ハンズでは、長年の悩みを解決してくれる「キッチングッズ」が販売中です!


溝が入ったお玉のような形状。


アク取り作業の不満を解消してくれます。

汁が抜けるから、鍋料理におすすめ!

オールステンレスだから、お手入れもしやすい。

SNSで話題になるのも納得!

便利なキッチングッズと言えば、ニトリの「ザル」もおすすめ!

使い勝手もよく、熱いものにも対応。

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
ハンズで見つけた「あくとりさん 中」がすごい!お玉みたいな形なのに、汁はすくわずアクだけが取れるんです。アク取りでスープが減っちゃうストレスから解放されて、料理が楽しくなりました!
ハンズでは文具やキッチングッズ、コスメなど多種多彩な商品を取り扱っています。
今回レビューするのは「あくとりさん 中」価格は2152円(以下、すべて税込)です。
鍋料理のお店で見かけるような網目タイプではなく、お玉のような形をしています。
すくう部分に9本の溝が入っていて、この溝のおかげでスープがしっかり抜けるようです。
他にも網目タイプのあく取りにありがちな、油による目詰まりが起こらないとのこと。
実際に普通のお玉とあくとりさんの両方でアク取りをしてみました。
普通のお玉の時は、アクと一緒に汁もすくってしまいます。
一方あくとりさんは、溝から汁がどんどん抜けてアクだけが残りました。
鍋料理をする時に1本あれば、アク取り以外にも崩れやすい豆腐をすくうのにも使えます。
わざわざ豆腐用にお玉を用意すると洗い物も増えてしまうので、これ1本で済むのは嬉しい!
パッケージによると、この他にも揚げ物を油から上げるのにも、揚げカスを集めるのにもつかえるそうです。想像以上に万能!
全体的につるんとしたデザインなのでとても洗いやすく、清潔に保ちやすいのもありがたいです。
溝の部分は目詰まりしないので、スポンジでこするだけできれいになりました。
食洗機の使用に関しては、パッケージにもハンズの公式通販にも記載がないため、避けるのが良さそうです。
SNSでは「あくとりさん無かった頃には戻れない…」「アクだけきれいにすくってくれるから、スープまですくっちゃう悔しさから解放された~!」「鍋やスープに活躍しそう!」などの声が見られました。
面白いほどアクだけ取れるので、なんだかアク取りが楽しくなります。
とっても便利でもっと早く買えばよかった…!と思いました。
便利さ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
商品名は「【デコホーム商品】おりたたみができるシリコーンザル L(モカ GA088)」です。価格は499円でしたが349円に値下げされています。
収納時にかさばるザルが折りたためるという優れモノ!
使用時は高さ9.5cmですが、たたむと2.5cmになり、とても省スペースです。
底だけでなくサイドにも穴があり、水切りしやすいです。
熱湯はもちろん、電子レンジや食洗機使用もOKで、使い終わったらコンパクトに収納できます。
軽くて持ち運びやすいので、キャンプなどアウトドアでも活躍しそうですね。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。