エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RubyWorld Conference 2025でメタプログラミングRuby問題集について登壇してきました - おもしろwebサービス開発日記
先日開催されたRubyWorld Conference 2025にて、「メタプログラミングRuby問題集の活用」というタイトル... 先日開催されたRubyWorld Conference 2025にて、「メタプログラミングRuby問題集の活用」というタイトルで kinoppydさんと一緒に登壇してきました。スライドはこちら。 SmartHR Tech Blogにてkinoppydさんも同様に登壇してきましたエントリを書いています。基本情報はそちらを参照してもらって、以下は内容が被ってない部分について書いていきます。 登壇に至るまで もともとSmartHR Tech BlogにてメタプログラミングRuby問題集の情報については公開済みでしたが、カンファレンスなどで「作りました!」と宣言してもっと周知させたいな〜という気持ちでいました。 また、ruby.wasmでブラウザ版問題集を作る、英語版も出すというのは構想としては以前からあったのですが普段仕事に子育てにと忙しいのでなにかきっかけがあるといいな〜、と思っていました。と



2025/11/12 リンク