This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kazuyawakana/lightly-pickled-green-peppers. It is a snapshot of the page at 2025-08-20T00:21:04.276+0000.
【ピーマンちぎって漬けるだけ】夏にさっぱり食べたい浅漬けレシピ・作り方|Ta<strong>s</strong>ty
  • tastyjapan badge

【ピーマンちぎって漬けるだけ】「簡単すぎ」「おつまみに最高」夏にさっぱり食べたい浅漬けレシピ

「ピーマンレシピ」といえば炒め物が定番ですが、飽きてきたら漬けるのもおすすめ。塩昆布のうまみと酢の酸味がほどよく効いて、ピーマンの苦みがまろやかに変わります。作り方は切って漬けるだけで簡単!冷蔵庫で一晩置けば味がしっかり染みて、ご飯のおかずにもおつまみにも大活躍します。夏はキンキンに冷やして副菜にすれば、箸が止まらなくなること間違いなし!作り置きできるので忙しい日にも便利な一品ですよ〜。

皿に盛られたカットピーマンと切った海藻。

ピーマンの浅漬け

ガラスのボウルに置かれたピーマンと、それぞれ別の小さなボウルに分けられた調味料。木製のテーブルに配置されている。

作り方:

① ピーマンはヘタと種をとり、食べやすい大きさにちぎる。

板の上に重なったピーマンのスライス。

② ポリ袋に①と【A】を入れてなじませる。冷蔵庫に入れて一晩漬けたら、完成!

ビニール袋に入った切りたての海藻が、木目調のテーブルに置かれている様子。

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