ピアノの鍵盤に立ちふさがって飼い主さんにアピールする猫ちゃん。
まだ4カ月のころと現在の成長を見比べたビフォーアフターの写真がSNSで話題です。

話題になった猫ちゃんは、現在1歳でスコティッシュフォールドの男の子「もなかくん」です。
飼い主さん(@cat_anko3)が、もなかくんの成長が分かるような写真をXに投稿すると9万を超える件数の「いいね」など注目を集めました。
飼い主さんが「長時間ピアノを弾いてると、大きくなっても鍵盤の上に立ち塞がってくる」と投稿に添えた写真には、4カ月のもなかくんと成長して1歳半になった姿が収められています。
飼い主さんに状況を聞くと「ピアノを弾こうとしたら目の前にきたので撮影しました」とのことです。
どちらの写真でも、もなかくんは鍵盤の上に座って、同じ方向に首をかしげています。後ろの譜面台や座っている鍵盤の幅と見比べてみると、もなかくんの成長が分かりやすいですね!
もなかくんの他にも、6歳になるアメリカンショートヘアの「あんこくん」を飼っている飼い主さん。「あんこかもなかのどちらかにほぼ100%邪魔されます」と、必ずと言っていいほど練習中はどちらかの猫ちゃんが乗ってくるのだとか……。
特に、もなかくんのアピールが激しいのか「最近のもなかはピアノをひいていると何度も肘に頭突きしてきます…」とも明かしてくれました。
変わらないポーズで魅了
もなかくんのビフォーアフターが分かる写真に、SNSでは
💬「もしや、もなちゃん拡大コピー? 仕草もそのまんまだし」
💬「首の角度が一緒」
💬「音域が増えましたね」
💬「生後4ヶ月は小さくて可愛いのに、1歳半になると鍵盤の上でも存在感バツグン」
💬「ねこが踏んじゃった〜♪」
など反響が寄せられています。