This is a cache of https://hatena.blog/topics/journal. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-28T09:56:18.851+0000.
日記・雑談 - はてなブログ

トピック一覧

日記・雑談

ひとまず一段落

今日で試用期間が終わり、来週から製造現場に正式に配属される予定だ。 つまり、自分が無職生活にさよならバイバイしてから三か月が経過したことになる。 感想としては「(時の経過が)早い!(先輩の教え方が)うまい!(給料が)安い!」といったところか。 また、現場に入ったらすぐ本格的な仕事…というわけではなく、配属先にいる新たなおじいちゃん先生(失礼)がメインとなって機械の操作を教えてもらう予定である。 なお、この先生は週に2回、市内の工業高校で特別講師をしているらしい。商業高校で在学中に簿記の資格を取る…

そういうコミュ障

自分が聞かれたくないことばかりなので、あまり人にも質問しない。 住んでいる場所や使う公共機関、学歴、年齢、家族構成、など。 若い頃はこういうことも普通に話してしまっていたが、あるとき、それらがあまり直接話したことのない人に伝わっていたことがわかった。その人で止まっていたのが救いだったが。 なんだか非常に不快だったし、怖さもあった。 それ以来、どんな人に何を話して良いか、何を聞いても大丈夫なのか、わからない。与えた情報が相手次第と考えると、何も言えなくなりませんか?

今日は何もナーイ→朝、アニメを視聴。午後、梅田を少し散策しただけッス

大阪市内、曇りのち晴れ。今朝… 予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「太陽よりも眩しい星」(第9話)を視聴。 ↓ Aパート。 体育の時間。ランニングを終え、ハァーハァーと息をしながら小野寺翡翠「(省略)学祭、告白イベントなんだって~↑(省略)後夜祭にキャンプファイア(省略)十年前に中止になったんだケド!生徒にリクエストされた曲流して、フリーダンスする風習が出来て、みんなその時告白するんだって♪リクエスト曲が流れたタイミングで、良くない~?(省略)」。ヒロイン・岩田朔英「いいね。してみる。告白(省…

11/20〜11/28

結論から言うと行かなかった。当日にスタッフに仮病の連絡をして、キャンセルをしたのだ。数日前からあれだけ行きたくないと書いてこそいたが、まさか本当に行かないとは、読者各位も予想外だったのではないか。今回の件で私という人間の本質を見せられたと思っているが、もし失望された方がいらっしゃったらとしたら、実に申し訳ない。 かけた時間やお金を考えると、今回の失態は中退や休職に引けを取らないはずなのだが、私はもう"普通"に戻らなければならないという強迫観念から解放されているので、全く落ち込んでいないどころかキ…

デイトレ投資企画第7弾 40日目 今日も新興グロースは強い。ただ・・・

▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 2025/11/28キオクシアHD(285A) 9,460 9,174(400) +114,400(+3.12%)モンスターラボ(5255) 214 205(18100) +162,900(+4.39%) 購入:7,380,100売却:7,657,400売却利益:+277,300総資金:7,676,900元金:1,000,000 昨日に続いてキオクシアといつもモンスターラボ。モンスターラボはボラが小さくなってきたから一旦様子見かな。新…

【ブログバトン】マイ・インターネット2025・というIT系19の質問に答えてみた

ピブ シュ シュイ シュィィィィィン…… システム「アカサ……あなたは ブログバトン に召喚されました」 Σ(・□・;)ファ!? システム「あなたはインターネットに関する19の質問 に解答せねばなりません」 「期限は 2025年度中 です」 「ただし 自由参加 です 嫌なら 拒否 できます」 そうなの? (*'ω'*)ユルイな ブログバトンとは?ブロガー同士で質問リストを回し合い、回答をつなげていく “リレー形式の交流企画”。 今回の企画は、『マイ・インターネット2025』。 インターネット…

