This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/natashajokic1/trump-booed-nfl-flub-1. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-19T12:43:31.233+0000.
[B! トランプ] 「いまの世論を物語っている」トランプ氏、アメフト観戦でブーイングの嵐。至近距離で"中指"を立てる若者も

    記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicoyou
    いくら嫌いな政治家でもブーイングも中指立てるやつも日本じゃ起きないだろうからお国柄が出るなあ

    その他
    soyokazeZZ
    現地(CA)に住んでいる人の話を聞くとそう単純な問題でもなさそう。共和党支持者が多数派の地域はホームレスが少なく逆は多いとか。FOX以外のテレビ局は軒並み視聴率を下げてるとか

    その他
    fakekun
    これは一般論なんですが、他人に中指を立てる人はまともではないです。

    その他
    getcha
    まぁ。平均的に頭が良くて努力家の人間は、トランプなんて嫌いだろう。

    その他
    by-king
    メリーランドはいわゆる青い州で、民主党が圧勝した地域。そこを踏まえて読むべき記事。https://www.reuters.com/graphics/USA-ELECTION/RESULTS/egpbjalwqpq/state/maryland/

    その他
    crema
    ますます来年のスーパーボウルでのBad Bunny出演が気になっちゃうな。

    その他
    rikuzen_gun
    [トランプ信者[politics]

    その他
    khtno73
    khtno73 WAS相手に挑発トランプダンスをしたデトロイトのエースWR Aman La St. Brownは太陽神ラーが名前の由来(弟はオシリス)。両親が米独国際結婚で二重国籍かつ仏語もいけるトリリンガル。Podcast聴いてるけどめちゃ頭いい。

    2025/11/16 リンク

    その他
    scum_scum
    scum_scum スーパー・ボウルの頃はトランプよりテイラー・スウィフトの方がブーイング浴びてた(テイラー・スウィフトの婚約者のいるチームが嫌われてたのもある)。Xにそのことを揶揄する投稿をしたトランプはダサかった。

    2025/11/16 リンク

    その他
    byourself
    テキサスとか行きゃ良いのになぜメリーランド、、、?

    その他
    Kakihey_sub
    独裁者でこういうのあったよね?そのまま失脚したやつ

    その他
    preciar
    問題は、「じゃあ民主党に代わったらアメリカが良くなるか」ってところ。民主党は民主党で二度のトランプ当選を許しても何も反省せず極左路線を歩んでるので、このままだと4年おきに極右と極左の反復横跳びになる

    その他
    Kouboku
    次は議会襲撃事件よりも更に多くの血が流れるんだろうな

    その他
    hobbling
    共和党のイベント以外全部アウェーだな

    その他
    behuckleberry02
    アウェイの地に乗りこんだのね

    その他
    mohno
    「トランプ氏が大型モニターに映し出された際には、会場からはブーイングが巻き起こった」「トランプ氏は、最後まで宣誓をやり遂げた」「試合が終わる前に、会場をあとに」「メリーランド……共和党の牙城じゃない」

    その他
    bigburn
    斉藤知事が再選された件もあるので、実際に中間選挙の結果が出るまでは楽観しませんよ

    その他
    toria_ezu1
    民主党州であることぐらい知ってるんだから、負け犬の遠吠えぐらいにしか思ってないでしょ

    その他
    ET777
    ブーイングっていいやり方だな

    その他
    tach
    トランプ、アメフト観戦で観客からブーイングを浴びる。

    その他
    goadbin_2
    ただ来年の中間選挙も上院は共和→民主になる可能性があるのが1か所くらいしかなかったはず。1期目は是非はともかくやりたいことがあってやったが、2期目はやったけど全くうまくいかずインフレ再燃リスクが高い。

    その他
    bml
    トランプ応援団のホーガンがWWEネトフリ放送記念で出てきたらブーイングされてるぐらいだからな。

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu エプスタインファイルで、もはやレームダック。関税も自分で撤回。プーチンには袖にされ、罵倒したゼレンスキーがしおらしい。反ワクチン政策は堅持。これからは虚無の3年間。

    2025/11/16 リンク

    その他
    circled
    セントブラウン選手「大統領が試合にくることなんて滅多にないから、とにかく楽しむことにしたんだ」← 選手が楽しもうとしてるのに観客がなんかもう酷い

    その他
    IndigoBlue_Bird
    古代ローマで見たことあるな。

    その他
    kageyomi
    kageyomi 二つの問題がある。コマンダーズの前身は先住民を意味する「レッドスキンズ」で、トランプが元の名前に戻すよう言ってる。新スタジアム建設を計画中でトランプの名前をスタジアムの名称にするように要請していること

    2025/11/16 リンク

    その他
    murlock
    murlock 他人に中指立てるような奴の考える政治的正しさとかかけらも興味ないね

    2025/11/16 リンク

    その他
    mouki0911
    NFLのチケは安くても100ドル程度、駐車場も高いから観に行けるのはそこそこ以上の収入がある人。

    その他
    table
    table カマラハリスが圧勝したメリーランドは反トランプだろうよ。https://www.reuters.com/graphics/USA-ELECTION/RESULTS/egpbjalwqpq/state/maryland/

    2025/11/16 リンク

    その他
    Cat6
    Cat6 米国における生活保護、フードスタンプの支給差し止めで4200万人(米国民の8人に1人)を生命の危機に晒そうとした人でなしを支持する奴がまだ4割近くも存在する事実。

    2025/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「いまの世論を物語っている」トランプ氏、アメフト観戦でブーイングの嵐。至近距離で"中指"を立てる若者も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • nicoyou2025/11/18 nicoyou
    • soyokazeZZ2025/11/17 soyokazeZZ
    • sotokichi2025/11/17 sotokichi
    • fakekun2025/11/17 fakekun
    • getcha2025/11/17 getcha
    • wackunnpapa2025/11/17 wackunnpapa
    • by-king2025/11/17 by-king
    • parakeetfish2025/11/17 parakeetfish
    • nshimizu2025/11/17 nshimizu
    • ht_s2025/11/17 ht_s
    • crema2025/11/17 crema
    • takayuki6662025/11/17 takayuki666
    • rikuzen_gun2025/11/17 rikuzen_gun
    • BenjaminWyatt2025/11/17 BenjaminWyatt
    • akinonika2025/11/17 akinonika
    • khtno732025/11/16 khtno73
    • stwosxa2025/11/16 stwosxa
    • ossn2025/11/16 ossn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む