This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOGM190NC0Z11C25A1000000/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-19T12:06:17.223+0000.
[B! 国連] 中国「日本は常任理事国の資格なし」 国連大使、高市首相答弁を批判 - 日本経済新聞

    記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nemuiumen
    常任理事国の椅子がパーと言うけど、今のままじゃ100年経ってもどのみちなれない。なれるとしたら、第三次で勝ち馬に乗れた時だけ。

    その他
    mouki0911
    どっちしても元々認める気がないくせに。放っておきなよ。

    その他
    azumi_s
    エスカレーション-身も蓋も-

    その他
    confi
    間違いない。向こうも適当なところで有耶無耶にしたい流れだ。一度だって気を持たせる発言してしてこなかったから脅しになるの向こうもわかってるじゃん。

    その他
    tacticsogresuki
    そもそも日本が常任理事国になるには拒否権がない状態でしか無理。それは非常任理事国にたくさんなってきた現状と大して変わらない。そもそも中国の常任理事国資格をとり上げる方が楽かも。

    その他
    doko
    盗人のおまえらはどうなの

    その他
    corydalis
    あー言われちゃったねwww。自分は国連に国際間の調整機能は無くなってると思うのでそのそも日本の常任理事国入りをバカにしてるが、常任理事国になりたい人たちにとっては痛撃だろう。

    その他
    nicht-sein
    ロシアに対しても同じ事を言っとくれ

    その他
    soybeancucumber
    国連がもはや中国関連団体くらいの距離感にあるし

    その他
    asumi2021
    中国はこの辺本当に執拗なので向こう10年はこの件で当て擦りが続くと思う

    その他
    hanajibuu
    あーあ。これまでコツコツと積み上げてきた信頼が崩れたな。だいぶ税金も使ったのにな。

    その他
    doroyamada
    doroyamada 常任理事国は中華民国なんやで、元々。

    2025/11/19 リンク

    その他
    jo_30
    「戦後国際秩序の破壊」は言い過ぎだろう。せいぜい「日中平和条約の放棄」くらいのところ。

    その他
    takeishi
    資格も何も、日本は現在常任理事国じゃないし/それを言うならそもそも常任理事国は中華民国に戻すべきでは。なんで第二次世界大戦終戦時に存在もしなかった国が常任理事国なんだ

    その他
    exadit
    中国とロシアにあるか否かはまた別の話…と。随分とまぁご自身にお甘いことでいらっしゃる。

    その他
    ripple_zzz
    中国ネガキャンがまさかこのような形で実現されるとは思わなんだ

    その他
    yas-mal
    「資格がないのは高市だけだから。日本じゃないから」と言いたいところだけど、支持率が…。

    その他
    luckyangel777
    日本の国連脱退はいつになるのかな?

    その他
    marilyn-yasu
    台湾与党『“中国は大国としての責任を示し、地域の「トラブルメ ーカー」にならないように自制すべきだ”』https://x.com/DPPonline/status/1990684829239947337

    その他
    restroom
    もともと思ってもなかっただろうに

    その他
    timetrain
    自国のことをそんなに熱心に批判せんでも。・・あれ?

    その他
    tnishimu
    世界の安全保障活動に極めて消極的な日本が常任理事国になる資格も意欲も本音では無いだろうとは思うのだが、それはそれとして中国に対しては嫌な奴だなぁという感想しか出てこないね。

    その他
    hobo_king
    流石にこれは笑うw 中国政府からすれば国内向けの談話なんだろうけど。常任理事国として資格のない筆頭を米露と競っている中国がこれを言うおかしさな。/真面目に常任理事国入りが議題の時絶対反対するしな。

    その他
    watasiHaKamome
    watasiHaKamome 今までに日本は敵国条項を排することすらできなかった。第二次世界大戦後に構築された枠組みというのはそれほどまでに重い。それを意識できるかで戦前と違う世界情勢への客観性が判定できる

    2025/11/19 リンク

    その他
    da-yoshi
    常任理事国って自国の都合で他国を攻めたり核で脅したりする国のことですよね

    その他
    nekokauinu
    やっちまったもんは仕方が無い。向こうも結構やらかしてるし、仕切り直して積み上げていこう(仕切り直しの中にはあのバカを降ろすことを含んでいる)

    その他
    amd64x64
    これを期に常任理事国の資格とはなんなのかを国連でよく話し合ってほしい。

    その他
    kaionji
    石破政権のままだったら日本は常任理事国になれたということか。これは高市さんの失策ですね。

    その他
    bigburn
    「同じことをロシアに強く言ってくれれば耳を傾ける可能性はなくはない」と回答すればどうだろう

    その他
    auto_chan
    徹底的な嫌がらせが始まって効いてる効いてるの極み。直近2027年の台湾侵攻計画にあたってここで日本を屈服させられるかが重要事案。この中国の本気さに、石破岩屋の屈服政権が続いていたと思うとゾッとする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国「日本は常任理事国の資格なし」 国連大使、高市首相答弁を批判 - 日本経済新聞

    【北京=田島如生】中国の傅聡国連大使は18日(日時間19日)、国連安全保障理事会の改革に関する会合で...

    ブックマークしたユーザー

    • nemuiumen2025/11/19 nemuiumen
    • fuzitahoushirou2025/11/19 fuzitahoushirou
    • mouki09112025/11/19 mouki0911
    • azumi_s2025/11/19 azumi_s
    • confi2025/11/19 confi
    • greenmold2025/11/19 greenmold
    • tacticsogresuki2025/11/19 tacticsogresuki
    • doko2025/11/19 doko
    • laislanopira2025/11/19 laislanopira
    • corydalis2025/11/19 corydalis
    • nicht-sein2025/11/19 nicht-sein
    • soybeancucumber2025/11/19 soybeancucumber
    • asumi20212025/11/19 asumi2021
    • hanajibuu2025/11/19 hanajibuu
    • doroyamada2025/11/19 doroyamada
    • yada200310252025/11/19 yada20031025
    • sotokichi2025/11/19 sotokichi
    • txmx52025/11/19 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む