サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
note.com/famous_drake1791
というわけで、こちらが11月のコロナ後遺症の進捗です。 これまでの長い経緯は前編を読めば全部分かるよ! で、後編を読むのがかったるい人のために、結論を先に書いておきますが、『全人類、コロナのワクチン打て』です。 2025年11月1日 認知検査を受けました。 検査日の1週間前に予約確認の電話しますって言われてたのに、なかったので心配になって前日に病院に電話しましたん。 俺「あのー、明日の11月2日に検査の予約をしていると思うんですがー」 病院のお姉様「明日は11月1日です」 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ もうあかんがな…… あまりの恥ずかしさにソッコー電話を切りました← で、認知検査って聞いてたからIQを計るヤツかな? と、思ってたら、ガチの軽度認知症検査で時計の絵とか書かされました。 結果はまだ聞いてないんですが、(っていうか治ったからもう聞かなくてもいいかも・・・) 「認知症では無
11月初旬に認知症検査を受けたので、この結果を待ってからnoteを書こうと思ったんですが、もう待ってらんない。 というか、待ってるまでもなくなったので更新します。 今回の話はタイトル通り。 長い文章を読めない人のために、先に結論を書いときます。 二回目のコスタイベ(コロナワクチン)を接種したら、ブレインフォグがさらに改善されました。 ワクチンを打たない、という確固たる信念があるわけではない人は、コロナ後遺症じゃなくてもコロナに罹らないように、罹っても軽く済むようにワクチンを打とうぜ! お値段1万5000円。お財布が瀕死になるかもしれないけど、クレジットカードが使える病院なら、とりあえずカードで切って分割12回! 月あたり1000円チョットの保険に入ったと思えば安いやろ!← この1年半ぐらいの苦悩をみんなたちにしてほしくない! とりあえずコロナにかかるな。手洗い・うがい・マスクと、できればワ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『note.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く