関係性は友人に近い。反応はないが、そばにいてくれる
ぬい活の写真には、人間の愛が透けて見える。平凡な日常を、とっておきのひとコマにしてくれるぬい。ぬいと一緒にいれば、通り過ぎていた幸せの片鱗をキャッチできるんじゃないか、という予感があった。 お互い幸せそうな写真を見るたび、じわじわとぬい活への興味がわ…
ミトンと五本指のハイブリッド! 細かい作業もこなせる
今年こそミトン付きのランニンググローブが欲しい なぜミトン付きグローブがランニングに最適なのか? 1. 抜群の防風・防寒性(ミトンモード) 2. 繊細な操作性(グローブモード) 3. 温度調節のしやすさ じゃあどれが一番良いのか 1. グローブ本体の素材(保温性) 2.…
「KAZITTE」、これはもうベストグミオブザイヤーだ
グミというのは、その噛みごたえこそが最大の魅力でありながら、例のごとく二極化が激しい。つまりは、かたいグミと、やわらかいグミだ。コンビニの棚をより多く占めるのはやわらかいグミだ。フルーツのジューシーさを強調した商品が多く、新食感を謳うものも少なくな…
銀杏に椎の実。都会の方が秋を感じることが多い気がする
つい一ヶ月前に田舎から都会に引越してきたのだが、意外なことに東京の街中で秋を感じることの方が多い気がした。 2週間くらい前のことだが、朝の通勤途中、地下鉄の駅を降りたら銀杏の匂いがした。嗅いだ瞬間に「これが銀杏だ」と分かるが、この匂いは久しぶりだった…
サワラの幼魚。今年は例年になく脂が乗っている!
昼網のサゴシ。サワラの幼魚で脂があまりのっておらず淡白でお安い印象がありますが、今年は例年にない程とても状態がいいようです。 良すぎない?(笑) サゴシの炙り 美味しい脂がじんわり伝わってきますね。サゴシと言うより旬のサワラを食べているよう。 サゴシの…
冷たい空気を止めてくれる。コストをかけた効果を体感
ydf.hatenablog.com 今年の5月のGWにアクリルサンデーのエコな簡易内窓を取付けた。取付けた時は5月だったので大した効果は感じなかった。真夏の酷暑では室温は例年より数度低かった。しかし遮熱カーテンも同時期に取付けたので、遮熱カーテンと簡易内窓のどちらの効果…
周りから大切にされることを、当たり前だと感じていたかも
親戚の家へ行った。わたしが子供の頃から親戚の子供同士で四半期ごとくらいに集まって遊んでいて、三十路四十路になってもなんやかんや親しくできている。数少ない親戚なのでできれば今後、子供達がメインの世代になっても仲良くあってほしいと思い、叔父の見舞いも兼…
自分との優しい対話について書かれた一冊
齢三十を過ぎた今でも、冷暖房をつけるタイミングが分からない。誰に見られているわけでも、責められるわけでもないのに、「まだ早いのでは」とつい我慢してしまう。 自分の声を聞いて、自分が心地よい環境を作ることが、私はどうも不得手らしい。そう思い始めたのはご…
観光地で「ぐんまちゃん」を見ずに1日を終えるのは不可能
・6泊7日の草津出張が終わった。今年度に入ってから何度かあった草津出張の中では最も長かった。流石に1週間の出張は過去1回しかやったことがない。その1回も「結果的に京都滞在が1週間になってしまった」という事故みたいなものだったので、ちゃんと(?)1週間出張を…
ポテトサラダには、夏に収穫したきゅうりの漬物を入れた!
