サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
www.cnn.co.jp
1997年2月、フロリダ州の「マール・ア・ラーゴ」で撮影されたトランプ氏(右)とエプスタイン元被告の写真/Davidoff Studios Photography/Getty Images (CNN) 性犯罪で起訴され勾留中に死亡した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告に関して、例えトランプ大統領に後ろめたいことが何もないとしても、それを示すやり方が奇妙なものになっているのは間違いない。 トランプ氏は元被告との関係において、ここまでいかなる不正行為の非難も受けていないが、疑わしい印象を与えることにかけては見事な手腕を発揮している。 そしてそのような事実は、それ自体が政治的な問題となる恐れがある――エプスタイン元被告の文書から最終的に何が飛び出すかに関係なく。 12日に新たに公開されたエプスタイン元被告関連の電子メール群は、トランプ氏とエプスタイン元被告の過去の関係にまつわる詳細を追加するも
(CNN) ナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーのDNAとされる標本を解析した英国の研究チームが、ヒトラーには思春期の遅れや欠如につながる先天性疾患の遺伝的特徴があったことが分かったと発表した。この研究を紹介したドキュメンタリー番組は、英チャンネル4で15日に放送される。 英バース大学の遺伝学者トゥリ・キング教授のチームは4年以上かけた研究で、ヒトラーが1945年に拳銃で自殺した地下壕(ごう)のソファから切り取ったとされる布の断片を調査した。ヒトラーの親族の血液から採取したDNAサンプルと照合した結果、この断片にヒトラーの血液が染み込んでいたことを確認したとしている。 ドキュメンタリーによると、解析の結果、ヒトラーはホルモンバランスが乱れる先天性疾患の「カルマン症候群」を患っていた可能性があることが分かった。番組ではさらに、ヒトラーがユダヤ系だったという噂(うわさ)や、特定の精神衛生疾
カナダ南東部のオンタリオ州で、男が路線バスを乗っ取って10人ほどの乗客を乗せたまま市内を走行する事件があった/Vaughn Ridley/Getty Images アトランタ(CNN) カナダ南東部のオンタリオ州で、男が路線バスを乗っ取って10人ほどの乗客を乗せたまま市内を走行する事件があった。警察によると、男は連節バスを運転して路線に従って市内を走行。期限切れのパスを使おうとした乗客は乗車させない慎重ぶりで、車体には傷ひとつ残さなかった。 ハミルトン警察の広報は「愉快ではあるが極めて深刻だ。けが人がなくてよかった」とCNN提携局のCBCにコメントしている。 警察の12日の発表によると、事件が起きたのは現地時間の11日夜。本物の運転手がターミナルにバスを停めて休憩のため下車した隙に、男が乗り込んでバスを発進させた。 男が運転するバスは複数の停留所に停まって乗客を乗降させており、乗客たちは当
ミツバチの長い光と短い光の点滅を区別する能力をテストするために作られた迷路/Alex Davidson/Queen Mary University (CNN) マルハナバチは光の点滅の長さを見分けて、その情報をもとに食べ物を探す場所を決められることが新たな研究で明らかになった。 これは昆虫にこうした能力があるという初めての証拠だという。ロンドン大学クイーン・メアリー校の博士課程の学生アレックス・デービッドソン氏と指導教員のエリザベッタ・ベルサーチ上級講師が指摘した。ベルサーチ氏はCNNの取材に対し、今回の発見は昆虫が複雑なパターンを処理できるかどうかという長年の論争に決着をつけるための手助けとなる可能性があると語った。 研究チームはまず、巣から出て餌を探しに行くミツバチが通る迷路を設営した。 そして、ミツバチに二つの視覚的な手がかりを提示した。一つは短く点滅する円で、もう一つが長く点滅する
