This is a cache of https://news.goo.ne.jp/iw/270258/%E5%88%9D%E5%9B%9E4.7%EF%BC%85%E3%80%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%80%8F%E6%83%B3%E5%AE%9A%E5%A4%96...%E3%80%8C%E6%B3%95%E5%BE%8B%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%80%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C. It is a snapshot of the page at 2025-07-13T00:40:25.389+0000.
初回4.7%『オリジナル作品』想定外...「法律違反」問題 - いまトピランキング
2025/7/11 18:19

初回4.7%『オリジナル作品』想定外...「法律違反」問題

頭を抱える

木村文乃が主演のフジテレビ系連続ドラマ「愛の、がっこう。」の初回平均世帯視聴率が4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、低調なスタートを切った。

脚本を「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(フジテレビ系)などのラブストーリーで知られる井上由美子氏が手掛けた、オリジナル作品。

木村は真面目な高校教師、Snow Manのラウールが読み書きの苦手なホストを演じ、2人が惹かれ合うのだが…。
「ラウールのキャスティングで、若いファンの取り込みを狙っていることは明らか。とはいえ、義務教育がしっかりしている現代において、ラウールが演じるホストのように、あそこまで読み書きができないとは考えにくい。そのあたりからすでに現実離れしています」(テレビ誌記者)

さらには、制作段階では想定外だったと思われる事態が発生してしまった。初回の放送終了後、ホストクラブに関する一部表現について、テロップで注意喚起を行ったのだ。

〈このドラマはフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません〉
と、よくある書き出しに続いて、次のように呼びかけている。
〈令和7年6月28日に改正風営法が施行されました。このドラマのホストクラブにおける一部表現には、違反となりうる営業行為が含まれています〉
〈改正風営法については、番組公式ホームページをご覧ください〉

ドラマではホストの営業成績トップ3が発表されるシーンがあったが、法改正でホストの順位表記はNG。日本最大のホストクラブ街である新宿・歌舞伎町ではホストの看板にあるNG表現の箇所が覆い隠されるほど、法規制は厳しい。

「安易にホストを登場させるラブストーリーを選んだ結果、エライことになった。とはいえ、このぐらい視聴率が低調だと、ドラマを見てホストクラブに興味を持ったり、ハマッたりする視聴者は限りなく少ないでしょうが」(芸能記者)

いまだ苦境にあるフジテレビ、踏んだり蹴ったりだとアサ芸プラスは報じている。

Snow Manラウールをホストにしたら「想定外の事態」が発生した「法律違反」問題 | アサ芸プラスSnow Manラウールをホストにしたら「想定外の事態」が発生した「法律違反」問題 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部