秋色

友へ。 歩いていたら視界の何割かは赤や黄色。もう消滅したのではなかろうかと思われていた秋のただ中を突っ切って進みます。この季節の深くて濃い色が嫌いではないのだけれど、私はブルベ。肌色に合わないので服や化粧にはなかなか取り入れづらく、毎年季節感ある秋色の服をうらやましく思いながら買わないのが恒例行事です。黄色が似合わないのが致命的によくない。 もう十一月も終わり。秋らしいことを何かしただろうかと振り返ってみる。人付き合いが増えていろんな所に出かけた。月見バーガーを食べた。栗やお芋のお菓子を買ったり…

アニオタがレコード推しになった話【初心者/AT-LP70XBT/70年代/アニメレコード】

ついにレコードプレーヤー(AT-LP70XBT)を購入。 そこまで色々と経緯と理由があったのですが、パーソナルな部分と実機レビューは追々別記事にしたいと思います。 基本的にはアニメ盤ですよね。 もう新発売のレコードを指をくわえて眺めるのは終わりです、本格的にコレクションを始めようかと。 あと、12月16日にかなり思い入れのあるアニメアルバムがレコード化するので、どうしてもそれが聴きたくて、気づいたらプレーヤーを買っていました。 今は元々持っていた昔のレコードを中心に聴いてますが、マジで音が良い。…

2025/11/28(金)

昨夜は、「あんずるなかれ」、「もぁぱち」、「ナナチス」、「ひみつばこ」、「声流電刹」を聴いて、ギターの練習をした。そして、零時を過ぎたら速やかに就寝。 目覚めると頭痛。すぐにお薬を飲んで二度寝をすると時間までになんとか治り、出勤。作業はあんまり集中してできなかった。 帰宅。今日から母は友人と一泊二日の旅行。と言っても、いつもの宿に泊まってずーっとお喋りをするだけなのだそうだが。 明日明後日は、自転車を漕ぐなり歩くなりしよう。デブデブ肥え過ぎだから。本日給料日だったので、早速お金をおろしに歩いて最…

紅葉:箕面の滝

11月最終週に、箕面の滝に紅葉を見に行ってきた。 滝も滝に向かうまでの紅葉も素晴らしい!! 途中で滝までの道が分かれる場所があり、地獄谷方面を進んだ。メインルートでない分、人が少なくゆっくり鑑賞できる。川の近くまで下りることができた。川辺で川の音を聞きながら、木の葉が落ちるのを1人でぼーっと眺める至福の時間。 地獄谷方面の滝道より 瀧安寺でアート展もやっており、アート作品も鑑賞できた。 #うつしよ #YumiKori コトバノクニ モジノセカイ イキルコトバ ただ、平日の午前中でも、滝道はまあま…

11/23

朝。 よく眠れたかな。 やっぱり薬を飲んでから、記憶が吹っ飛ぶ。 最近、お酒を飲む時ゆっくり飲むように心がけている。 それから、悪酔いはしなくなったけど、酔えなくて昨日は最後ロックで飲んじゃった。 昨日、泌尿器科へ朝行ってきて、検査結果の問題はなく今回で終わりと言うことで安心した。 帰りにパン屋で気になっていた生ドーナツを買って帰ったのだけど、これが僕の勘違いだった。 お昼にいざワクワクしながら、食べてみたら中に苦手なあんこが入っていた。 なので、残して奥さんに食べてもらうことにした。 今はあん…

急遽今日から始まった庭改造

今日の午後に急遽ですが、庭の改造が始まることになりました。 先日電話をして予定を確認したときは12月1日〜2日で行うということで約束をしました。ところが2日に別の予定が入ってしまったということで、今日出来ることだけでもやってしまいたいと連絡が来ました。 え、そうなの?VIP依頼?と心のなかで思いつつも、こういうときは不満の一つも言えないものですね(笑)。スケジュールが詰まっているんでしょうね。 心構えが出来ていなかったので今日と言われて少しドキッとしましたが、私は早くやって欲しいと思っていたので…

向こう側にも隣にも自分と同じように「人」が生きているんだ

これから誰の手を掴むのだろう。ボランティア団体の中で数年活動して来てわかったことは、いろんな人がいろんな問題を抱えて生きているということ。誰の力になるのがいいのだろう?自ら「助けてくれ」とは言わなくても支援を必要としている人がたくさんいるこの世の中である。いくつかの場面で身近で出来る支援の需要が転がっている。人の数だけ悩みというものは千差万別で存在し、ボランティアという形のみならず、助け合える場がたくさんある。そのどれにこれから自分は関わるのか。仕事という形でも人助けは出来る。お互い様で協力して…