集まった人々を見つめるローマ教皇レオ14世=5月11日、サン・ピエトロ大聖堂/Massimo Valicchia/NurPhoto/Getty Images (CNN) ローマ教皇レオ14世が映画界の関係者と対話する15日の謁見(えっけん)を前に、ローマ教皇庁がレオ14世のお気に入り映画4本を発表した。 レオ14世が好きな4本はいずれも20世紀に公開された作品で、最も古いのはフランク・キャプラ監督の「素晴らしき哉、人生!」(1946年)。実業家が天国からやって来た天使に助けられて自分の存在の意味を認識するというストーリーだった。 2番目はロバート・ワイズ監督のミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」(1965年)。ナチス・ドイツによるオーストリア併合が迫る中で、7人の子どもの家庭教師になった若い修道女見習いの女性を描いた。 ロバート・レッドフォード監督作品の「普通の人々」(1980
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の後、記者会見に臨む高市早苗首相=1日、韓国・慶州/The Asahi Shimbun/Getty Images (CNN) 結局、蜜月期間など存在しなかった。 日本の新首相に就任した高市早苗首相はわずか2週間前、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と握手を交わした。いま、日中関係は劇的に悪化し、中国国内では国家主義的な言辞がエスカレートしつつある。中国人外交官の1人からは、斬首の脅しとみられる発言まで飛び出した。 日本初の女性首相に先月選出されたばかりの高市氏は、台湾を巡り中国政府と激しい対立に巻き込まれている。中国共産党は民主主義の島である台湾を自国の領土と主張しており、「レッドライン(越えてはならない一線)」と称して他国に踏み込まないよう警告してきた。 騒動の発端は、高市氏が7日に国会で、中国による台湾への攻撃は「存立危機事態」に該当しうる
(CNN) 米ペンシルベニア州フィラデルフィアにある造幣局で12日、最後の1セント(0.01ドル=約1.54円)硬貨が製造された。1セント硬貨は長い闘病の末、息を引き取った。享年238歳。 ブランドン・ビーチ財務官が最後の製造に立ち会った。トランプ大統領は2月、SNSを通じ、製造コストを理由に1セント硬貨の製造停止を造幣局に指示したと明らかにしていた。 1セント硬貨の製造費用は1枚あたり約4セントで、額面を上回る。かつてはガムボールなどの「ペニーキャンディー」を買えたり、駐車メーターで使われたりもしたが、現在では硬貨入れや引き出し、店頭の小銭用のトレーに置かれることが多い。 ビーチ財務官は最後に製造された1セント硬貨について、競売にかけられる予定だと明らかにした。実際に流通へ回った最後の1セント硬貨は6月に鋳造されたものだったという。 現在も、5セント硬貨や10セント硬貨、25セント硬貨、
(CNN) 性犯罪で起訴され勾留中に死亡した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告が生前、電子メールでトランプ大統領に何度も言及していることが明らかになった。トランプ氏がエプスタイン元被告の性犯罪の被害者の1人とされる女性とかなりの時間を一緒に過ごしたことなどが書かれている。 米下院監視委員会に所属する民主党の委員が12日、エプスタイン元被告の複数のメールを公開した。 メールはエプスタイン元被告の元交際相手で共犯者として有罪評決を受け、服役中のギレーヌ・マクスウェル受刑者やジャーナリストのマイケル・ウルフ氏に宛てられたもの。 エプスタイン元被告が2011年4月2日にマクスウェル受刑者に送ったメールには、「吠えていない犬はトランプだということを知っていてほしい。◯◯(名前は文書から削除済み)は私の家で彼と数時間過ごした。彼の名前は一度も挙がっていない」などと書かれている。CNNはこのメールを独
