This is a cache of https://hatena.blog/topics/pet. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-26T10:43:43.895+0000.
ペット - はてなブログ

トピック一覧

ペット

落ちてる猫 その24 グレムリンの巻

落ちてる猫。ゆきち。 もはや潰れてます。 安定の顎押し付け。 軽くしゃくれてしまってますね。 しかし愛くるしいですねー!!(*'▽'*) ちなみに上から見るとこれ。 ペチャンコに潰れております。 ねこふんじゃった状態です。 てゆか世界中で親しまれているリズムの「ねこふんじゃった」ですが作曲者不明なんですね!😯 ちなみにGoogle先生曰くロシアだと「犬のワルツ」というらしいです。ドウデモイイ 笑 ねこふんじゃった (せなけいこのえ・ほ・ん) 作者:せなけいこ ポプラ社 Amazon グレムリ…

まめふく 2才になりました

まめふく 11月10日で無事2才になりました。 この数ヶ月毛並みボサボサだったのですか、最近は昔のようにふんわりに。涼しくなってきてから良くなってきたので、やっぱり暑さで蒸れてたのかな?? 少し心配なのは、食べるご飯の量はあまり変わらないのに、体重が減り気味な事。お年寄りになってきたので、心配事も増えてきました。 この冬は元気なおじいちゃんで過ごして欲しいです。

ハムスターが噛まなくなった?!私が試して効果があった方法

おはようございます。今朝も私はせっせと子どもを学校へ送り届けました。 今日は気分でいつもと違う道で向かったのですが、見事に裏目に出てばかり… 無難に“いつものルート”がいちばん、と痛感した朝でした。 先日、ゆきまるに買ったお家はゴールデンハムスターでも余裕で入れるサイズで、重さもしっかりあります。 リンク レビューでも『ひっくり返されにくい』と書いてあったので購入を決めたのですが… うちのゆきまるはここ最近、お家を持ち上げることにハマっているようです。 朝起きて覗いてみると、お家が斜めに傾いてい…

今朝。 快晴。昨日の夜から晴れてたし、予報通りだな。これ、日の出時刻の10分後くらいなんだけど、このくらいの時間だとまだ暗い。この後、時間の経過と共に青空が広がった。ただ、気のせいか少し霞んでる? もしかして黄砂の影響があるのかな? という感じもあった。ベランダの温度は11.0℃、湿度は46%。この時のエアコン調べの温度は9℃。温度計を置いた場所とエアコンの室外機の位置は1mくらいしか離れてない。温度計はいつも同じ場所において測ってるんだけど、こうして時々温度が違うことがある。違う時は100%温…

【緊急】ソファの嘔吐物や粗相の掃除に!リンサークリーナーが本当に必要か主婦が本音レビュー

絶望的な汚れとニオイにさよならを! 「ソファに子どもが嘔吐してしまった…」「ペットが粗相をしてしまった…」 そんな絶望的な状況、経験したことがありますか? 我が家も先日、悲劇が起こり、「ソファ 嘔吐 掃除 リンサー」で検索しまくりました。 拭き掃除や消臭スプレーでは絶対に取れない、布の奥に染み込んだ汚れとニオイの恐怖。 結論から言います。丸洗いできない布製品の汚れには、リンサークリーナーが必要です! 今回は、私が購入した楽天1位のsOLEMOOD DY-506Eという強力なリンサークリーナーが、…

今年も恒例の秋旅行へでかけたチロクマ家【2025年11月中旬のチロクマ家】

また先日、チロクマ家はいつもの秋旅行へでかけてきました。 目的のお宿へ向かう道中、いろんな場所に立ち寄りながら、4チワワと遊んだり、美味しいご飯やスイーツをたくさん楽しんだり。 そして、いつもの犬宿ではめいっぱい遊んで、幸せな夕食をいただき、ゆっくりくつろいで過ごしました。今年は、ひときわ美しい紅葉も見ることができたので、大満足の旅行でした。 この楽しい思い出も、ブログにアップするのはもう少し先になりそうですが、必ず綴ると心に誓っているチロクマです。 ************ このあとは、202…

