This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/takamiyoshida/sugiura-taiyo-ikukyu. It is a snapshot of the page at 2025-09-07T00:09:52.614+0000.
杉浦太陽が育休終了を報告。“怒涛の3週間”を語る姿に「ほんと立派」「戦友と言えるのがステキ」と反響

    杉浦太陽が育休終了を報告。“怒涛の3週間”を語る姿に「ほんと立派」「戦友と言えるのがステキ」と反響

    俳優の杉浦太陽さんが8月31日にYouTubeチャンネルを更新。取得していた育児休業を終えることを報告しました。妻でタレントの辻希美さんの第5子出産に合わせて育休を取った杉浦さん。家族への率直な思いに反響が集まっています。

    俳優の杉浦太陽さんが8月31日にYouTubeチャンネルを更新。取得していた育児休業を終えることを報告しました。

    杉浦太陽さん(時事)

    辻さんは8日に第5子となる次女の夢空(ゆめあ)ちゃんを出産。杉浦さんは出産の少し前から育休に入り、家族で立ち会うことができたのだそう。

    「お休みをいただいたというのは、仕事的には本当に感謝でした」
    「この育休があったとなかったとでは、全く違ったと思います」
    「のん(辻さん)のメンタル的にも全然違ったと思います」

    杉浦さんは夜間に3時間おきの授乳が続いていることに触れ、辻さんとともにあまり寝られていないと語ります。

    「完全に二人体制で、夜中を乗り切った感じでございますね」
    「僕ら的には、夫婦の絆を深める、睡眠不足ですね……戦友みたいな感じ」
    「夜中起きて、『あっ、もう4時』みたいな。おむつ替えて、ミルクやって」

    娘さんの成長を感じたとしつつ、大変さも語った杉浦さん。子育ての時間を共有することで、育休を取得した意義を感じることも多かったのだとか。

    「一緒に、のんと同じリズムを経験することによって見えてくることもあるし、だからこそサポートできることも探せてくるし」
    「のんが今、これやってるから……『じゃあ上の子達、俺がみようか』とか。のんが今ミルクあげてるから、『その間にご飯にしようか』とか『お風呂入れようか』とか」
    「いろんなことで動けることも気づいた」

    杉浦さんは新しい家族の体制を準備するにあたり、育休は「すごく有意義な時間」だったと語ります。さらに育休明けに向けて、お互いに休む時間の確保などについても話し合ったのだそう。

    「休んだ分、しっかり働きますけど、体力勝負になるかな」
    「生放送なんかは、僕の代わりに代理で入ってくださった方がいらっしゃるので、番組にも出てくださった方にも感謝しながら、9月1日から頑張っていきたいと思います!」

    ちょっぴり疲れた表情を見せながらも「頑張ろう!」と繰り返した杉浦さん。
    夢空ちゃんと辻さんのやり取りをニコニコしながら語りつつ、感謝や今後への強い意気込みで動画を締めくくりました。

    杉浦さんの報告に応援とねぎらいの声

    この投稿には

    「夫婦が戦友と言えるのがステキ」
    「子どもも見ているがそれと同等かそれ以上に妻も見ていて、愛ってこういうことかと学びました🥹」
    「太陽くんみたいにきちんと育児してる人はほんと立派だと思う」
    「辻ちゃんやお子さん心強かったと思います🫶」
    「育休お疲れさまでした。これからお仕事無理せず頑張ってくださいね」

    などのコメントが寄せられています。