
ライスペーパー焼きそばロリポップ

焼きそばがかわいいロリポップに!「ライスペーパー焼きそばロリポップ」♡ いつもの焼きそばが、とっておきの一品に大変身!ライスペーパーで包んでオーブンで焼くだけで、パリッと軽い食感に仕上がります。中からとろ〜りチーズが出てくるのも楽しい!パーティーやおもてなしにぴったりの、見た目もかわいいスナックです。
パリッと食感が楽しい!ライスペーパーで作る焼きそばロリポップ、ぜひ作ってみてね♪
4本分
材料:
焼きそば麺(粉末ソース付き) 2玉
サラダ油 大さじ1
水 大さじ2
ライスペーパー 4枚
ナチュラルチーズ(棒状) 2本
マヨネーズ 適量
青のり 適量
かつお節 適量
作り方:
① 深めの耐熱ボウルに焼きそば麺を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①を入れる。水を加えてほぐしながら炒め、粉末ソースを入れて全体に絡める。
③ ナチュラルチーズを半分の長さに切り、木のスティックをさす。
④ ライスペーパーを水にくぐらせ、まな板に広げる。②の1/4量を中心にのせ、③を1本おく。木のスティックを芯にするようにライスペーパーで包む。同様にあと3個作る。
⑤ クッキングシートを敷いた天板に④を並べ、表面にサラダ油(分量外、適量)を塗る。180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。
⑥ マヨネーズ、青のり、かつお節をかけたら、完成!
※クッキングシートは200℃で20分耐熱のものを使用してください。