私の指のにおい

こんにちは!花まるです! 私の指は臭いのか…? ココにとって、不思議な臭いがしているのは確かです。 手は、いろんなことに使っているから汚いんでしょう…🙄 確かに、自分の「手のにおい」ってなんとなくありますよね。 肌のにおいとは違って、手の独特なにおい。 私だけ…?ではないと思うんですけど😅 ココにとって、特に爪の間がそのにおいを、より濃く嗅ぎ取れるのかもしれません。 もしかしたら、鼻をほじったり、耳をほじったりと雑菌が繁殖しているのを嗅いでいるのかも?😱 だからと言って、やめるつもりはありません…

落ちてる猫 その23 きんぎょ注意報!の巻

落ちてる猫。ゆきち。 これまでのはこの1枚の前振りだと言っても過言ではないです。(・∀・) 最初小さい人が倒れてるのかと思いました。笑 暖かい時期はこの辺りでモダモダしています。 別の日にはこれ…。 なんなんだこのだらしない足は…一体どういう表情をしているのか…(°_°)笑 「ウソみたいだろ。寝てるんだぜ。それで…」 タッチ 完全復刻版(1) (少年サンデーコミックス) 作者:あだち充 小学館 Amazon きんぎょ注意報! さて突然ですが自分のバイブルとも呼べる漫画やアニメはありますか? 住人…

思い返すこと

僕には愛犬がいた。名前は「リック」で、これは星のカービィのデカいハムスターから引っ張ってきた名前だ。特に意味はなく、頭に思い浮かんだ単語がたまたまリックだった。 その愛犬は長年僕と一緒に過ごして、ついに病に倒れた。お金をかけて病院に何度も通っていたのに、まるで体調は良くならなくてそのまま死んだ。 辛かった。 多分、物書きとしては芸術的な言葉で伝えるべきだろうけど、どうしてもそれができないほどに辛かった。今も時々リックのことを思い出すと、形容し難い寂しさに頭がいっぱいになる。 リックが死んだのは真…

きょろちゃん・お散歩・湯豆腐

今朝。 予報通りの曇り。それも本格的な曇り。見るからに厚い雲で雨が落ちて来てもおかしくないっていう感じだった。日の出時間を1時間以上過ぎても公園の外灯がついてたので、相当暗かったんだろう。ベランダの温度13.4℃、湿度38%。これだけ雲の布団をかぶってるんだったらもう少し湿度が上がってもいいんじゃね?と思ったw。 今日はエアコンもサーキュレーターも止められそうもなくて残念。 きょろちゃん。 今日は六七日。もうそんなにたったのかあ。あの子が亡くなったのはずいぶん前のように感じるんだけど、時間はあっ…

エピのことをふたたび少しだけ【2024年3月のチロクマ家】

エピ1歳(2019.2.3 撮影) 前回の記事までで綴ってきた年末年始の旅行のあと、2024年3月、エピは虹の橋へ旅立ちました。まだ6歳でした。 そのことについては、これまでの記事の中で触れてきた通りです。 そして4月、むぅを迎えました。 そして、下旬には旅行へでかけました。 この旅行はずっと前から決めていたもので、春に一度は訪れてみたいと思っていた場所でした。みんな楽しく過ごせるようにと、私は治療を急ぎました。その結果、エピを永遠に失うことになってしまいました。 いまだに心にあるのは悲しみと後…

札幌でペットと暮らすなら「東区」が最強な理由を徹底解説!

