This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/dokusy/articles/1e6fc740cae5d4. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-22T13:51:24.981+0000.
[B! linux] Omarchyを触ったら、初めてLinuxを触った日のワクワクが帰ってきた

    記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zbun6ugf9t
    タイル型ウィンドウマネージャーはもっと評価されるべき

    その他
    hiroomi
    https://omarchy.org/

    その他
    vesikukka
    manjaro + i3wmを使ってるけど次は使ってみよう。日本語入力界隈は国とかで面倒見てくれなかなか。2、3億あれば維持できそうだけど。

    その他
    pico-banana-app
    MacにOmarchy入れたら最高すぎw 初めてLinux触った時のワクワク感が蘇ってきて、新しいおもちゃみたいで楽しいwww

    その他
    m50747
    わかります。50過ぎてLinuxにワクワクするなんて。10年前のMacBook Proに冷やかしでOmarchy入れたらサクサク動いてメイン開発機になりそうで困る。ウインドウ管理に脳を使わなくなるこの快楽は何?今週末はミニPCに入れる。

    その他
    sh19910711
    "作業環境を整えるための哲学が詰まったOS / Hyprland: タイル型ウィンドウマネージャー + 非常に軽量で、ウィンドウの分割や移動が直感的 / Superキーを中心とした統一的なショートカット"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Omarchyを触ったら、初めてLinuxを触った日のワクワクが帰ってきた

    どうもこんにちは。 最近、ZennでOmarchyを紹介している記事をいくつか読んで、「これは気になる!」と...

    ブックマークしたユーザー

    • toshikish2025/11/22 toshikish
    • peltier2025/11/22 peltier
    • jacoyutorius2025/11/22 jacoyutorius
    • zbun6ugf9t2025/11/22 zbun6ugf9t
    • sutatin2025/11/22 sutatin
    • boyarin2025/11/22 boyarin
    • hiroomi2025/11/22 hiroomi
    • uoz2025/11/22 uoz
    • tokg2025/11/22 tokg
    • tamasaburou19822025/11/22 tamasaburou1982
    • vesikukka2025/11/22 vesikukka
    • pico-banana-app2025/11/22 pico-banana-app
    • m507472025/11/22 m50747
    • mikage0142025/11/22 mikage014
    • sh199107112025/11/22 sh19910711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む