(CNN) 米国務省は12日、日本に滞在する米国民に対し、クマに注意するよう呼びかける異例の警告を出した。 「野生動物への警戒情報」では、「日本の一部地域、特に人口密集に近い、もしくは隣接する市町村でクマの目撃や襲撃が増えている」と警告した。 日本では今年に入って、クマによる襲撃が急増している。政府の統計によると、今年4月以降、少なくとも13人が死亡したほか、100人以上が負傷しており、被害者数は統計が開始された2006年以降で過去最多の水準となっている。 在日米外交団が12日に出した警報では、札幌にある米国総領事館に隣接する公園について、クマが目撃されたため2週間閉鎖されたことを明らかにした。「総領事館は公園の外に位置しているが、日常業務やその他のサービスを利用する全ての訪問者には周囲の状況に注意を払い警戒してほしい」「北海道や秋田県などほかの住宅地でもクマの目撃情報が報告されている」
JFKの孫のジャック・シュロスバーグ氏が米下院選出馬へ/Tom Williams/CQ-Roll Call, Inc./Getty Images (CNN) 米国の故ケネディ元大統領の孫、ジャック・シュロスバーグ氏がニューヨーク市の選挙区から米連邦議会下院選に出馬すると発表した。ケネディ氏の直系の子孫が選挙に臨むのは初めて。またケネディ家の一族から出る最も新しい候補者でもある。 シュロスバーグ氏は自身の出馬表明動画の中で、「この国は転換期を迎えている」と主張。「あらゆるレベルで危機的状況にある。(トランプ大統領の)『大きくて美しい法案』が引き起こす生活費の高騰、勤労世帯が頼りにしている医療、教育、保育といった社会保障制度の歴史的な削減、そして腐敗の危機だ」と述べた。 その上で、物価高に焦点を当てながらトランプ氏を批判。「彼は大統領執務室の中から勝者と敗者を選んでいる。これは資本主義ではなく
(CNN) 太陽から放出された強力なエネルギーが地球に到達して大気上層の高エネルギー粒子をかき乱し、テキサス州やアラバマ州、ジョージア州、さらにはフロリダ州北部の夜空に壮大なオーロラを描き出している。 太陽から放出された「コロナ質量放出(CME)」と呼ばれるエネルギーの噴出は、この2晩で地球の磁場に到達する見通しだ。米宇宙天気予報センターは米国時間の11、12両日を対象に、「深刻」な水準とされるG4の磁気嵐警報を出した。G4は5段階のうち上から2番目。
(CNN) パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区で11日夕、数十人のイスラエル人入植者が農地に放火した。現地のパレスチナ人活動家らが明らかにした。ヨルダン川西岸では最近、イスラエル人入植者による暴力が相次いでいる。 今回の襲撃はトゥルカレムの東に位置する町で発生し、集落や乳製品工場が被害を受けた。住民の証言やCNNが入手した映像で明らかになった。CNNが入手した映像には、煙が一帯を覆い、女性たちが悲鳴を上げる中、男性らが消火器やバケツを手に消火に奔走する様子が映っている。 動画には、放火されたトラックやテント、金属製の小屋、割られた車の窓が映っていた。住民によると、パレスチナの民間防衛隊と消防隊が現場に到着したのは出火から約1時間後だった。別の住民が撮影した映像では、入植者らが丘を下って村に向かう姿が確認できる。 ヨルダン川西岸では10月中旬以降ほぼ毎日のように入植者によるパレスチナ人への暴
コウモリを殺すことなく風力タービンを稼働させる技術の開発が進んでいる/Josh Hydeman/Bat Conservation International (CNN) コウモリは南極大陸を除くすべての大陸に生息しているが、その個体数は減少している。生息地の喪失、病気、農薬などが減少の要因だが、近年は他にも深刻な脅威が存在する。風力タービンだ。国連環境計画によると、世界中で毎年数百万匹のコウモリが風力タービンによって命を落としている。風力タービンのブレード(羽根)によるコウモリの年間死亡数は、カナダで約5万匹、ドイツで20万匹以上、米国で50万匹以上と推定される。 非営利団体「バット・コンサベーション・インターナショナル」の主任科学者であるウィニフレッド・フリック教授は、コウモリは生態学的に非常に重要な役割を果たすだけでなく、世界経済にとっても極めて重要だと説明する。多くの種が農業害虫を食
