
ゴーヤと魚肉ソーセージの甘辛炒め

「ゴーヤと魚肉ソーセージの甘辛炒め」は、夏にぴったりの簡単副菜レシピ。ゴーヤは下処理で苦みを和らげ、シャキッとした食感を残すのがポイント。魚肉ソーセージのウマみと甘辛だれがよく絡み、ご飯が進む味わいに仕上がります。フライパンひとつで短時間で完成し、節約にもなる一皿です。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
最近はすっかり身近になったゴーヤ。定番おかずとして楽しめる一品です。魚肉ソーセージを合わせることでコクが加わり、ぐっと食べやすさがアップします。しょうゆ・みりん・砂糖の甘辛だれが全体に絡み、食欲をそそる味わいに仕上がります。冷蔵庫で冷やしてもおいしく、一味唐辛子を加えればピリッとしたアクセントも楽しめます。ぜひ、試してみてくださいね♪
2人分
材料:
ゴーヤ 1本
魚肉ソーセージ 1本
サラダ油 大さじ1
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】みりん 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/4
作り方:
① ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種をスプーンで取り除く。薄切りにして塩(分量外、適量)をもみ込み、5分置いてから水でさっと流し、水気を拭く。魚肉ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、ゴーヤを炒める。しんなりしてきたら魚肉ソーセージを加え、さらに炒め合わせる。
③ ②に混ぜ合わせた【A】を加え、全体に煮からめたら、完成!