ここ何年か、毎年じゃがいもを箱で買います。 種類は昨年と同じで、今年もキタアカリ。 全部で20㎏購入しました。 北海道の家の中は暖かいので、せっせと食べないと芽が出てしまいます。 ひたすらじゃがいも生活です。 まずは基本のポテトサラダ。 定番のコロッケ。 そ…
無印良品の「ステンレス計量カップ」は"名バイプレイヤー"
そろそろベストバイを選定する時期かな〜と下半期の購買を振り返っていたのですが、全然ものを買っていない…! タイミング的にものを売ったり捨てたりと手放すことが多く、新たに迎え入れたものがほとんどない。引っ越して3年目ということもあり、家の中も使い勝手のい…
AIに献立と血糖値を入力。食事管理がグッと楽になった
妊娠糖尿病の診断を受けてから1ヶ月以上。前回の記事では手探り状態だったが、この3週間は一度も2時間後血糖値が120を超えなかった。そこでこの記事では個人的に血糖値コントロールに効果的だったことやチャレンジしたこと、おすすめ品をまとめていく。(以前の私のよ…
次に見られるのは西暦3300年頃。宇宙と人類の未来を思う
息子がレモン彗星を見たいと騒いでいたので近所の空き地へ向かった。彼の手作りの望遠鏡と市販の双眼鏡を使って指定された方角に彗星を探したが、結局見つけることはできなかった。西が明るすぎるのがよくない。そうこうしているうちに寒くなり、二人で肩を落として帰…
パリパリ食感にしたいので、生地は3mm以下にする
ピザを食べたいが、世の中のお店で食べられるピザはナポリ風のふっくらしたものが多く、ローマ風やミラノ風のぱりぱりしたものは少ない。また、一枚のボリュームが大きすぎる。焼き立てのぱりぱりのピザをちょっとだけ食べたい。というわけで、自分で生地から作ってみ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
スコア スコアネーム 備考 申請店舗 分類 集計年月 1,675,640 木之本まい'ん ALL、ノーマル3人設定、残1 アガサ・ボルドゥ 高田馬場ゲーセンミカド(東京) JHA 20250216 1,773,450 木之本まい'ん 1周ALL、ノーマル3人設定、残2 高田馬場ゲーセンミカド(東京) JHA 20…
今日はカウンセラーとのセッション。 感情のコンディションが良くなく、途中で涙が止まらなくなってしまう。 たぶんハロウィンについて話したことがきっかけだと思う。 www.apollosblog.com 人間万事塞翁が馬の話(Chinese Farmer's story)も聞いた。 一見すると災いに…
スコア スコアネーム 備考 申請店舗 分類 集計年月 1,644,190 木之本まい'ん ALL、ノーマル3人設定、残1 GX-026 高田馬場ゲーセンミカド(東京) JHA 20250216 1,743,810 木之本まい'ん 1周ALL、ノーマル3人設定、残0 高田馬場ゲーセンミカド(東京) JHA 20250316 1,8…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
どうも。takaです。今回は「高時給の通勤チャットレディ」をご紹介します。この仕事は、特に自宅での勤務が難しい方や、家を離れて新しい仕事を始めたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。 PR
スポーツ報知 インタビュー企画「Ꮪ」発売 猪俣周杜くん単独インタビュー 2025年11月04日(火) 【今日掲載】4日付 #スポーツ報知 では#timelesz #猪俣周杜 さんのインタビュー前編を掲載していますメンバーの #松島聡 さんと共演しているドラマ「#パパと親父のウチご飯」…
ESSE(エッセ)12月号 発売 《男と花》インタビュー︰猪俣周杜&篠塚大輝 2025年11月04日(火) /#井川遥 さんの表紙が目印\#ESSE 12月号は本日発売✨巻頭特集は『いつも家がきれいな人の7つの共通点見つけた!』別冊付録は『#リサとガスパール のダイアリー手帳2026』イ…
まもなく配信される「iOS 26.1」アップデートには、小さいながらも重要な変更が含まれており、大事な用事に遅刻するのを防ぐことができるかもしれません。 iOS 26.1: アラーム
身体の芯まであったまる?秋冬におすすめなあったかグルメ! 静岡市内もすっかり秋...を超えてもう冬のような寒さも感じる日々です。富士山も初冠雪しましたからね。鍋にラーメン・お汁粉、温かいものが美味しい季節となりました。 という訳で今回は、タイトル通り【あ…
