This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/takamiyoshida/kamaitachi-alone. It is a snapshot of the page at 2025-09-29T00:18:31.304+0000.
「誰か帰ってきたらどうすんねん…」かまいたちが“1人の時にやってしまうこと”を再現⇒「大共感ww」「声出ないくらい笑った」と話題に

    「誰か帰ってきたらどうすんねん…」かまいたちが“1人の時にやってしまうこと”を再現⇒「大共感ww」「声出ないくらい笑った」と話題に

    お笑いコンビ・かまいたちが9月19日にYouTubeチャンネルを更新。「実は1人の時にこんな事してます」と題した動画を公開しました。山内健司さんのカミングアウトから始まり、濱家隆一さんも自らの日常を再現。共感や驚きの声が集まっています。

    お笑いコンビ・かまいたちが9月19日にYouTubeチャンネルを更新。「実は1人の時にこんな事してます」と題した動画を公開しました。

    山内健司さん(左)と濱家隆一さん(右)(時事通信フォト)

    まずは山内さんが「俺、じゃあいきましょうか」と切り出します。

    「1人の時に、ぶつかったりするじゃないですか、手とか。その時に『ググググッ』て、痛さを声に出すようにしてます」

    山内さんのカミングアウトに、笑いが止まらない濱家さん。山内さんは自分なりのショックや痛みへの対処法だと説明します。

    「メンタル的にショックな連絡来た時とかも、『ッグゥー』……そのメンタルの痛みを声に出す。ショックを内に溜め込まずに、『ギギギ、ギギギギギ……』と」

    リアルな呻き声の再現に濱家さんは「気持ち悪いわ! それ。なんやねんやめろや」と笑いながらツッコみますが、山内さんは「1人の時やからええやん!」と反論しています。

    山内さんは他にも、「漫画を読む際、役になりきって音読」などを再現しながら明かしました。

    一方、濱家さんは「脳をギュンギュン動かすイメージをする」などを明かしつつ、突如、山内さんの肩を叩くとまさかのカミングアウト。

    「1人の時、これもやってる……『バァ!』」

    静かに目を閉じてから、突然目と口を開く『バァ!』を披露した濱家さんに、山内さんは「怖い……すんなよ、なあ。それ何のためにすんの?」と驚いている様子です。

    「シーンとしたところからやで。完全に体をこうして……力を“0”に抜いたところから、“100”の……『バァ!』」

    渾身の「バァ!」を繰り返す濱家さんに、顔をしかめる山内さん。「それなんやねん……怖い」「誰か帰ってきたらどうすんねん、そん時」とげんなりした末に「気持ちいいからやってみ」と濱家さんにそそのかされ、全力の『バァ!』を披露するのでした。

    「クセ強すぎる」視聴者から反響続出!

    かまいたちの2人が自らの日常を告白した動画に、視聴者からは

    「山内さんのはなんとなくわかる気がするけど濱家さん独特すぎるw」
    「バッ!、涙出て声出ないくらい笑った」
    「濱家のバァのやつめちゃやってるから大共感ww」
    「なりきり音読やってるの自分だけじゃなかったんだ笑!! なんか嬉しい笑」
    「山内さんの声を出すのいいんだけど、ただその擬音の種類がクセ強すぎる」

    などのコメントが寄せられています。