「大切なワンちゃん、ネコちゃんと一緒に、もっと広い部屋で、もっとのびのび暮らしたい」 札幌でそんな願いを叶えるなら、引越しのプロはずばり「札幌市東区」をおすすめします。 この記事では、札幌市内で多くの単身・ペット引越しを手掛ける「赤帽まるしんサービス」が、なぜ東区がペットオーナーにとって「最強のエリア」なのか、データと実体験をもとに解説します。 sapporo.akabou-marushin.com 1. 圧倒的な「散歩環境」:東区だけの特権 ペット(特に犬)と暮らす上で、毎日の散歩コースは非常…

【ペット】MoMAちゃん トリミングデビュー!

狂犬病のワクチンというのはすばらしい 犬が外に出れるのである ワクチンは犬にとっての外出許可証みたいなもので、外の世界へのパスポートと言っても過言ではありません。 そんなこんなでお散歩デビューして 今では、公園で一緒に走ったりしている。 (こちらの方が先に疲れてしまうけども) bengal-andooooo.hatenablog.com お外企画第2段 ボサボサの毛を切ってもらおうとトリミングサロンへ! なんとまあ! かわいいいいいいくなっているじゃないかああああああ! 尊い 貴い いとをかし …

日向ぼっこで、ぽかぽか

こんにちは!花まるです! ココには、自然な温かさがちょうどいいみたいです。 いつも日向ぼっこをしながら、とろけそうな顔をしているので、本当に溶けないか見張っています。 大体これをしている時は朝ですが、朝に私が起きている時は一睡もせずオールしている時が多いです🙄 寝たら大抵、昼ごろ起きるので…。 私が寝ていたら、枕を陣取っています。 hanamaru-coco.com 昼間は、日が入ってくるところに移動していきます。 時間によって日が入ってくる場所が変わるので、そのたびにわざわざ移動して光合成をし…

少しごねました・・・

皆さんこんにちは~ 紡希ちゃん、昨日はすんなりベッドへ入らず お母さんと一緒が良い~と少しわがままを・・・・ 根負けしてじゃ一緒に寝ようか~と受け入れました。 10分もせず出て自分のベッドへ入りました。 愛情確認でもしたのかな? 私が上着を脱げば上着の上に座る・・・ 膝が空いていれば当然のごとく膝に座る・・・ 寝っ転がっていればお腹の上に座る・・・・ 私が下なのか? 甘えん坊でかわいいのですが健康でいなくちゃ! 先代犬エルメスの時に入院したら エルメスがおかしくなってしまいました。 夫ではなんか…

ペットとイベントと承認欲求

実は、私は犬を飼っている。 飼い犬の写真専用のインスタのアカウントを一応持っているが、大半が家で寝ている姿である。他の犬の飼い主が足繫くペットイベントに参加したり、ペットと遠出したり、ペットも入れるカフェに行ったり、ペットの誕生日を盛大にお祝いしている中、私はさぞ不精な飼い主と思われていることだろう(笑)。 しかし、これには一応訳がある。 飼い犬が後天的な持病持ちだということが判明し、遠出させることには不安がある。したがって、イベント等には一切参加させたことがない。ペットを伴った外出といえば、せ…

今週の🐦もぐまめ 50 #インコ

放鳥中のまめち🐦 止まり木で足のお手入れ👣 なんか… 高笑いしてるような…? 見下されてる感もある…? 表情がちょっと腹立つな… (嫁`・ω・´)<馬鹿にされてるのは、あんただけやで! とは嫁の一言。 なんちゅうこと言うねん… ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中動物の写真 ランキング参加中ペット ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中小鳥のブログ

トリミングに行ってきました

トリミングに行ってきました! ↓カット後のもちです。かわいくカットしてもらえました(≧▽≦) 夫に抱っこされるもち 見つめるもち 今日はちょっとした事件がありました。 私は予約が昼の1時半からだと思っていたのですが(予約は夫が担当で、前日に確認済み)。念のため今日の11時にもう一度夫に聞いてみたところ、なんと「11時半の予約だったよ」と…! えーー!!と叫んで急いで準備して、もちを連れて行きました。幸いサロンが家から歩いて5分の場所にあったので間に合いましたが、聞くのが遅かったら完全に遅刻でした…

