【きゅうりあったら、コレしか作ってない!】無限に食べられる!きゅうりとみょうがの最強副菜

【きゅうりがやばいくらいウマくなる】「漬けるだけでこんなに変わる?」作り置きにもぴったりな最強の漬物レシピ

「もう、毎日きゅうりでいい!」「冷蔵庫に残ってたらラッキー」たれがウマい!切って漬けるだけの簡単副菜レシピ

【夏にオススメ!】きゅうりやみょうががたっぷり♪無限に食べられる薬膳ナムル

きゅうりが100本あっても足りなくなる!家族に大人気のきゅうりの副菜レシピをご紹介します。「きゅうりとみょうがのおかかじょうゆ和え」「きゅうりのにんにくめんつゆ漬け」「無限に食べられる薬膳ナムル」「きゅうりとカニ風味かまぼこの甘酢しょうゆ漬け」など、どれもさっぱりしていて、暑い日でもパクパク箸が止まらなくなる副菜です。作り方も至って簡単!パパッとできるので忙しい時にも便利です。今日の献立に迷ったらコレおすすめです!ぜひ、作ってみてくださいね♪
杉之原 幸代 BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
きゅうりとみょうががあったら、これ一択!スライスしておかか&しょうゆで和えるだけの簡単レシピなのに、みょうがの香りとおかかのうま味がいい感じに引き立て合って、驚くほど箸が止まらない♡冷蔵庫で少し冷やせば、よりさっぱり&シャキシャキ感もアップ!あと一品ほしい時に大活躍のレシピです。
きゅうりを塩もみして、めんつゆ・ごま油・おろしにんにくなどで作った漬けだれに和えるだけ。冷蔵庫で30分寝かせれば、味がしっかり染みて、シャキシャキ感もそのまま。シンプルだけどやみつきになる味で、ごはんにもお酒にも合う万能副菜。火を使わずに作れるのもうれしいポイントです!
塩もみしたきゅうりに、しょうゆ・酢・砂糖を合わせた甘酸っぱいたれとカニカマを加えて漬ける、さっぱりおいしい副菜レシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と、カニカマのほんのり甘いうまみが相性抜群!酢のほどよい酸味と砂糖のやさしい甘さが全体をまろやかにまとめ、暑い日でも箸がすすむ一品に仕上がりますよ。 火を使わずに作れるので、あと一品欲しいときや、さっぱりした口直しが欲しいときにぴったり。冷蔵庫で少し冷やすと、より味がなじんでおいしさアップ。約100円で作れちゃう、コスパ抜群の手軽な「きゅうりとカニカマの甘酢しょうゆ漬け」のレシピです。
きゅうりやみょうがを使った無限に食べられる薬膳ナムルを紹介します!材料を切って和えるだけだからとっても簡単♪これからの時期に作り置き料理としても大活躍しそうなレシピです!