(CNN) 米国のトランプ大統領は、11日夜に放送されたFOXニュースのインタビューで、米国には国内で必要とされる職に就けるだけの優秀な労働者がいないと発言し、高度専門職向けの「H-1Bビザ」の制度を擁護した。 FOXニュースのローラ・イングラム記者から、米国人労働者の賃金低下への懸念からH-1Bビザを削減するかどうかを問われたトランプ氏は、「賛成だ。だが、優秀な人材を呼び込むことも必要だ」と答えた。 イングラム氏が「米国には優秀な人材がたくさんいる」と返すと、トランプ氏は「いや、そうではない。特定分野の才能は不足しており、人々は学ぶ必要がある。失業中の人を連れてきて、『今から工場に入ってもらう。そこでミサイルを作るんだ』などと言うわけにはいかない」と主張した。 トランプ氏は、ジョージア州にある現代(ヒュンダイ)自動車の工場に対して移民税関捜査局(ICE)が行った9月の強制捜査を例に挙げた
(CNN) 米国がカリブ海などで麻薬運搬船と疑われる船舶を攻撃している問題で、英国はそうした行為は合法ではないとの見解から、疑わしい船舶についての米国との情報共有を停止した。複数の情報筋がCNNに明らかにした。 英国と米国は最も近い同盟国であり、情報を共有するパートナー国でもある。今回の情報共有停止の決定はこれまでの関係からの大きな転換であり、中南米周辺での米軍の活動の合法性に対する懐疑的な見方が強まっていることを明確に示している。 英国はカリブ海周辺の国々に情報収集のアセットを置いている。情報筋によると、英国は長年、米沿岸警備隊が麻薬の密輸を摘発できるよう、密輸が疑われる船舶の位置を米国が特定できるよう支援してきた。 情報は通常、違法な麻薬取引の抑制に取り組む米フロリダ州を拠点とする合同タスクフォースに送られる。同タスクフォースには多くのパートナー国の代表も参加している。 だが米国が9月
アイルランドのダブリンは、米国人旅行者が政治好きの住民に出会う機会が多い街の一つ/mauritius images GmbH/Alamy Stock Photo (CNN) ダブリン市内の店舗。カリブ海に浮かぶセントマーチン島を走るタクシー。ノルウェー北部の小さな空港。 これらはローレン・ゲイさんが今年、ドナルド・トランプ米大統領についての意見を単刀直入に問われた場所のほんの一部に過ぎない。44歳のゲイさんは、フロリダを拠点とするコンテンツクリエーター。質問してくる人と同じ空間に立ったそばから、米国政治の現状に関するコメントや質問を浴びせられることも少なくないという。 「私のアクセントを耳にして米国人だと分かると、ほぼすぐに議論が始まる。彼らが話したがるのは大統領のことだ」(ゲイさん) 9月にアイルランドでライドシェアをしていたゲイさん。車内で米国人の友人と話し始めた途端、運転手が政治の話
宇宙関連の会議でロシアの宇宙活動の脅威を警告するピストリウス独国防相=9月25日/John Macdougall/AFP/Getty Images ロンドン(CNN) ロシアと中国が人工衛星で欧米諸国の衛星を偵察する行為は、これまでたびたび観測されてきた。ドイツと英国は最近、中ロ両国の衛星からの脅威が拡大していると警告。ロシアの衛星が自国の衛星につきまとい、電波妨害などを繰り返していると強調した。 ピストリウス独国防相は9月、首都ベルリンで開催された宇宙企業との会議で「ロシアの行為、特に宇宙空間における行為はわれわれに重大な脅威を及ぼす。この脅威はもはや無視できない」と訴えた。 米シンクタンク、ランド研究所によれば、通信衛星が狙われると衛星画像や電気通信、衛星ブロードバンドが影響を受け、衛星測位システムが妨害されると民間航空や軍事作戦にも影響が及ぶ可能性がある。 宇宙空間における衛星の脅威
