
なすの煮浸しそうめん

夏に人気の「なすの煮浸し」を、めんつゆで作る方も多いのではないでしょうか!今回は、その煮浸しをそのままそうめんに合わせて、ひと皿で満足できる一品にしました♪ごま油で香ばしく焼いたなすにめんつゆがじゅわっと染み込み、つるんとしたそうめんと相性抜群!食欲の落ちやすい暑い日でも食べやすいですよ!ランチにも夕食にも活躍する、手軽な夏の定番レシピです!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
ごま油で香ばしく焼いたなすを、めんつゆで煮たジューシーななすとそうめんを合わせた「なすの煮浸しそうめん」をご紹介します!暑い日でもつるんと食べられちゃいますよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
1人分
材料:
なす 1本
ごま油 大さじ1
そうめん 50g(1束)
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 50ml
【A】水 150ml
作り方:
① なすは縦半分に切ってから横半分に切り、皮目に格子状の切り込みを入れる。フライパンにごま油を引いて中火で熱し、なすを並べて両面に焼き色がつくまで焼く。
② そうめんは袋の表記通りにゆで、ザルにあげて水気を切る。
③ 鍋に【A】を入れて一煮立ちさせたら、①を加えて弱火で5分ほど煮る。火を止めて②のそうめんをサッと絡ませたら、完成!
お好みで小口切りにした小ネギをのせて召し上がれ!