週刊すばる vol. 171

こんにちは。11月第四日曜の「週すば」へようこそ。 21日~22日に、一泊で有馬温泉と神戸へ行ってきました。 なのですばちゃんは一泊お留守番でした。 そのお詫びに(と言っても正確には旅行前に、ですが)産直で葉付きニンジンをみかけたのですばちゃんに買ってあげました。 これ☝は、ベビーキャロットではなくて、普通のニンジンを間引いたものです。 キャベツを食べない不思議ちゃんすばるですが、ニンジンの葉っぱは好きです。 ニンジン本体の部分は、うさぎにはカロリーが多めになるので葉っぱだけあげます。 切り取っ…

【COCO VILLA 南房総 Dog stay宿泊レビュー】子連れでも快適な1泊2日

【COCO VILLA 南房総 Dog stay宿泊レビュー】子連れでも快適な1泊2日 南房総市にある「COCO VILLA 南房総 Dog stay」は、海辺まで徒歩1分という抜群の立地に加え、ペットと泊まれる宿として知られています。 今回、私たち家族(夫、私、そして1歳の息子)で、9月下旬に素泊まり1泊2日の旅行を体験しました。 読者の皆さんの多くが、0〜2歳の小さなお子さんを連れてのお出かけに不安を感じると思いますが、この宿は予想以上に快適で、幼児連れにもおすすめできると感じました。 この…

私の口癖…愛犬の気持ちが知りたくて🐶

おやつが欲しい、甘えたいときだとなんとなく思っていますが、 ブヒブヒ寝ているときや食事中に足元にちょこんと座られると つい言ってしまう口癖があります。 どうしたの~?です。 面白い記事があったので共有してみます。 togetter.com 多分、どうもしてない🐶🐈🐹🐰 なんならお前がどうした?と思われているかもしれない…😢ヒン

落とし物

歩道に何やら落とし物が・・・ There's something on the sidewalk... 避ける気配もなし No sign of avoidance もしもし? Hello? 聞こえてますか? Can you hear me? 丸まった He curled up もしもし? Hello? 茶々丸「しょうがないなぁ。ご飯くれたら通してもいいよ」 Chachamaru:I guess there's no other way. I'll let you through if you g…

もちの体重が約3倍に

今日もちの体重をはかったら 2.9kg でした。 お迎えした時にもらった「ハピネスダイアリー」という本に体重を記録するページがあって、見てみると来た時の体重は 1.1kg だったので、約3倍になっていました(・Д・) ご飯をあまり食べない子だったので、体重が増えるか心配でしたが、すくすく健康に育っていることを実感できて、なんとも言えない気持ちになりました(*'▽'*) もちを抱っこした時に「重くなったな」と思うことも増えました。夫も「もち、重いよ」と嬉しい悲鳴をあげていました笑 お迎えしてすぐの…

【犬】MoMAちゃん お散歩デビュー

わが家のMoMAちゃん お散歩デビューしましたああああああ! ところで、知ってました? 狂犬病のワクチンを打たないとお散歩できないって知ってました? そりゃあそう それはそうなんだが 知らんかった 笑 すぐにお散歩に行くものだと思っていたアホな私、ドンマイである。 というわけでお家に来て3ヶ月ぐらい経ち、晴れてお散歩デビューとなったわけである! ちなみにお散歩は全然進みません とにかく匂いをかぎながら歩くので 1m歩いてクンクン 1m歩いてクンクン そして2m戻ってクンクンである 何でもない草を…

今週のカブちゃん61

皆さん、こんにちは。 本当に早いもので11月も残り数日です。 時の速さを実感致しますね。 明日は何をしようか?その次の日は・・・ なんてそんな日が早く訪れれば良いのに・・・と思うこの頃です いざ、その時が来たらきたであの頃は楽しかった・・・となるのでしょうね。 人は無い物ねだり人生の終着駅でどの様に思うのか? 何時か来るその時までに何が出来るのか?! 我が生涯、一片の悔いなし! カッコイイ台詞ですね。 話を戻しまして 今週のカブちゃんですが 最近ここがお気に入りか? 猫って前足の先を折り曲げる仕…

ラッキー🐱の四毒抜き?!

