
青のりチーズポテトボール

チーズがとろ〜り♪

レンジで加熱してホクホクになったじゃがいもをつぶし、チーズを包んで丸めてフライパンでこんがり揚げ焼きにした「青のりチーズポテトボール」のレシピをご紹介します。外側はカリッと香ばしく、中からはチーズがとろけて食欲アップ!仕上げに粉チーズと青のり、さらに砂糖と塩をバランスよくまぶすことで、甘じょっぱさと香ばしさが絶妙に重なり、あと引くおいしさになります。おやつにもお酒のおつまみにもなるうえ、見た目もコロコロかわいらしいので、食卓がちょっと楽しくなる一品です。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
ホクホクのじゃがいもにチーズを包んでカリッと揚げ焼きにしたら、青のり・粉チーズ・砂糖・塩をまぶすだけのやみつきおつまみレシピをご紹介します!
青のりの香ばしさとチーズのコク、ほんのり甘じょっぱい味わいがクセになって手が止まりません。お酒のお供にはもちろん、小腹が空いたときのおやつにもぴったり!
ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
じゃがいも 2個
片栗粉 大さじ2
スライスチーズ 4枚
サラダ油 大さじ5
【A】青のり 大さじ1
【A】粉チーズ 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1
【A】塩 小さじ1/2
作り方:
① じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。熱いうちに麺棒などでつぶし、片栗粉を加えて混ぜてなじませる。8等分にし、半分に切ったスライスチーズを中央に入れて丸める。(やけどに注意してください。)
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①を並べて全面をこんがりと揚げ焼きにする。
③ ②の油を切り、耐熱ボウルに入れる。【A】を振りかけてまんべんなくまぶしたら、完成!