花椒は香らなくていいんだよなぁ

最近、麻婆豆腐が食べたい。 そこでスーパーやコンビニへ行くと、必ず「花椒香る麻婆豆腐」「四川風本格麻婆豆腐花椒入り!」とか書いてあってね。 花椒は香らなくていいんだよなぁ。そういうのなしの、醬油ベースの甘めでいいのよ。 そんなん麻婆豆腐の素で自分で作ればいいじゃんなのかもしれんけど、そういう奴の粒状蛋白質(大豆)じゃない、肉の麻婆豆腐が食べたいわけよ。 そんなん王将にでも行きゃぁいいじゃんなのかもしれんけど、そういう店に入って注文を待って本格的に食べたいわけじゃない、さっとちょっと食べたいわけよ…

一生過ぎやすし

「飲み友達」「喫煙コーナー」「花火」「受話器」「牛乳瓶」「寒牡丹」「光る干潟」「碇星」の8編が収められた吉村昭の『碇星 いかりぼし』。自伝的な作品と思える3編が含まれる。 帯にある「定年後、あなたはどう生きていきますか」などには興味もなかったが、当時短編集など数冊読んでいた流れで、つい買い置いてしまった。 退職後の生き方には、「束縛の無い自由な生活に満足し、新鮮な日々をすごす」者と、自分の存在意義を失い、「虚脱感に陥る者」の二通りがあるようだと書いている。 ショッピングセンター内の喫煙コーナーで…

【日記】靴を新調しました。 2025/11/27

よろしく相棒!! 差し色の赤がお気に入り! 靴買うの、5年ぶりくらいです()。

2025/11/28

うーんいや、ちょっとだいぶ慌ただしいな…。

寒くなってきた!

今日の日記 早めに寝て、、。 日記を今書いてる。 クリスマスはケンタ食べれそう!! トランプしたりして姪っ子とバトルしようと思います笑 寒くなってきたのでウガイと手洗いでコレが一番良い 石鹸使うけど肌が荒れるほどは洗わないこと。 少し菌はいてる方が正常ですから、ほどほどに 食べた物覚えて、コレ食べたら自分の体調がこうなってる気がすると、、。 そう考えて僕は2週間から1ヶ月はアレルギーあるので気をつけてます。 ブルっと寒く感じたら一枚服着て調節したり 足湯してほっこりしましょう。 みかんもいいね、…

インドカレー屋と、青しその水耕栽培ふたたび。

最近のこと。 いつだったかな。 9月かな?10月だっけ? ちょっと記憶があやふやなのですが、再び青しその種を蒔いていたのです。 急に寒くなってきたし、なかなか大きくならないのですが、 ちょっとずつ成長しております🌱 いつも最初は500mlのペットボトルでやってたけど、 今回は最初からちょっと大きめサイズのペットボトルを用意してみた。 結局、摘芯をして葉をたくさん育てるには根っこがかなりボワーってなるから、 大きめのペットボトルの方が大きく育てることができるということを学んだ。 500mlだと、ち…

棚と絵

今日、キッチンの壁に棚がつきました。 冷蔵庫やレンジも先日設置したので、 いろいろと整いつつあります。 和室への通路はスナフキンの暖簾を掛けました。 リビングの壁にはピクチャーレールをつけてもらっていたので、絵を飾ってみました。 地元の作家さんの作品です。 好きなものに囲まれるのは幸せですね。

6753

事業で成功していながら鬱々とした顔をしている人が居ます。また何ら生活が危機に瀕している訳でもないのに何だか絶望的な表情を浮かべている人が居ます。共に自分の心が満たされていないからです。屹度(きっと)、油田を掘り当てても同じような顔をしているでしょう。自分に必要な事自分が求めている事について、満たされなければなりません。あなたのそれは何なのですか。深く思って下さい。