~ラッキー(愛猫)の無添加生活~ 愛猫ラッキー♀ 保護して四年目になる愛猫のラッキーですが、家に来てまだ一度も病気になっていません。ありがたいことだよね😽 ちなみにワクチンも打っていません💉。 保護した時は野垂れ死に寸前というよりハンガーノック(空腹)状態🙀 保護してすぐに獣医さんに見せ、低血糖対応の点滴をしてもらい、血液検査などもしてもらいましたが、運よく感染症などもなく、獣医さんによると歯の具合から推定一歳とのことでした。 痩せてガリガリでした 健康体が当たり前のようでもあるけど、今まで飼育…

手術中止!

本日はヨハネスの"去勢手術"予定日でした。 昨夜から絶食させ、今朝もしっかりお散歩に出てちゃんとウ〇チ&オシ〇コをさせ準備万端整えてから予約時間にかかりつけ動物病院へGO ワクチン接種に来た時にはわりと平気そうにしていたのに今日は結構ビビッてて、診察台に乗せるとお座りしてちょっと震えていました(^^;)体重は39㎏(*^^*) 術前検査していた先生の表情が少し曇りがちに・・・どうもヨハネスの心臓に何か異常があるらしい「ヨハネスくんは全身麻酔に耐えられない可能性があります」と言われ、去勢手術は中止…

お散歩中に♪

晩秋の日没が段々と早くなってきているので夕方のお散歩の時間も徐々に早めています。 それに伴い気温も下がっているので、私のお散歩コーデも冬仕様になって動きも鈍くなってます(^^;) そんな飼い主をよそに寒さに強いボルゾイ犬のヨハネスは元気いっ~ぱい!!飛び跳ねてはしゃいだり急ダッシュしようとしたりしするのでリード制御がだいへんです(><) 道沿いの斜面に植わっている小さな切り株に齧り付いてます! ガジガジガジガジガシ 齧るのに飽きてきたと思ったら・・・ 今度は、道に落ちていた枯れ枝を拾って振り回し…

いつものブログでタイトルとかは特にない。。

こんにちは😊🍂 15.6℃とちょっと肌寒くなってきました☃ 昼ご飯を狙っているとっかりくん🐶 シンパリカトリオあげて今の所吐いてはいない やっぱりいなばのツインズを一気に食べ過ぎただけなのかなぁ❓

シニア犬🐶ルピーの日常

こんにちは。 だいぶ寒くなってきましたね。 うちの亀さんは・・・ 岩の上にいる時間が増え、食欲も落ちてきました。 きっとこれからもっと運動量が減って冬眠かな🐢 ルピーは・・・ シニア犬ぷりが加速してきています😅💦 ふと去年の写真を見ていたら、11月に那須旅行。 1年で生活が結構変わったね。 穏やか過ぎる1日ですが… 15歳のルピーの日常を忘れないように、綴っておこうと思います🤭 来年また変化を比べられたらいいな。 【 朝 】 起きてお薬+ゴハンを食べたら、まず朝寝😪 私達の様子をチェックしながら…

人間にあって、猫にない感情!(´,,•ω•,,`)!

こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) 今回は、人馴れしてない子猫の人馴れ訓練について解説しています☆ ちょっと勉強になる動画です(*^-^*) もしも、そういう場面があったら、参考にしていただけると幸いです♡ youtu.be 猫たちを見ていると、なんだか、人間と同じような感情を持っているように思えませんか? でも、実際は、猫と人とでは、考える気持ちに「違い」があるようです。 猫の感情はとてもシンプル☆ 猫…

お嬢様はゴキ○リがお好きでない?

