CB - TableInfo
概要
アーキテクト向けの機能です。
ConditionBeanから、テーブルのメタデータを取得することができます。
通常の利用では必要ありませんので、 "知ってしまったら使ってしまいそう" と思われる方は、このページは読まずに、すぐにdbFlute内の適当なページに飛んで下さい。
テーブルのメタデータ
- getTabledbName()
- 該当テーブルのテーブル名を取得します。このテーブル名は主にテーブルの識別に利用され、厳密には、SQLで利用する名前とは一致しないことがあります。 SQLで利用するテーブル名は、クォーテーションやスキーマ名が解決された dbMeta の getTableSqlName() です。
- getdbMeta()
- 該当テーブルに対応する dbMeta (インターフェース)を取得します。