オクラをばっさり、ミニトマトは・・・

1か月ぶりの投稿になりました~ ちょいと生活に変化があったのですが、画像が溜まってるのでその件ははまた追々・・・ 11月に入ってようやくオクラをカットしました 11月2日 が・・・ここまで~💦 根っこがパンパンで抜けなかったぁ⤵ なのでこのまま放置・・・そううちね(^-^; 伸びに伸びた枝の残骸がこちら~ 11月ですよ! まだ放置で頑張ってるミニトマトは・・・「面倒なだけ」とも言いますが(;''∀'') 成長してまーす(^^)/ 11月2日 葉は傷んできてますが、赤くなってきてるんですよ ほらこ…

20251128 はるせんのお惣菜です<3<3

*****昨日のことです***** 午後4時半に妹が帰省しました。 すぐに晩ご飯にしました。 夕食_20251127 豆乳鍋にしましたお。 入浴後、妹が客間に引っ込んだので、 Second LifeにINして TAMAREBAさんにお邪魔しました。 SL_20251127-1 (TAMAREBAでの私です。) SL_20251127-2 美憂ママでしゅ。 いつ見てもお綺麗です。 アルツハイマーの母のことを話したら、 認知症でわけがわからなくなれば、 本人はそれで幸せではないか? などと言うことを…

令和7年11月28日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 東洋水産マルちゃん「麺之助 肉そば」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 天気は晴れ。ぽかぽかと気持ちのいい昼下がりに、ふと気づいた。──そういえば最近、米を食べてないなぁ……。でも、まあ困らないwwwそんな軽い気分で選んだのが、東洋水産マルちゃん「麺之助 肉そば」。 湯気とともに立ち上るのは、甘じょっぱい肉だしの香り。麺をすすれば、つるりとした食感に、旨みのあるつゆがしっかり絡んでくる。どこか懐かしく、そして素直にうまい“肉そば”の王道といった味わい…

よよ、てぃぽさんに癒される

こんにちは☺ 身体表現性障害と適応障害の、よよです🌷 今日は、最近てぃぽさんに癒されたことのお話です。 てぃぽさんには、晴れている日の ちょっとした“モーニングルーティン”があります。 それは、朝起きてすぐに ぽかぽか陽の当たる窓際に向かい、 そっと横になって日向ぼっこをすること。 気持ちよさそうにしっぽを揺らしながら、 しばらくそのまま動きません💗 カーテンの向こう側で日向ぼっこするてぃぽさん🐶 雨の日や曇りの日は窓際を少し確認してから お部屋に戻っていきます。 「今日は晴れてる日!」って、ち…

ユダヤ人とは?歴史・迫害の理由・中東問題までをわかりやすく徹底解説【最新版】

1.【定義と謎】ユダヤ人って誰?人種や国籍では決まらない不思議な定義 2.【古代の歴史】すべてはここから!旧約聖書と神との約束 3.【対立の始まり】なぜ嫌われた?キリスト教との確執と流浪の民 4.【近代の悲劇】偏見からホロコーストへ繋がった背景 5.【現代の火種】イスラエル建国とパレスチナ問題!終わらない争いの真実 6.まとめ ①定義の曖昧さ ②古代のルーツ ③迫害の歴史 ④建国と摩擦 ⑤歴史の教訓 1.【定義と謎】ユダヤ人って誰?人種や国籍では決まらない不思議な定義 「ユダヤ人とは何か」という…

明治神宮外苑いちょう並木への旅 ② 国立競技場~明治神宮野球場編

明治神宮外苑いちょう並木への旅 ② 国立競技場~明治神宮野球場編 A Trip to Meiji Jingu Gaien Ginkgo Avenue ② From National Stadium to Meiji Jingu Baseball Stadium Edition 秩父宮記念ギャラリー GALLERY 参考:秩父宮記念ギャラリー 東京1964オリンピックのイメージを配した外装 外苑門 Gaien Gate 5階に設けられた1周850メートルの回廊を巡ることができる「空の杜」は10時~…

これはすごいピザ屋さんだ!!

