
鶏むね肉と大葉の梅だれ唐揚げ


夏にピッタリ!梅と大葉でさっぱり味の「鶏むね肉と大葉の梅だれ唐揚げ」のレシピをご紹介します。梅の酸味と大葉の爽やかさがアクセントで、一度食べたらハマっちゃう味わいです。カラッと揚げ焼きにするだけなので、忙しい日でも手間いらず。ご飯のおかずにも、お弁当にもぴったりの一品です。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
鶏むね肉に大葉を巻いて、梅入りのたれをかけた「鶏むね肉と大葉の梅だれ唐揚げ」のレシピをご紹介します。
揚げ焼きにするだけなので手軽な一品。梅と大葉の爽やかさにハマるますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
鶏むね肉 1枚(250〜300g)
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
梅干し 2個
【B】しょうゆ 大さじ1
【B】みりん 大さじ1
【B】酒 大さじ1
大葉 10〜12枚
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ6
作り方:
① ポリ袋に一口大に切った鶏むね肉と【A】を入れ、よくなじませたら10分おく。
② 耐熱ボウルに【B】を入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分加熱する。種をとって粗く刻んだ梅干しを加え、軽く混ぜる。
③ ①に大葉を巻きつけ、片栗粉をまぶす。
④ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、③を並べる。こんがりとするまで揚げ焼きにし、油を切ってお皿に盛る。②をかけたら、完成!