This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251118113223. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-18T06:20:26.795+0000.
[B! 増田] 前を歩いている人が財布を落としたので「落としましたよ」と言って渡した..

    記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sainokami
    なにかしらの反応を期待してするもんじゃない。

    その他
    kanimaster
    「ねえ、増田さん。誰と話してるの?」

    その他
    Helfard
    落としたことにも気付かないのだから拾っても気付くまい。

    その他
    shiroikona333
    増田はそれに対してブチ切れたり苦言を呈したり相手の人格を非難したり一切してないんだから十分多様性を許容してると思うけど。。。

    その他
    kalmalogy
    無反応はいいけど、まるで盗んだかのように怒る人とかいるから怖いよ。

    その他
    iphone
    なんかモゴモゴしちゃうねぇ。まず落としたものの無事を確認したくなるし。もちろん先にお礼を言うべきシチュなんだけど、驚きで一時的に社会性が極端に下がるのは想像して欲しい。善行は自己満足するのが一番。

    その他
    kniphofia
    あなたは良い人だと思います

    その他
    makou
    お店の人にごちそうさま言うのがダサいとか言ってたのと同じ人種かも。

    その他
    ET777
    何か考えごとをしていたのかもしれない。増田はいいことをしました

    その他
    monica83jpn
    あなたは良いことをした、それがすべて。マイナスの感情に浸らずにただ自分を誇りに思えば良いのよ

    その他
    ashleyalexanderbr2
    https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/hQTycnTNFmQGZnl4readable.pdf https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/WELuosI2GzMBfw3bcoinbase.pdf https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/kN2S4a981eqFmctRAvailable.pdf

    その他
    uchiten
    「落としましたよ」が聞き取れてない(ので急に財布を差し出されて理解が追いつかない)ケースはあると思う。

    その他
    pixmap
    「中、確認しといたほうがいいですよ」と、さらに一言添えてあげましょう。

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin これは首をすくめるジェスチャーをするチャンス

    2025/11/18 リンク

    その他
    toria_ezu1
    「日本では物を落としても必ず返ってくる」という話が伝説レベルになったせいで、「拾って渡してくれる」という行動が『親切からの行為』ではなく『そういうシステム』だと思っている外国人だった、と想像してみる

    その他
    Akech_ergo
    「お礼言い忘れてますよ!」と叫んで教えてあげよう。

    その他
    kazuhix
    グルのやつが見守っていて、拾ってパクる人を私人逮捕する系なのでは?

    その他
    tendon_katsudon
    お礼を期待してるわけじゃないけどこういう人に出会うとテンション下がっちゃうね

    その他
    jinjin442
    いい「まるで」だな。ちょっと読みにくかったが。「まるで」選手権開催できそう。

    その他
    chunhiakhix44
    https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/hQTycnTNFmQGZnl4readable.pdf https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/WELuosI2GzMBfw3bcoinbase.pdf

    その他
    n_231
    通報されなかったことに感謝しろ

    その他
    nekomottin
    話すと外国人バレするからとか?中国人がカードで払ったふりだけして商品を持ち去ることが問題になってるショッピングモールで、同様の手口で逃げようとしてる人に声かけをしたら不自然に終始無言だった

    その他
    PrivateIntMain
    幸い出会ったことはないが、聞く限りめんどくさそうなので財布を手に取らずに落ちてることだけ伝えるようにしたい。

    その他
    YokoChan
    私ならトラップの可能性があるので大きな声で「落としましたよ」と言って財布に触らない。

    その他
    hagetar
    一瞬のことで、窃盗と区別が付かないという事らしい。後でお礼を言えば良かったと後悔していると思うよ。人の脳は、(人間に自由意志など無いという研究では)脳が直前に準備したこと以外は咄嗟に出来ないというし。

    その他
    kerari
    「とっさに反応しなかった」のではなくノーリアクションだったのにコミュ障とかろう者とか言い訳になるのかなぁ。助けてもらった相手にコミュニケーションコスト押し付けすぎじゃない?

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    咄嗟にお礼を言えない性格なのか精神状態なんやろね。でも自分が善行することになんの差し障りもない事象

    その他
    udonkokko
    ほんとに勝手に飛んで戻ってきたんなら「ウヒェ!」くらい言うだろ。

    その他
    tadasukeneko
    1000円くらい抜き取って渡せばよかったね

    その他
    lainof
    ↓声が出せなくもお辞儀等で表現することは可能なので、そこまで考える必要はない。コミュ障かつ声が出せない可能性はあるけど、それは「コミュ障かも?」だけで良い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    前を歩いている人が財布を落としたので「落としましたよ」と言って渡した..

    前を歩いている人が財布を落としたので「落としましたよ」と言って渡したら、まるで財布が勝手に自分の...

    ブックマークしたユーザー

    • zebraeight2025/11/18 zebraeight
    • sainokami2025/11/18 sainokami
    • kanimaster2025/11/18 kanimaster
    • Helfard2025/11/18 Helfard
    • bluemoon-72025/11/18 bluemoon-7
    • shiroikona3332025/11/18 shiroikona333
    • pink_revenge2025/11/18 pink_revenge
    • kalmalogy2025/11/18 kalmalogy
    • yada200310252025/11/18 yada20031025
    • iphone2025/11/18 iphone
    • kniphofia2025/11/18 kniphofia
    • makou2025/11/18 makou
    • ET7772025/11/18 ET777
    • monica83jpn2025/11/18 monica83jpn
    • ashleyalexanderbr22025/11/18 ashleyalexanderbr2
    • uchiten2025/11/18 uchiten
    • pixmap2025/11/18 pixmap
    • blueeyedpenguin2025/11/18 blueeyedpenguin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む