以前行ったお店の話です! 仕事で外業をしていた時のお昼ごはん🙌 香川県高松市の「Omachi pizza」さんにお邪魔しましたm(*_ _)m ↓基本のメニューはこんな感じで、お店の壁に期間限定のメニューとかがあった気がします🤔 安くないですか?? のっている具によってではなく、生地のサイズで値段が決まっているんです! レギュラーサイズで1000円… 安すぎる🥺✨ ちなみに安さの秘密は店主さんのようです! 従業員を雇っておらず、1人でお店を切り盛りしているためにこのお値段での提供が可能とのことで…

白髪はそんなに増えなかった

また、髪を伸ばし始めた。 50歳になったら髪を切ろうとずっと思ってた。 その頃にはかなり白髪があるだろうと踏んでいたからだ。 50手前で白髪がぽつぽつと目についてきた。 ここが潮時かなと思い50歳を待たずに髪を切った。 さて、ワタシの髪質は、太くて、硬くて、黒い。さらに毛量が多いときている。 ショートカットにしたら、以前より美容院に行く回数が断然増えた。 髪を切ってひと月もすれば、だんだんと収拾がつかなくなる。 ロングの時は髪を結んでしのげたが、ショートはそれができない。 なので、ひと月半に一度…

2025-11-27 お金がないね

Nikon Z6 + Nikkor Z 24-70mm f/4 S 日記 繁忙期忙しい。 作業が全然間に合わない。 メルカリでアイゼンポチりました。 楽しみ。 なか卯チーズカツ丼食べました。 美味しかったです。 お金の話で妻と揉めました。 収入さえあれば、、、お金がないてひもじいですね。 スペース楽しかった。 今日のいい事 アイゼンポチ。 チーズカツ丼美味しかった。 ラーメン美味しい。 今日の写真の撮影機材 Nikon Z6 + Nikkor Z 24-70mm f/4 S Nikon ミラーレ…

11/27 今日も新興グロースはしっかりと強い展開

日経平均やTOPIXは伸び悩みましたが、グロース250は上げ幅拡大となったのは良い流れ。とはいえ出来高を伴って盛り上がってる感はないですね。。。まだ短期でのリバウンドですので、もう少しはっきりと相場好転が確認できるまではデイトレ中心でいきます。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄キオクシアHD(285A) 8,900 8,550(…

11月21日(金)

朝は食ってない 昼はカレーそば(中華麺) 夜はカレーうどん レンコンを買ってたんだった どうやって食うか・・・ カレーに入れたっけかな?w どうやって食ったか忘れたw 小さいのが4個入ってて2個食った バイトは忙しかった でも1時には終われた 最近は遅く来ても引きは早い 帰ってから レンコンをどう調理するか悩んだあげく レンチンすることにw 最初は4分 まあ美味しくはないが食えんことはない 食感をもっと固くするためにもう1個は3分ぐらい まあ、まあ・・・どっちもそんなに美味しくないけど チューハ…

日記:11月17日〜24日

11月17日(月)Tさんがもう家を出ると言うので慌てて起きる。最近徐々に寝る時間が遅くなっているので、ここいらで見直さないといけない。ストレッチもサボりがちになっている。とくに予定のない日で、身支度もほどほどにスーパーへ。月曜日なので、Tさんの元気が出そうなおやつや乳製品、いつもの野菜などをまとめて買ったらレジで5千円ですと言われてそんなはずないと思った。お昼は鍋焼きうどん。ドラマ『ひらやすみ』を見る。あっという間に午後で、洗濯を干したり日記を書いたりしている間に夕方になった。なんでこんなに一日…

菜箸千夏 移動図書館日記(62)

これは、日記という名を借りた私の記憶。 某月某日 岩手県の遠野市で暮らす中野文さんの静かな声が、私の深いところに澱のように残っている。彼女はかつて、被災地と呼ばれることになった東北の沿岸地域で、ボランティアをしていたという。あの大きなできごとのあと、多くの学校のグラウンドには仮設住宅が建ち、子どもたちは走る場所を失った。プールも、理科室も、バスに乗ってどこかへ借りに行かなければならない子どもも多かった、と。 私の頭の中にある「学校(NDC 370)」という分類棚には、「校庭」「歓声」「チャイム」…

【イベント情報・重要・12/12】爆裂都市伝説 M.A.D (2025.11.28公開)

