This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-26/T6CXHHT9NJLU00. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-27T10:19:07.236+0000.
[B! 台湾] トランプ大統領、高市首相に台湾巡り中国を刺激しないよう助言-WSJ

    記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a_horuru
    会談の内容は詳しく話せない=曖昧なわけだが、そうすると勝手な憶測が飛び交うことになりメディアにとっては美味しいし、はっきり言って相手が怒り出してくれたらやっぱりメディアは美味しい。

    その他
    hard_core
    アジアに緊張を生み続ける事がアメリカにとって望ましい管理手法。交渉カードとか関係なく緊張状態を維持したい。

    その他
    usi4444
    ネトウヨは「政府が否定したからデマ」「中国人記者の願望」とおめでたい事言ってるがロイターは「電話会談の内容を知る複数の日米関係筋が明らかにした”と報道https://jp.reuters.com/world/taiwan/D7NJBJJQDRKRJFVAEGORE6VSPM-2025-11-27/

    その他
    takeishi
    そら「これ以上」中国を刺激しないようにしようねくらいの意思統一は有ったと思うが、その前段のどこまでストライクゾーンに近いボール投げようか、と打ち合わせたのか情報が無いとなんともね

    その他
    bokehate
    これ「中国人記者によるフェイクニュースで日本政府が公式に否定」となってしまい、フガフガ切れてる人たちのハシゴが外されて痛快すぎるww

    その他
    Tatada
    トランプが言ったと政府関係者が言ったとWSJが言ったのを報じてどうしたいんだ。速報にしないだけ共同よりましだが。トランプが言ったら教えてくれ。首相が国会で発言したから騒ぎになってる問題で伝聞記事は論外

    その他
    AKIT
    なぜ内閣府

    その他
    pikix
    ドナルドトランプという極めて邪悪な政治家と中国共産党という台湾侵略示唆と脅迫による言論抑圧を行う集団の権威にひれ伏している人たちって人として恥ずかしくないんですが?自分の意見というものは無いんですか?

    その他
    o-0-0-o
    可視化

    その他
    nengaiyu
    https://mainichi.jp/articles/20251119/k00/00m/010/231000c 共同通信が中国が水産物輸入禁止にするって言った時も政府はそんなこと聞いてないとか言ってたが、記事は本当だった。日本政府の言うこと信じてるやつおる?

    その他
    ZurLurUdon
    中国の犬笛にはあっさりやられるブクマカ。それで他人より賢い気でいる。

    その他
    cream163
    サナエ、やめろ!

    その他
    aceraceae
    元記事は WSJ の Wei lingling 氏の記事らしくて

    その他
    rci
    えー、これが誤報なの? なら、なぜ高市が急に軟化したのか説明がつかなくない? 反省とかできる人だっけ?

    その他
    mixmonkey
    観測気球...。

    その他
    morita_non
    台湾侵攻したら北京爆撃するとか言ってなかったっけ。みんなテキトーだよなー

    その他
    sgwr1129
    それこそ曖昧戦略で否定も肯定もせず放っておけばいい気がするけど、官房長官が否定。流石に足並み揃えているのだと思うけど、万が一米が別な見解出してくると一層グダグダ

    その他
    hatebu_ai
    はてブ、ええかげんコミュニティーノートをつけようず・・・

    その他
    marony0109
    飼い主の背後でワンキャン吠えていたら、飼い主にお叱りを受けましたとさ。世界中に日本の恥をさらしているとしか思えない。恥ずかしいやら、情けないやら。

    その他
    ho4416
    WSJのトバシ記事に釣られたはてなーリスト

    その他
    yowie
    他国工作入ろうが言論は言論で戦えというのが基本線と思っていたが、まあやっぱり無理だろうなというのはこの問題で感じてはいる。困ったもんだね。

    その他
    sigwyg
    高市が対外的な株を落としただけで終わりそう(終わってほしい)だけど、本人的には「言ってやったぜ」で支持者も満足してたりするんかな

    その他
    gkdjgmcnvirgj
    はてサがまんまとつられてて草 官房長官から事実ではないって訂正出てるよ

    その他
    sds-page
    トランプに滅茶苦茶嫌われてるWSJが用意した「事情に詳しい関係者」ねぇ…普段ファクトチェックとか言ってる面々が何の裏付けもなく飛びついてるが

    その他
    proverb
    すでに指摘してる人が居るけどそんな事実はないとのこと。実際のところ中国の情報工作員はメディアにどの程度浸透してるんだろう。

    その他
    lifehackcat
    政府が否定してWSJに意義申し立ててるフェイクニュースとの事(ブルームバーグ記事11月27日15:00)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-27/T6DD3FKK3NY800

    その他
    rdlf
    日本政府から「そのような話はなかったため、WSJに内容につき申し入れを行った」って官房長官が言っているみたいだけど?

    その他
    dacuumy
    政治や国際情勢はこんなことになったが、わたしの行ってる日中交流会では、ほのぼのとみんなでワイワイおしゃべりしてるでよ。

    その他
    tacticslife
    とりあえず一連のこの件に関しては、高市氏並びにその信者は黙ってて下さい。マジで。ついでに麻生氏は責任取ってください。

    その他
    paravola
    (撤回できないのかと言われた感じ?)トランプ氏は、高市氏が国内政治上の制約を抱えており、完全に撤回することは難しいとの説明を受けていた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ大統領、高市首相に台湾巡り中国を刺激しないよう助言-WSJ

    トランプ米大統領が25日に高市早苗首相に電話をかけた際、台湾を巡る発言の語調を和らげるよう高市氏に...

    ブックマークしたユーザー

    • a_horuru2025/11/27 a_horuru
    • hard_core2025/11/27 hard_core
    • imakita_corp2025/11/27 imakita_corp
    • usi44442025/11/27 usi4444
    • rabque2025/11/27 rabque
    • takeishi2025/11/27 takeishi
    • bokehate2025/11/27 bokehate
    • Tatada2025/11/27 Tatada
    • AKIT2025/11/27 AKIT
    • pikix2025/11/27 pikix
    • o-0-0-o2025/11/27 o-0-0-o
    • nengaiyu2025/11/27 nengaiyu
    • parakeetfish2025/11/27 parakeetfish
    • ijustiH2025/11/27 ijustiH
    • ZurLurUdon2025/11/27 ZurLurUdon
    • cream1632025/11/27 cream163
    • aceraceae2025/11/27 aceraceae
    • rci2025/11/27 rci
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む