
白い卵焼き

別の料理で卵黄だけ使った時、余った卵白どうしようかな...ってことありますよね!そんな時におすすめなのが、卵白だけで作る白い卵焼き♡白だしで味付けして、カニかまと小ねぎを加えるだけで見た目も味も大満足♪手順も簡単だから、朝ごはんやブランチにぴったり。白くてふわとろの食感がクセになり、食卓を華やかにしてくれる一品です。
杉之原 幸代 BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
カニかまのうま味と小ねぎの香りが口の中で広がり、思わず笑顔に♡しょうゆを少し垂らすとさらにおいしさアップ!卵白が余ったらぜひ作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
卵白 4個分
【A】水 大さじ3
【A】白だし(10倍濃縮) 小さじ2
カニ風味かまぼこ 2本
小ねぎ(小口切り) 適量
しょうゆ 適量
作り方:
① 卵白に【A】を加え、よく混ぜる。
② 卵焼き器にサラダ油(分量外、大さじ1)を引き中火で熱し、①を1/3量流し入れ、1cmの長さに切ってほぐしたカニ風味かまぼこを散らす。焼けたら、奥から手前に巻いていく。
③ ②の奥から手前に向かって形を作りながら巻いて奥に寄せ、同様にあと2回繰り返す。器に盛り、小ねぎを散らし、しょうゆをかけたら、完成!