ひりついてきた!!! x.com/BURSTCITY_MAD/status/1993661908491424195 タイトル: 爆裂都市伝説 M.A.D LINE UP: ここでしか聞けないゾッとする話 都市伝説編 ※出演中止※ たっくー / 島田秀平 / シークエンスはやとも ウマヅラ(ウマヅラビデオ) / 三木大雲 / 角由紀子 LIVE 氣志團 / HISASHI(from GLAY) / 漢 a.k.a. GAMI SEEDA / 7 / IFE / Kダブシャイン × DJ OASIS…

『くっだらねぇ〜』3連発

くっだらねぇ・・・ブログを振り返っていたら ♪ありのぉ〜、ままのぉ〜、すがたみせるのよぉ〜♪ から始まる2014年の今日のブログにブチ当たりました。 どうやら、その日は、大腸ポリープのチョンギリを受けたようです。 その日の詳細が翌日に書かれてました。 nobumasa2025.hatenablog.com 朝からたっぷりの腸内洗浄剤を飲まされ、何度もトイレ。 その度にウォシュレット・・・ そのときに多分、その前に行った”こども自然動物公園”のカピバラ温泉を見たときの 梅ちゃんの『毎日毎日風呂に入…

冬の寒い日に「アイス」を食べる僕が、一瞬だけ渇望から解放された理由

noteの転載です。 人の欲望は際限がないという。 それは同じく人間である僕には、本当によく分かる。 コンビニに行くと、つい買わなくていい菓子を買ってしまう。 恋人がいるのに、より容姿が優れている人を目で追ってしまう。 お金は稼いでも稼いでも、欲しくなる。なぜならないと欲望を満たせないから。 などなど、少し考えるだけで、これだけ出てくる。 人間の欲は深い。 満たされることなんてもしかしたらあり得ないのかも知れない。 けど、今日。 ほんの一時だけ僕は満たされた。 本当に不思議なんだけどその瞬間の僕…

三か月に一度の通院の日(2)

一年前に発覚した「疾患」への対処のため、現在、一日3回の「処置」を行っている。 一日は24時間なので、だいたい8時間おき。 朝起きた後、午後三時頃、寝る前。 この時間に行えば、だいたい8時間間隔になる。 「処置」といっても5分程度のそれほど時間も手間もかかるものではない。そのような意味では、現在は三ヶ月に一度の通院でそれなりの治療費がかかること以外は、疾患発覚以前と同じような生活を送ることはできていた。 これが、会社員として日中は会社に出社して働いている状態だったら、少し困ったことになっていたか…

チャーハンは大量に食える気がすることについて

先日の話です。 用事があって街中をぶらぶらしててものすげー腹が減ってるのに気づきまして。 近くに社会人なりたてのころよく行ってた店があったので久々に言って肉カレーチャーハン大盛を食いました。肉カレーチャーハン食うの10年ぶりくらいかも。ひっさびさ。 相変わらずおいしゅうございました。 カレーチャーハンってドライカレーとも違う魅力があって。作ろうと思ったら気楽に作れますが店で出してるところがなかなかないなと。たまに食うとうまい。 で、自分だけなのかほかの人もそうなのかはわからないのですが。 チャー…

11月28日

39分発9112Fに乗車昨日には運用入りが確認されていたようhttps://x.com/Onda_CR/status/1993950033528672413?t=iP-9tQvnrkguQKZspgtJyw&s=19朝の混雑時にこれ以上の撮影はできない小心者よ

給料日の悩みごと

一行日記 給料日 エアウィーヴ買おうか? どうしようか? 悩み中 前屈腰痛なのかなぁ? 地味に左腰が痛いの・・・・・・寝具を変えようか どうしようかと散々悩む 貧乏症なんですもの (ノД`)・゜・。 運動でなんとかなるかもと・・・・・・ (* ̄- ̄)ふぅーん 一生悩んでそう ( ´艸`) 今日のおべんとう 11月28日 おべんとう ハヤシライス・サラダ・林檎・みかん 鯖缶丼からのリメイク料理 それでは、また (=゚ω゚)ノ