急に仕事に空き時間ができたので、ヤモリのお嬢とレッドローチの、 その後の話。 勉強とか家事とかはどうした? ミナイフリデスヨ(/ω\) ~ * ~ * ~ * ~ * ~ あれからほぼ毎日レッチチャレンジをしているものの、食べてくれる気配がなく、クンクンペロペロ…プイッ の状態は変わらず。同時に買っておいた人工フード②を試すと少しは食べたので、それと、外で見つけた小さな蛾もあげたりして食いつなぐ。(蛾やクモは好きみたい)昨日もしつこくレッドローチをケージ内の皿に入れて数時間様子を見たもの…

初めてのインコ選び|カラー?性格?鳴き声?家族で話し合うべき5つの観点

インコのお迎えは「どの子がかわいいか」だけでは決めにくいもの。種類によって、慣れやすさ・見た目・鳴き声・サイズ・お世話のしやすさが大きく違います。そのため、お迎え前に家族で「何を優先したいのか」を話し合っておくと、後悔のない出会いにつながります。今回は、インコの種類を絞るために家族で決めておくと良い“5つの判断軸”をまとめました。 初めてのインコ選びで迷っている方はぜひ読んでくださいね! 慣れやすさを重視する? まず決めておきたいのが「インコとどんな距離感で暮らしたいのか」という部分。インコの種…

【プチのガチャポンエッセイ】(126)

【庭の小さな石】 子供たちがペットを欲しがっていることは知っていたのだが、我が家ではまだペットを飼ったことがなかった。・・・・・・・「ただいま~!お~い、今日はお土産買ってきたぞ~来てごら~ん!」玄関のドアを開けるなり、僕は大声で家族を呼んだ。すぐに家内が出てきた。「お帰りなさい、今日は早かったのねぇ」娘もやってきた。「お父さんお帰りなさ~い!お土産ってな~に?」「お土産はコレッ!」そう言って、小さな白い箱を差し出した。「お父さん、なになに?なんか、カサコソ音がしてるよ!」娘が目を丸くしている。…

秋の健康診断

病院にて 2025.11.15 秋の健康診断の一環で 心臓のエコー検査を受けてきました 老犬なので主治医が心配して紹介してくれた 専門医の居る病院です 万が一異常があっても早期発見なら 優秀なお薬があって寿命は延びるのだそう 動物の医療も人間並みなのですね 順番が来るのを待っています 看護師さん二人が アルファを診療台にゴロンと横向きに寝かせ 先生が検査部位にエコー用のゲルを塗る そうしてプローブを慎重に動かします アルファが わたしの「マテっ」のひとことで じっとされるがままなのは 何とも健気…

イオンスタイル南栗橋のドッグランが最高!わんこと一緒の買い物が日常に

こんにちは!スーパーのカート研究家トロリーです🛒 休日はわんこと一緒によく行くスーパー、イオンスタイル南栗橋。カインズなどドッグラン併設のホームセンターやショッピングセンターも増えてきたが、ここのドッグランは個人的にとても使いやすい。 ※本記事は2025年11月来店時の情報に基づいています イオンスタイル南栗橋 ★★★★★ 住所:埼玉県久喜市南栗橋 営業時間:9:00~22:00 駐車場:大型駐車場完備 ドッグラン:無料(約700㎡) イオンリテール初のドッグラン 実はこのドッグラン、イオンリテ…

今週の🐦もぐまめ 49 #インコ

日光浴が終わって部屋に戻される もぐとまめち🐦🐦 日光浴が大好きなまめちは猛抗議。 お家を運ぶ手を、めがけて噛り付こうとしてきます✋💥🐦 右手に左手にと猛ダッシュで噛り付いてくる… 油断してるとクリティカルヒットしてめっちゃ痛いのよね… 目をつぶって必死で訴えてる感じでかわいい。 まめちとしては、もっと外の空気を吸いたいのやろうけど もぐは帰りたいからさ… 我慢してくれよ… ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中動物の写真 ランキング参加中ペット ランキング参加中鳥が好き…