秋ですね。急に寒くなった気候に仕事のイベントが重なって、寝ても寝てもしんどく交感神経がずっと優位になっていて休むに休めない状態になってしまいました。 加えて往復4時間の運転で上半身はガチガチ。いくら慣れてきたとは言え緊張するし疲れもします。 わたくしお…
読みに来ていただきありがとうございます。 定期的にチートデイがやってくる本能のまま生きているクッキング父ちゃんです。 本日は相模大野へビジネス!! 普段からねただ飲み食いしてるだけじゃないんですよ…ふふふ…わたくしめはしがないサラリーマン活動もキッチリ行…
2025年11月4日、愛知県岡崎市・本宿駅近くに新オープンする『三井アウトレットパーク岡崎』のプレオープン(先行内覧会)に行ってきた。 約180店舗が集まる大型アウトレットモールで、飲食店は45店舗と国内アウトレット最多=日本一。広大な公園エリアを中心に、高級ブ…
九段下、退勤ラッシュ、いつもとは違う電車。「大きな玉ねぎの下で」を断片にした発車メロディーを背に、2番出口の表示を探す。入り組んだ地下鉄の通路をアップダウンし、長い階段を上ってようやく外に出る。たちまち、東京の疲労を凝縮したような悪臭が立ち込めてきた…
劇場用実写映画『秒速5センチメートル』 を見てきた。 信用しているトモダチから「お前にも見てみてほしい」的なことと言われたのがきっかけ。雑に感想を吐き出しておく。 丁寧でよかった 総じてよかった。全体として素晴らしく丁寧に作られていた カット割り、映像、…
はじめに どれだけ技術を学んでも、どれだけ正しいプロセスを知っていても、燃え尽きてしまったら意味がない。才能ある若者たちが最初は誰よりも速く理解して、誰よりも多くのコードを書いていたのに、数ヶ月後には姿を見せなくなる。「疲れた」と言って離れていく。 …
何気ない日常を楽しむ
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ「魔法のランプ」) YouTubeを見ていたら、 「引き寄せの法則」ブームの火付け役になった書籍、 …
やって来ましたこの季節 と書いてから2週間以上が経ってしまいました。 バタバタと言うよりは余裕がなくてなかなか記事を更新できませんでした。 バイトでは新しい仕事を覚える事が大変。 8月に2人退職しまして。 私のバイト先では定年退職はないようで、ご高齢の方が…
暮らしが整う工夫がいっぱい
お立ち寄りありがとうございますミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎日の食器洗い、皆さまはどんな洗剤を使っていますか?ワタクシはずっと食器洗剤は液体派 と言うより、液体以外の食器洗剤を使ったことがないため、液体派というのもおかしな話ですが(笑)最近、SNSで「食器洗いに…
受験内申が決まる大事な期末テストが終わるまで ぜっっったいに風邪を引けないので みかんを追加して 寒さ&乾燥対策頑張りたい! と思っていますが 昨年も一昨年も期末テスト前後に風邪を引いているので 自信があまりなく 弱気な今を過ごしています(ノД`)・゜・。ガンハ…
この尊さ、分かち合いたい
秋葉カルチャーやアイドル文化が大好きな新人ライター佐藤杜美です。皆さんは好きなアイドルグループはありますか?私は、AKB48やでんぱ組inc、最近では=LOVEなど、様々なグループが好きです。そこで今回は、平成のアイドルは令和のアイドルにどのような影響を与えて…
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・最近のテレビってつまんないよね? 「面白い番組があるよ!」 「なになに?」 「新感覚のお笑い! フレンチシェフ5人による・・・」 「ふむふむ?」 「ト、ト、ト…
知って楽しい、作って美味しい
テレビ朝日ドリフェスに行ってきた。6時間の長丁場を過ごすために、低糖質な軽食の持ち込みは欠かせない。お馴染み、ローソンのもち麦ぱんのサンドイッチ。そして、帰ったら作っておいたカレーライスを、カリフラワーと低糖質麺の混合ライスで食べる。毎回同じだが、…
小報告です。 前回(10 / 29)の問題を改善してみた。 ①カボチャの角でアルミホイルに穴が開いた。・カボチャのサイズを小さくして、角があたらないようにした。・アルミホイルの封をするときに気を付ける。 結果:ホイルに穴を開けずに包めた。 ②カボチャの火の通りに…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
hello there, ('ω')ノ 1. きっかけは“なんとなく”の調査 研究者は特に大がかりな準備をしていたわけではなく、Slackのサブドメイン(slackb.com)を確認中に「もしかして…」と気軽に試したのが始まりでした。 ハッカー的思考ポイント 「大手サービスでも古い脆弱性は…