働きたい改革は、生活残業のススメか

高市政権が進めようとしている「働きたい改革」は、投資なしに投入労働力だけを増やす政策だ。 どういうことかと言えば、生産量は投入労働力と資本装備率の掛け算で決まる。中小零細企業は大規模投資ができないので、資本装備率を向上させることが難しい。 単純な話、生産設備が1台しかなければ、生産量を増やすために設備投資して生産設備を2台に増やすか、稼働時間(労働時間)を延ばすしかない。設備投資にはカネもかかれば時間もかかる。それに比べて投入労働力を増やすのは簡単だし、即効性もある。 さて、企業からではなく、従…

茨城発達障害自助会サンフレア、12月はMeet会やりたいという願望

あさのです、これまでの記事について以下のリンクからありますので、今回は現況報告を。 a33-ace.hatenablog.com a33-ace.hatenablog.com a33-ace.hatenablog.com discord.gg なおサーバーへの招待リンクこちらです。Discordアカウントが必要です。 うちの自助会、できたばかりというのももちろんありますが、主催の体調が悪くてこれといったイベントもできないでいるのがもどかしいです。本当、オフ会やリアルの場で自助会やれる方って、言っ…

2025/11/27 Thu

朝食アイスコーヒー。 就労。コーディング。 昼食ラ王味噌味に白菜とシメジ。 就労。コーディング。 寝不足でしんどく、少し早めに退勤。 スマートフォンが見つかる。なくしても平気なようでも、やはりなんとなくストレスを感じていたのだと思う。依存である。 ラインなど少し。お返事をいたす。 少し読書。 修士論文の途中経過レポートを書く。しっかり内容を詰めて、TeXでコツコツ打ち込んでいく。現時点で行けるところまで行く。それで次の課題が見えてくる。

11/21~11/27【読書日記】

11/21(金) ちょっと忙しくなるだけで嬉しいのだけれど、忙しくない想定で勤務後の予定を詰めているので、少々慌てる。やるべきことは全てでき、ABCに寄って帰宅。久しぶりに緊張する出来事があり、いつも通りやれば大丈夫と頭ではわかっているのにドキドキしてしまう。その分、終わった時の達成感が大きい。来年から新しいことが出来るワクワクドキドキ不安など色んな感情が入り混じる。将来どうなりたい、どうしたいみたいな目標もイメージも全くないけれど、自分が楽しいことをしていきたいと思いはある。反面、楽しくなくて…

State of AI Report 2025

海外のAI関連レポートのメモ Air Street CapitalっていうAIファースト企業に投資するベンチャーキャピタルが毎年出している、AIの最前線の状況のレポート。2025年版。 原本はこれ。数百ページあって読み応えすごい。 Welcome to State of AI Report 2025 notebookLMで翻訳・要約してドキュメント化。これならぱっと概要だけ掴めるかな。

インフレ下でも変わらないお肉量! JMHDから株主優待が到着

JMホールディングス(3539)は、「肉のハナマサ」などの食品スーパーを展開する会社。 7月に権利確定があり、株数に応じて最高5キロまでのお肉が戴けることで有名です。インフレ由来の優待減量が激しく吹き荒れる中、今期最高益のJMHDは…、 もちろん、昨年同一の減量なしでバッチリでした!🎉 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について 株式情報 優待到着月11月下旬(精肉関連商品の選択時)JMHDの優待品は選択式で、何も意思表示をしなかった場合は自動的にお肉(分割後100株は商品券)になります。優待…

完全防寒なのに素足生活☆そんな私の相棒、ルームシューズ

今週のお題「あったかグッズ」 お立ち寄りありがとうございます。 ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 先日のブログで“湯たんぽ愛”を語った翌日くらいに発表された、今週のお題『あったかグッズ』 その事実を知った瞬間、なんとも言えない切ない気持ちになっていたワタクシ。 タイミングが良いのか?悪いのか?お題先取りじゃ〜ん… 今週のお題には、極力参加したい身としては、なんとも複雑な心境ですよ(笑) ▼湯たんぽ愛の記事はこちら▼ www.happy-life-sinmama.com 寒いのは苦手。でも自宅では靴下…