【プチのガチャポンエッセイ】(125)

【散歩の相手〉 ある日の夕方、家の近くの住宅街を散歩していた。すると前方から小学3・4年生くらいだろうか、女の子がリードを着けた犬を連れてこっちに向けて歩いて来た。《はは~ん・・あの犬は背が低いから、いま流行りのミニチュアダックスってヤツかな?》ところが段々近づいてくるとなんだか様子がおかしい。いよいよ2・3mまで来た時に思わず女の子に声を掛けた。「こんにちは~!それ、なにかなぁ?・・なんていうの?」すると、女の子が嬉しそうに答えた。「ジョンくん!イグアナのジョンくん!」「イグアナッ❗️」どうり…

セキセイインコを「飼うんじゃなかった」と後悔しないために|飼育の現実と幸せな共生のヒント

セキセイインコを「飼うんじゃなかった」と後悔しないために セキセイインコは、色鮮やかで愛らしい姿やおしゃべりの上手さから、多くの人を魅了する人気のペットです。 しかし、実際に飼い始めてから「思っていたのと違った」「こんなに大変だとは…」と感じる人も少なくありません。 この記事では、セキセイインコを「飼うんじゃなかった」と後悔してしまう主な理由や、飼育の現実、そして幸せに共生するための心構えを詳しく解説します。 掃除・騒音・長寿命といった意外な課題から、信頼関係を築くコツまで、初心者が知っておくべ…

お犬様!トゥルースリーパーベッド!

人に良いんだから、犬にも良さそう。あのふんわり感。 11/16の夜中まで!10倍ポイント\(^o^)/楽天イーグルス感謝祭限定P10倍!11/14 10:00〜11/16 23:59まで 【送料無料】トゥルースリーパー ペットベッド正規品 低反発 低反発素材 日本製 ペットベット 犬ベット 猫ベット ペットソファー ドッグベッド もっちり 滑り止め加工 ベビー シニア 小型犬 中型犬 猫価格: 8980 円楽天で詳細を見る そして、 わんちゃん・ねこちゃんがつかわなかったなど万が一の場合、商品到…

週刊すばる vol. 170

こんにちは。 11月第三日曜の「週すば」へようこそ。 すばちゃんの最近のマイブームはずばり、「牧草を散らかす」。。。(笑) 北の部屋から移動して南のリビングで一緒に過ごすようになって、「かまってかまって」アピールでカジカジタイムに付き合わされるかな、と思っていたのですが、カジカジタイムはそれほどでもなく、代わりに、楕円形の牧草皿の中身を散らかすといういたずらを考え出したすばるです(笑) とある日。 私が「だめじゃんこんなに散らかして~」と、スノコの上に散らかった牧草をまとめてもう一度お皿に戻そう…

✨本当に安心できる除菌・消臭スプレーが見つからないあなたへ【ナチュライン】天然成分の力で、家族みんなが笑顔になる空間を!🌿

ナチュライン|除菌・消臭スプレー、その他商品の紹介ブログ はじめに:こんなお悩みありませんか? 「小さな子供やペットがいるから、市販の除菌スプレーの成分が心配…🤔」" data-complete="true" data-processed="true" />「除菌も消臭もしたいけど、香りがきつすぎるのは苦手…🤢」" data-complete="true" data-processed="true" />「リビングや寝室、キッチンなど、場所によって使い分けるのが面倒…😵」" data-compl…

