
冬瓜の唐揚げ

「冬瓜の唐揚げ」は、いつもの煮物に使う冬瓜を大胆にアレンジした一品です。塩をふって水分を抜いた冬瓜に鶏ガラスープとにんにくで下味をつけ、片栗粉をまとわせて揚げると、外はカリッと中はとろりとした食感に仕上がります。揚げたてを頬張ると、じゅわっと広がるうまみに思わず箸が止まらなくなる味わいです。煮物のイメージが強い冬瓜ですが、唐揚げにするとお酒にも合うおつまみになり、ご飯のおかずとしても満足度抜群。シンプルな材料で作れるのに驚きのおいしさが楽しめる、おすすめのレシピです♪
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
「冬瓜の唐揚げ」は、冬瓜のイメージをがらりと変えてくれる一品です。夏から秋にかけて出回る冬瓜を主役にした変わり種レシピで、塩をふって水気を抜くことで味が入りやすく、揚げてもべちゃつかずに仕上がります。揚げたては衣がサクッと香ばしく、中はじゅわっとやわらかで、かむほどに冬瓜の甘みが広がります。思わずもう一口と手が伸びるおいしさです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
冬瓜 1/2個(約300g)
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
作り方
① 冬瓜は皮とワタを取り、一口大に切る。塩(分量外、適量)を軽くふって10分置き、水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取る。
② ボウルに①と【A】を入れて混ぜ、片栗粉を薄くまぶす。
③ 揚げ物用鍋に底から5cmまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱する。②を入れてからっときつね色になるまで揚げたら、完成!
※ 冬瓜に塩をまぶしすぎると辛くなるのでご注意ください。