
ツナマヨトマトチーズ焼き

夏野菜の定番といえば、やっぱりトマト!そのまま食べたり、サラダにしたりと、生で楽しむことが多いですが、実は“焼きトマト”がめちゃくちゃおいしいって知ってましたか?加熱することで甘みがグッと引き立ち、とろっとジューシーな食感に変化するんです。今回はそんなトマトを主役に、ツナマヨとチーズを組み合わせて焼いた、シンプルなのに満足感たっぷりの一品をご紹介。トマトの甘み、ツナのうまみ、チーズのコクが三位一体となって、とにかくクセになる味わい!パン粉のサクッとした食感もいいアクセントになります。作り方はとっても簡単で、材料を重ねて焼くだけ。特別な調味料も使わず、家にあるものでパパッと作れるのもうれしいポイント。副菜やおつまみにはもちろん、パンにのせてアレンジしても◎ちょっと余ったトマトの使い道に困ったときにもおすすめですよ!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
食材を切って、並べて、焼くだけ。作り方はとってもシンプルなのに、これが驚くほどウマい!
「トマトって生で食べるものじゃないの?」と思っている方にこそ、ぜひ一度試してほしい一品です。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
トマト 1個
マグロ油漬け缶(油を切る) 1缶
マヨネーズ 大さじ2
ピザ用チーズ 30g
塩 小さじ1/3
黒コショウ 適量
パン粉 10g
作り方:
① トマトはヘタを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。マグロ油漬け缶とマヨネーズはよく混ぜ合わせておく。
② 耐熱皿に①を交互に並べ、ピザ用チーズをかけて塩、黒コショウを振る。パン粉をのせる。
③ オーブントースターでこんがりとするまで焼いたら、完成!
お好みで刻んだパセリをのせて召し上がれ!