盗難事件を受けて警官がルーブル美術館の入り口を封鎖するなか、現場に居合わせたペドロ・エリアス・ガルソン・デルボーさん=10月19日、フランス・パリ/Thibault Camus/AP パリ(CNN) フランスで宝石をちりばめた王冠が衝撃的な盗難に遭い、すべての視線がルーブル美術館に注がれるなか、事件現場にいたひときわスタイリッシュな人物がネットの注目を集めた。この人物は、洗練された服装の若い男性で、スリーピースのスーツを身にまとい、フェドラ帽の傾きも絶妙だった。 「フランスの名探偵」の正体について臆測が飛び交うなか、写真に写っていたペドロ・エリアス・ガルソン・デルボーさん(15)は新たな二重生活を楽しんでいた。 ペドロさんはパリの南西約48キロに位置するランブイエの自宅でCNNの取材に答え、SNSでの騒動について語った。 ペドロさんは、ベルギー人の架空の名探偵エルキュール・ポアロをファッシ
バークシャー・ハサウェイの最高経営責任者(CEO)、ウォーレン・バフェット氏(95)は10日、株主に最後の年次書簡を公開した/The Asahi Shimbun/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米投資会社バークシャー・ハサウェイの最高経営責任者(CEO)、ウォーレン・バフェット氏(95)は10日、株主に宛てた最後の年次書簡で、今年の年末に退任した後は「静かにする」つもりだと述べた。ただしCEOとして1965年から毎年株主にメッセージを発信し続けてきた同氏がすぐに表舞台から去るわけではない。 バフェット氏が同社の年次報告書の冒頭にメッセージを書くことはなくなるが、同氏は今後も感謝祭のたびに年次メッセージを発信し、「慈善活動を強化」する。現在保有しているバークシャー・ハサウェイ株1490億ドル(約23兆円)分は寄付する予定だ。 「オマハの賢人」として知られるバフェット氏は、投
専門家によれば、健康と長寿の向上を目指す上で、体重計にばかり気を取られてはいけないという/simarik/iStockphoto/Getty Images (CNN) 米国人は、ダイエットと体形に執着する傾向が根強い。米疾病対策センター(CDC)によると成人の40.3%が肥満に分類されているが、そうした事実が執着する要因の一つかもしれない。 「減量業界」も、おそらくこの二つの強迫観念の一因となっている。減量や食事管理に関する世界市場は2022年に約1430億ドル(約22兆円)の規模となり、30年までに約2990億ドルに拡大すると予測されている。もともと2型糖尿病の治療薬として開発されたGLP-1薬で減量している米国人が1500万人を超えるなか、体重への関心は一層高まっている。 しかし、もし目的が健康や長寿の向上であるなら、注目すべきは体重計の数字や鏡に映る自分の姿ではなく、「健康状態」だと
(CNN) イスラエルは9日、同日午後に引き渡された遺体について、2014年のパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘で死亡したイスラエル軍のハダル・ゴルディン中尉のものであることを確認した。首相府が明らかにした。 ゴルディン中尉はイスラム組織ハマスとの14年の戦闘で死亡。遺体はこれまでガザに残されたままだった。 父親のシムハ・ゴルディンさんは9日夜、声明で、「我々は息子であり兵士であるハダル・ゴルディン中尉をイスラエルに埋葬するため連れ帰った。我々は戦場に兵士を置き去りにしない。これは我々の価値観であり、この価値観に決して妥協はない。勝利とは、人質を祖国に連れ戻し、兵士をイスラエルに連れ戻すことだ」と語った。 被害者団体「人質・行方不明家族フォーラム」は声明で、遺体の返還について、「11年以上にわたり不安と疑念の中で生きてきた家族に、わずかばかりの慰めをもたらした」と述べた。 イスラエルのネタニ
