
中華風油揚げ巾着

豚バラ・キャベツ・ニラ・にんじん・豚バラをオイスターソースをベースに味付けし、油揚げに詰めて焼いた「中華風油揚げ巾着」のレシピをご紹介します。材料をレンジでチンしてうまみをギュッと閉じ込め、油揚げに詰めて焼くだけ。中の具材には片栗粉を加え、とろりとまとまりがある仕上がりにしました。カリッと揚げ焼きにすることで、外側の油揚げはこんがり香ばしく、中からはアツアツの具材があふれ出し、食べ応えも抜群です。ジューシーな豚バラとシャキッとした野菜に、オイスターソースのコクと鶏ガラのうまみが絡んで箸が止まらない!ご飯がいくらあっても足りないおかずレシピです!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
豚バラ・キャベツ・ニラ・にんじんをオイスターソースと鶏ガラで味付けしてレンチン。うまみたっぷりの具材を油揚げに詰めて焼けば、「中華風油揚げ巾着」が完成します!
外はカリッと香ばしく、中からジューシーな具材がジュワッとあふれてめちゃウマなレシピ。揚げ焼きにするから食べ応えもバッチリです。
ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
油揚げ 2枚
豚バラ肉薄切り(1cm幅に切る) 50g
塩 小さじ1/4
コショウ 適量
【A】キャベツ(粗みじん切り) 100g
【A】ニラ(1cmの長さに切る) 2本
【A】にんじん(1cm細切りにする) 1/3本
【A】オイスターソース 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ4
作り方:
① 深めの耐熱ボウルに塩、コショウをもみ込んだ豚バラ薄切り肉、【A】を入れる。片栗粉を加えて混ぜ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱して火を通す。
② 油揚げは半分に切って内側を開く。①を1/4量ずつ詰め、つまようじで留めて中身が出ないようにする。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて焼く。両面がカリッとするまで揚げ焼きにしたら、完成!