自分の時間が十分に確保できません。 で、気になるのが、自室の背後、側面、それに足元の周囲にある書棚の本の群。 声が聞こえるのです。 「ここにいるよ、…

〖やわはだに春雷〗1巻あらすじ・ネタバレ感想!ハニトラ忍の初恋

アサダニッキ著〖やわはだに春雷〗1巻あらすじ・ネタバレ感想。 龍神の巫女を篭絡せよと命を受けた超美形ハニトラ忍の篝火。 恋などしないはずだった忍者の初恋物語。 やわはだに春雷(1) (BE・LOVEコミックス) 〖やわはだに春雷〗1巻 〖やわはだに春雷〗1巻登場…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ディープインパクト系

⑦サンデーサイレンス系(1986)はこちら ⑧ディープインパクト系(2002) ⑨リアルインパクト系(2008) ⑨キズナ系(2010)はこちら ⑨リアルスティール系(2012)ディープインパクト 2002年3月25日生まれ サンデーサイレンスの直仔 無敗のクラシック三冠、天皇賞春、宝塚記念、有馬…

映画『トータル・リコール』1990年

トータル・リコール Arnold Schwarzenegger Amazon 映画「トータル・リコール」を見ました。 アーノルド・シュワルツェネッガー主演。 先日、NASAの宇宙探査機が火星で生命が存在した可能性のある痕跡を発見したニュースがありました。 火星で思い出したのがこの「トー…

「ウィダビーオー」を聞き取れますか? | リンキングとは

リンキングとは 実際のリンキング例 日本語英語では通じない場合も リンキングを聞き取るには? まとめ リンキングとは 「リンキング」とは、英単語の最初の発音と最後の発音がつながって、別の音に聞こえることを指します。この現象は日本語で「連結発音(connected s…

映画『劇映画 孤独のグルメ』

안녕하세요 アンニョンハセヨ〜 (こんにちは) 韓国での公開を控えて、映画の宣伝のために、監督で主演の松重豊さんが韓国のYouTubeコンテンツに出演されているのをよく見かけました。 で、気になっていたのですが、ちょうど日本では上映作品の入れ替わり時期だったみた…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

最高のフュージョン10選①

ジャズってしっとりし過ぎたり、フリーキー過ぎたりするがあるが、フュージョンってディスコやファンクに近い気がして、テクノとハウスの違いみたいに、フュージョンの方がよりメロディアスな印象がある。ジャズより聴きやすいだろうが、逆にその耳障りの良さが退屈で…

2025年9月12日 世界音楽ニュース総括レポート

概要 2025年9月12日は音楽業界にとって極めて重要な一日となった。伝説的コメディバンドSpinal Tapの復活から、Ed Sheeranの新アルバムリリースと特別ライブ配信、Bollywood音楽業界の戦略的進化、ジャズ界の注目の新作、そしてインドの音楽フェスティバル業界の大きな…

南国情話

遠くに竹島を眺める

The Rasmus / Weirdo ── 衝動が魂を揺さぶる最新レビュー

新作レビュー|The Rasmus『Weirdo』──“変わり者”が響かせる、時代と世代を超えた共鳴 —孤独を誇りに変える、北欧ロックの新たな章— 北欧フィンランド発、The Rasmusの最新アルバム『Weirdo』は、オルタナティヴ・ロックとゴシック・ロックの美学を融合させた衝動の音…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

根回し入門

仕事における "根回し" がなんとなく苦手という人をちょいちょい見る。 なんだかフロー化されていない属人的で儀式的なやりとりみたいな感覚を持ってしまう人もいるかもしれないが、根回しはただ物事を円滑に進めるために必要な報連相を事前にやるというだけである。 …

「1個100円の生牡蠣」はなぜ人気? LINEとSNSでリピーターを虜にする「かきのおきて」のお店づくり

1個100円(税別)で生牡蠣を提供する牡蠣居酒屋「かきのおきて」に、LINE公式アカウントの活用方法について伺いました。 お店の仕事を「効率化」できるLINE公式アカウントとは? 詳しくはこちら 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店に…

某社会福祉法人から「朝昼夕おやつ提供、計700円でやってくれるよね?」と言われたので対応しました。

僕は給食会社の営業部長。先日、定期的に訪問していた老人ホーム(特別養護老人ホーム)の担当者から電話があった。相談したいことがあるらしい。相談というのは良い話か、超悪い話かのいずれかである。ささやかな幸せを求めるチルチルミチルな僕にとってはいずれも望ま…

男性がケアし合わないように見えるのは『男性の特性』ではなく利害と競争を旨とする『仕事という場の特性』であり、仕事の場では女性もケアし合わなくなるのではないか説

ぜんぶ仕事が悪い 「男性同士のケアのできなさ」は、生活実感としてあると思う。言い換えると、「気持ちへの寄り添えなさ」。男はびっくりするくらい他者の気持ちに寄り添わない。その一方で、自分の気持ちへの寄り添いは強く求めている。お互いの気持ちに寄り添うのが…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。