(CNN) 米ノースカロライナ州ローリーのノースカロライナ自然科学博物館に収蔵されている伝説的な化石には、先史時代の戦いで互いに組み合ったまま化石化したと思われる2体の恐竜の骨格が含まれている。それは、世界で最も人気の高い恐竜、トリケラトプスとティラノサウルス・レックスの壮絶な対決場面を捉えたものだと、古生物学者たちは考えていた。 だが、過去5年間にわたり、この「決闘する恐竜」と呼ばれる化石群を研究してきた研究者らは、誤認の可能性を突き止めた。小型の恐竜はティラノサウルス・レックスの幼体ではなく、ナノティラヌス・ランケンシスという、かねて論争の的となってきた別種の成体であることが判明した。 「骨の微細構造に成長記録が保存されており、それが成体であることを示している」と、英科学誌「ネイチャー」に発表された新論文の共著者ジェームズ・ナポリ氏は述べた。この発見により、これまでティラノサウルス・レ
ウェンディーズは数百店を閉鎖する方針。一部は年内に閉鎖する予定だ/Al Drago/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米ファストフード大手ウェンディーズは7日、経営再建計画の一環として、全米で数百店舗を閉鎖する方針を明らかにした。 暫定CEO(最高経営責任者)を務めるケン・クック氏は、米国内に約6000店あるウェンディーズの店舗の「数パーセント」が閉店する可能性があると発表した。およそ200〜350店舗に相当するとみられる。 クック氏はアナリストに対し、閉鎖対象となるのは「一貫して業績が振るわず」、チェーン全体の業績を押し下げている店舗だと説明。閉鎖は年内に始まり、2026年いっぱい続く見通しだと明らかにした。 「今回の措置はシステム全体を強化して、フランチャイズ加盟者が残りの店舗により多くの資本とリソースを投じられるようにするものだ。業績不振部門の閉鎖
トランプ大統領はホワイトハウスで行われた薬価引き下げにを発表するイベントに出席した=6日/Andrew Harnik/Getty Images (CNN) 米ホワイトハウスの大統領執務室で行われた発表の場でドナルド・トランプ大統領(79)が目を閉じているように見える画像がSNS上で拡散した。トランプ氏を批判する人たちはその画像を取り上げて職務遂行能力への疑問を投げかけた。 トランプ氏は6日、人気のある減量薬の価格引き下げに関する発表に臨み、大統領執務室で他の政府高官とともに発言していた。 トランプ氏は時折、目を閉じているように見えたほか、目を開けるのに苦労しているように見える場面もあった。途中で目をこするしぐさも見られた。 こうした画像に対して、トランプ氏の批判者からはすぐに反応があった。トランプ氏と対立することの多いカリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事の広報室は、このイベントの画像
(CNN) ロシア軍が、ウクライナ東部の要衝ポクロウスクを制圧する寸前まで来ているとみられる。ポクロウスクの占領は、ロシアのプーチン大統領にとって1年9カ月にわたって追い求めてきた象徴的な勝利だが、その代償は極めて大きい。 ロシア軍が市内への侵攻に成功したことで、戦闘はここ数日で激化。ポクロウスクの陥落はほぼ避けられない情勢となっている。同市の戦略的な価値はすでに大きく失われているものの、ロシアにとっては2023年以来最大の戦果となる見通しだ。 ウクライナ側は5日、ポクロウスクでウクライナ軍が包囲されたというロシアの主張を否定し、ロシア軍の前進を阻止するための作戦は続いていると発表していた。しかし現地の兵士たちは、ますます厳しい状況に言及した。 ある大隊の司令官は安全上の懸念を理由に匿名でCNNの取材に答え、「状況は厳しく、市街地ではあらゆる種類の戦闘が行われている」「ほぼ包囲されているが