久しぶりに食べたMUJIカフェ

今週のお題「久しぶりに食べたもの」 ■親と出かけた日の休日のルーティン?■ 渋谷の無印良品で久しぶりにMUJIカフェに入りました。 この日は白米しか無かったのが残念(´・ω・`) だけど暖かいデリ2品(グラタン、コロッケ)が食べれて良かったです。 サラダは親が選んでくれました! ぼく的には昔より量減ったかな?って思ったけど気のせいですね 渋谷の街並みを眺めながら食べるご飯はいつもより美味しく感じました。 22時。家に帰宅。 リビングに飾られているファンシーラットの「チョコちゃん」「いちごちゃん」…

カボチャ豊作と、かん太の様子。

今年はカボチャが豊作で 農家さんから沢山いただきました。 今年のカボチャは大きくてずっしりしています。 早速カボチャサラダを作り半分は冷凍して takara-hikaru60rosu.hatenablog.com カボチャ団子なども作りました。 これでひと冬美味しいカボチャ料理を食べることができます。 農家さん、ありがとうございました。農家さんが仰るには 今年はじゃがいもと玉ねぎはいつもより小さく 収穫が少なかったそうです。🎃 🎃 🎃🍀かん太の様子🍀 昨日戻ってから、遅い朝ご飯を食べて かん太は…

今週のカブちゃん60+α

皆さん、お早う御座います、こんにちは。 今日は15日と言う事で朝から氏神様へお参りをしてこの所色々不思議な事柄が 多いので感謝を伝えて参りました。 手水舎綺麗ですね。 何時も有難う御座います。 アトリエかれんさん それでいつもの稲荷現る!としている天満宮ですが 今日はこちらでも不思議な事が起きていました。 スマホのカメラを何度ピントを合わせても合わん・・・ 引こうがアップにしようが後ろへ動こうが前に出ようが・・・ どうしたのかなぁ~と思いスマホから目をそらし社を見ると・・・ 紙垂(しで)と言われ…

超レア!UVプリントレザーです。革にUVプリンターでお好きな柄をプリント 今回は大人気のかわいいワンちゃん犬柄をUVプリンターでレザーにプリント。 かわいいワンちゃ…

超レア!UVプリントレザーです。革にUVプリンターでお好きな柄をプリント 今回は大人気のかわいいワンちゃん犬柄をUVプリンターでレザーにプリント。かわいいワンちゃん犬柄が目を引くUVプリント 牛革レザーをベースに使ったコンパクトウォレット。 レディース財布女性にも男性にも人気の使い易い、かわいい 小さい財布です。本革 レザー ライダース ミニ ウォレット UVプリントレザー 牛革 コンパクトウォレット 財布 コインケース 小銭入れレザークラフト ハンドメイドhandmade leathercra…

【つきの健康診断】お目目の相談と検査結果まとめ

【つきの健康診断】お目目の相談と検査結果まとめ お目目の状態は「付き合っていくしかない」もの 先日、つきのお目目の相談も兼ねて健康診断に行ってきました。お目目の状態は、以前からお伝えしている通り「完治ではなく、付き合っていくしかない」タイプのもの。症状が出たときは、その都度の対処療法になります。今回も、新しく違う種類の目薬を処方してもらいました。 健康診断の内容はどうする?先生と相談 「健康診断もお願いします」と伝えると、先生から「どこまで検査しますか?」と確認がありました。血液検査は前回から2…

いい猫じゃらしは常に探していたい

ピーチスカッシュとラムレーズン いい猫じゃらしには、2つの要素があると思う 1.猫が気に入って遊んでくれる 2.壊れにくい 今はもっぱら、この↓じゃらしに落ち着いたけど、これに辿り着くまでかなり迷走しました Mofuじゃらし 2本入り (ラムレーズン) もっふもふな猫じゃらし うさぎ毛 2本セット ふわふわ もふもふ 天然毛 運動不足解消 ストレス発散 室内猫用おもちゃ GariGari Gari Gari Amazon Mofuじゃらし 2本入り (ピーチスカッシュ) もっふもふな猫じゃらし …