
かぼちゃの唐揚げ

秋の味覚のかぼちゃを使った、外はカリッと中はホクホク食感の「かぼちゃの唐揚げ」のレシピをご紹介します。下味をつける手間はなく、かぼちゃにマヨネーズを塗って唐揚げ粉をまぶすだけ。マヨネーズがかぼちゃにしっかり絡むので、衣がはがれにくく、コクとうまみもプラスされます。あとはフライパンで揚げ焼きにすればOK。油はねが少なく、後片付けもラクなのがうれしいポイントです。ほんのり甘いかぼちゃとスパイシーな衣の相性は抜群で、ご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもおすすめです。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
ほくほくのかぼちゃにマヨネーズを塗って唐揚げ粉をまとわせ、こんがり揚げ焼きにした「かぼちゃの唐揚げ」のレシピをご紹介します。
マヨネーズが衣をしっとりまとめてくれるので、外はカリッと香ばしく、中は甘みたっぷりに仕上がりますよ。
簡単に作れてご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの一品です。ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
かぼちゃ 200g
マヨネーズ 大さじ1
唐揚げ粉(粉末タイプ) 大さじ2
サラダ油 大さじ6
作り方:
① かぼちゃは薄切りにする。
② ポリ袋に①、マヨネーズを入れてなじませる。そのまま20分おき、唐揚げ粉を加えてまんべんなくまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。両面がこんがりとするまで揚げ焼きにしたら、完成!