初めてのGo言語 第2版 ―他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド作者:Jon BodnerオライリージャパンAmazon ちょっとしたコマンドラインツールを書くのに今までGoで書いてなかったなーと思って、最近の情報にアップデートされたリファレンスが欲しく…
素敵なお部屋のヒント集
幅23.5cmの革命!ボトル交換不要**STILIS**で叶えるミニマルな暮らし 重たい水ボトルの交換、キッチンを圧迫するサーバーのサイズ、そして毎月のコスト... ウォーターサーバーの従来の悩みを全て解決するために生まれたのが、**浄水型ウォーターサーバー【STILIS(スタ…
引き続き夏野菜の収穫。ミニトマトが熟してきた。ギリギリまで木に付けて完熟を目指す。 キュウリが毎日これぐらい採れるものだから、すぐに野菜室が満杯。配る。 さて先日散布した殺虫剤(アファーム)の効き目はといえば、茎に大きな穴を空けた芋虫がドラマチックに(?)…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ぱっちりとした目元が憧れる…!アイメイクや、まつエクで飾るのもいいけど、本当はまつ毛を育てたい方も多いはず。 ナチュラルに作り上げたまつ毛は、自然な表情を生み出してくれる要因といってもいいかもしれ…
ボディメイク・美容・内側ケアを一つに女性のための**【えんどう豆プロテイン×乳酸菌】** ダイエットも美容も頑張りたいけど、何種類ものサプリやドリンクを摂るのは面倒…。そんな欲張りな女性の願いを叶えるのが、**「えんどう豆プロテイン×乳酸菌」**です。 **植物性…
あの作品を、違う角度で楽しもう
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ「魔法のランプ」) YouTubeを見ていたら、 「引き寄せの法則」ブームの火付け役になった書籍、 …
おはようございます! 新しい一週間です。 いよいよ11月に突入。今週は土曜まで、11/8(土)学校開放日まで。 昨日は各地で木枯らし1号が発生。北風小僧の寒太郎が動き出しましたね。 おまけに今朝は放射冷却も進み、車道の気温計は、とうとう0℃。 朝起きるのが辛く・・…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
"> ">当ブログ、本日 開設 × 7490 日、7500日カウントダウン開始! 更についにきたかの gooブログ 終了→ お引越し決定ところがここ数日、予想を覆しアクセス好調(笑) × 2500UU 超 というわけで 当ブログ作成 「アクセスされたい大全 」 × 5 をご紹介…
その走りは、まるで風のようだった。 観る者すべてを魅了し、誰も追いつけなかった名馬ディープインパクト。 サンデーサイレンスの最高傑作として日本競馬の歴史を変え、引退後も種牡馬として 新たな血統の時代を築き上げた「永遠のチャンピオン」である。⑦サンデーサ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com 夕暮れの街角で 君の影を探してた錆びついたベンチの上 風が頬を撫でていくあの日の笑顔がまだ 胸の奥で揺れてる小指に残る温もりだけが 今も嘘をついてる 「離れない」って言葉がまるで呪いみたいに私の時間を 止めてしまったの あの時、交わした指切…
哀のブルース 面影抱いて うつむきながら 風に煽られ 泣きを見て 海を見ながら 岬に立って あなたの星座を 見て躊躇いながら 海に沈んだ 愛ひとつ あゝ哀のブルース… 哀しみ涙 波のたにまに 浮いて沈んで 泳ぎながらも 未練に叫び 宝石のような 夢がひろがる 青い空色 …
多様な働き方、多様な価値観
はじめに どれだけ技術を学んでも、どれだけ正しいプロセスを知っていても、燃え尽きてしまったら意味がない。才能ある若者たちが最初は誰よりも速く理解して、誰よりも多くのコードを書いていたのに、数ヶ月後には姿を見せなくなる。「疲れた」と言って離れていく。 …
過度な馴れ合いになるのはよくないが、ほんのちょっとしたことでも褒め合い称え合っていくチームというのは非常に居心地がいい。 一方で、こうしたちょっとした "褒め" を伝えるのは意外と難しい。なんとなく伝えるタイミングがなかったり気恥ずかしかったりする。 こ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。