This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.47news.jp/13509708.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-26T14:38:03.729+0000.
[B! 台湾] 【速報】台湾の法的地位を認定する立場にないと首相

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    opaopachang
    opaopachang 突然サンフランシスコ平和条約が出てきてびびった。これだけ揉めても全く出てこなかったのに

    2025/11/26 リンク

    その他
    casm
    casm 台湾併合に一歩前進だなぁ

    2025/11/26 リンク

    その他
    SilverHead247
    「サンフランシスコ平和条約」のくだりはトランプに言及されたんだろうね。「キミ、敗戦国だって分かってる?」とか。

    その他
    dounasatta
    dounasatta 当然すぎる。日本は日本、台湾は台湾、中国は中国。

    2025/11/26 リンク

    その他
    kiku72
    “2025年11月26日 15時26分 ”

    その他
    yorunosuke
    一貫した立場を改めて表明

    その他
    miulunch
    miulunch それはそう

    2025/11/26 リンク

    その他
    umi-be
    謝罪しタイワンごめんなチャイナ、くらいのノリでいけよ知らんけど

    その他
    c_shiika
    c_shiika 誰も望んでいない火遊びが終わった

    2025/11/26 リンク

    その他
    airstation
    そもそも朝日新聞の拡大解釈の報道に日本語のおぼつかない中国大使が噛みついたことから始まってるから。言葉尻を捉えた輩の因縁づけと変わらないよ

    その他
    ustam
    TACOってる?

    その他
    Capricornus
    なぜトランプに怒られたになるのだろう。以前から一貫してるがね。

    その他
    yoyoprofane

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 存立危機事態は密接な「他国」対象なのに台湾前提で「他の地域」と言い換え、「どう考えても」なり得ると前のめりな姿勢からは相当後退して、野党も事実上の撤回と捉え落ち着いた感はある あとは中国がどう出るか…

    2025/11/26 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    まぁ、はい、そうなりますよね

    その他
    hanajibuu
    これまで歴代政権の積み重ねをぶち壊したうえに、結局中国にひれ伏すという最悪の外交やな。

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono 昨日のトランプ習近平電話会談からのトランプから高市の電話はどう考えても台湾は俺と習でやるから任せとけ!余計な事はもう言うなよ!と言われたとしか思えない訳でその流れからの今日の野田やこの発言じゃないの。

    2025/11/26 リンク

    その他
    Fuggi
    台湾問題が国内問題で済むのは「平和的手段で統一される場合」だけだぞ。米国の台湾関係法然り(https://worldjpn.net/documents/texts/JPCH/19790410.O1J.html 2条B(4))、日中共同声明然り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA213OR0R21C25A1000000/

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama これのどこがニュースなんだ?当たり前だろ。それと台湾周辺海域の安全に寄与することは安全保障とアジア太平洋の一員として並立する。

    2025/11/26 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 そりゃそうだ。日本は一貫して、争いが起きて、それによって米軍が攻撃された場合の話しかしていない。台湾の法的地位について口を出す立場ではない。

    2025/11/26 リンク

    その他
    naga_yamas
    これで中国の国内問題とキャッキャしてる人がいるけど、ちゃんと考えれば別に中共のものとも言ってないからな。

    その他
    yamamototarou46542
    日中共同声明第三項に言う「十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する」を超えたものではないでしょ。中国が台湾侵略に出たときは抑々日中平和友好条約や日中共同声明等が成り立つかも怪しいが

    その他
    aga_aga
    当たり前だボケ。そもそも台湾は国家ではない。中国の内政問題に首を突っ込むな。

    その他
    perl-o-pal
    そんな質問するトンチキが誰なのかが気になっている。

    その他
    pozzacat
    これはやっぱ、昨日トランプに色々と怒られたのかな……

    その他
    yas-mal
    yas-mal だいぶ踏み込んだことを言ってる気がするけど、日中国交正常化交渉以来の日本政府の立場らしい。…これが政府見解なのに、安倍や麻生や高市は台湾有事云々と騒いでたの?

    2025/11/26 リンク

    その他
    nobujirou
    日本が敗戦国であることを思い出してしまったな。世界の真ん中で咲き誇れ日本は遠い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】台湾の法的地位を認定する立場にないと首相

    高市首相は党首討論で、台湾について「非政府間の実務関係を維持している。サンフランシスコ平和条約で...

    ブックマークしたユーザー

    • wushi2025/11/26 wushi
    • zebraeight2025/11/26 zebraeight
    • kechack2025/11/26 kechack
    • fuzitahoushirou2025/11/26 fuzitahoushirou
    • laislanopira2025/11/26 laislanopira
    • kazgeo2025/11/26 kazgeo
    • opaopachang2025/11/26 opaopachang
    • casm2025/11/26 casm
    • SilverHead2472025/11/26 SilverHead247
    • dounasatta2025/11/26 dounasatta
    • kiku722025/11/26 kiku72
    • yorunosuke2025/11/26 yorunosuke
    • yuuki_mito2025/11/26 yuuki_mito
    • ultrabox2025/11/26 ultrabox
    • miulunch2025/11/26 miulunch
    • umi-be2025/11/26 umi-be
    • txmx52025/11/26 txmx5
    • htnma1082025/11/26 htnma108
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む