(CNN) ハワイの森に今年6月、上空のドローン(無人機)から生分解性の容器数十個が投下された。それぞれの容器には約1000匹ずつの蚊が入っていた。 ただの蚊ではない。実験室で飼育された刺さないオスの蚊で、「ボルバキア」という細菌に感染している。感染したオスが野生のメスと交尾して産まれた卵は孵化(ふか)しない。蚊の繁殖を阻害することで、ハワイミツスイなど現地の鳥類を絶滅から救うのが狙いだ。 ハワイミツスイは花粉や種子を運ぶ重要な役割を担い、ハワイの文化にも大きな位置を占める。かつてハワイに50種以上生息していたが、現在残るのは17種で、その大部分が絶滅の危機にある。 ハワイミツスイの一種で小さな灰色の鳥「アキキキ」は昨年、生態系での役割を失う「機能的絶滅」に陥った。黄緑色の「アケケエ」は、生息数が100羽を切ったと推定される。 開発や森林伐採の影響もあるが、米鳥類保護協会(ABC)ハワイ担
7日、米ネブラスカ州オマハでのイベントに登場したバイデン前大統領/Rebecca S. Gratz/AP (CNN) バイデン前米大統領が7日、後継者のトランプ大統領を厳しく批判した。支持者たちを前に、トランプ氏が民主主義を「解体してしまった」と主張した。 バイデン氏は、民主党がネブラスカ州オマハで主催した祝賀会で、ホワイトハウスの東棟を取り壊したトランプ氏に言及。「トランプがこの国を解体に導くだろうということは分かっていたが、まさか文字通り解体用の鉄球によって破壊してしまうとは思わなかった」と述べた。トランプ氏はホワイトハウス東棟を大規模に改修し、約8300平方メートルの舞踏室を建設する計画を立てている。 バイデン氏は、「この件は大統領としての彼を完璧に象徴している」「トランプは国民の建物だけでなく、憲法と法の支配、そして民主主義そのものを解体してしまった」と強調した。 バイデン氏はまた
ラブロフ外相は20年以上にわたりロシア外交の顔を務め、ロシアの国連大使を務めた経験も持つ/Ramil Sitdikov/AFP/Getty Images (CNN) ロシアの首都モスクワから届いたニュースは、ニュースとはやや言いがたい内容だった。ラブロフ外相が依然として職にとどまっているというのだ。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は7日、ロシア外交トップの交代の可能性をめぐるメディアの激しい臆測を抑え込もうと動いた。きっかけは、ラブロフ氏が5日の安全保障会議に姿を見せなかったこと。プーチン大統領は会議の席上、本格的な核実験の可能性に言及していた。 ペスコフ氏は記者団との7日の電話会見で、「こうした報道は事実とまったく異なる」「もちろん、ラブロフ氏は外相として職務を継続している」と述べた。 これがなぜニュースなのかを説明するには、少々の「クレムリノロジー」(ロシアの権力分析)が必要になる。ロ
米国で急激に増加していたピーナツアレルギーの発生率が劇的に減少していることが判明した/MirageC/Moment RF/Getty Images (CNN) 「ピーナツアレルギーの患者を持つ医師は、この中にどれくらいいるかな?」。これは、医師のギデオン・ラック氏がアレルギー専門医や小児科医に対し食物アレルギーをテーマとした講義を行う際、よく投げかけていた質問だった。 ラック氏によれば、通常なら「医師のほぼ全員が手を挙げる」。ピーナツアレルギーは最も一般的な食物アレルギーの部類に入り、米国では子どもの2%以上に見られ、ラック氏が当時勤務していた英国でも有病率は同程度だった。 しかし、約25年前にイスラエルで行った講義での受講者の反応は、ラック氏を驚かせた。約200人のうち手を挙げたのはわずか2、3人だったからだ。 「私が勤務していたロンドンには大きなユダヤ人コミュニティーがある。そこでは、
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『CNN.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く