
鶏むね肉のごま衣唐揚げ

鶏むね肉を使った、食べ応えバッチリの「鶏むね肉のごま衣唐揚げ」のレシピをご紹介します!白いりごまと黒いりごまをまぶして揚げ焼きにすることで、いつもの唐揚げよりも香ばしさアップして箸が止まらないおいしさですよ♪しょうゆやおろしにんにく、ごま油などで下味をつけているので、そのままでおいしく、ご飯が進む味になっています!少なめの油で揚げ焼きにするので、おうちで気軽に楽しめるおかずです!
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
ごまの衣が香ばしい「鶏むね肉のごま衣唐揚げ」をご紹介!外はカリカリプチプチ食感で、中はしっとりジューシー。揚げ焼きで簡単に作れますよ◎一度食べたらリピート確定です!おうちの定番おかずになっちゃうかも!ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
鶏むね肉 1枚
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】ごま油 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
白いりごま 大さじ3
黒いりごま 大さじ3
サラダ油 大さじ3
作り方:
① 鶏むね肉は一口大に切り、ポリ袋に入れる。【A】を加えてよくもみ込み、10分ほどおく。
② ①を半量ずつに分け、それぞれ白いりごまと黒いりごまをまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。全体がこんがりとし、中まで火が通ったら、完成!