サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
news.web.nhk
学校行事の写真を販売する「スナップスナップ」などのサービスを手がける運営会社が不正なアクセスを受け、利用者の氏名や住所、パスワードなどの個人情報が流出したおそれがあると発表しました。情報を盗み出したと…
togetter.com
怒りの亭しげた子ちゃん🐙 @shigekotoba 思わぬバズでファンのかた界隈にまで届いてしまってるようで申し訳なかったかなと思っていたけど、おおむね好意的に捉えていただいているようでよかった💦 2025-11-20 08:49:03 リンク 音楽業界総合情報サイト | Musicman 宮本浩次が明かす、最新作「sha・la・la・la」誕生に至る激流と充実の日々 | Musicman 宮本浩次 撮影=吉場正和 3月27日(土)、フジテレビスペシャルドラマ『桶狭間~織田信長 覇王の誕生~』の主題歌として書いた新曲「shining」が配信スタート。4月3日(土)、新曲「passion」が、NHK『みんなのうた』にて6~7月に...... | Musicman 9
news.yahoo.co.jp
www.inside-games.jp
www.asahi.com
上級生にデマを拡散されて部活動を強制退部させられた甲南大学2年生の男性が自殺したのは、大学が適切な対応をしなかったからだとして、男性の母親が19日、学校法人甲南学園(神戸市東灘区)に対し、約8473…
posfie.com
𝓜𝓪𝓱𝓸 @5__7_57__7 地元の知人(偏差値35の高卒、元高級ラ嬢で地方豪族に水揚げされた、顔がめちゃくちゃかわいい)が子供を0歳からプリスクールや幼児教室に入れている様子のストーリーを見て、申し訳ないけど「教育は遺伝子に勝てるのか」にめちゃくちゃ興味が出ちゃった 2025-11-18 18:37:41 𝓜𝓪𝓱𝓸 @5__7_57__7 その子とは中1の4月の席が隣で、正負の数でつまづいてた様子が衝撃すぎていまだに鮮明に覚えてるくらいなのよ…「頭のよさ」は金と環境でどうとでもなるのか、はたまた親の遺伝からくるものはどうしようもないのか、めちゃくちゃ知りたい… 2025-11-18 18:51:00
anond.hatelabo.jp
日テレの朝の番組で水卜アナが米作り体験とかしてたんだけど 例によってコンバインや乾燥機使わないで天日干しして「美味しい!」とか言っててマジでおわってる いまだに大昔の「乾燥機は不味い!天日干しが美味しい!」を信じてるような農家で 「こういう農業をもっと広めたい」 みたいなこと言ってるの、もはやエセ科学農家かつカルト集団なんよ もう乾燥機の温度管理なんて当たり前にできるので、乾燥機使って米が胴割れしてるならそれは使い方が下手なだけ 温度管理と水分量の管理をちゃんとしとけば乾燥機の方が美味しいっていうのは大昔から当たり前で 天日干しは「好天に恵まれれば乾燥機と同等」っていうレベルのものでしかない 他の農作物だってセンサー使って徹底的に管理した方が美味しいっていうのは当たり前の世の中なのに なぜか米だけはエセ科学が蔓延っててそれをテレビで美談として流すのは見ていて痛々しい コンバイン使わないのは
www.sunday-webry.com
ブループランター 笹乃さい 「宇宙農業」。 それは、SFではなく、もう目の前にある未来の話。 ある夢を胸に秘める、宙野園芸高校 宇宙農業科1年生の広田千留。 ある夢を諦めた過去を持つ、宇宙農業科 実習助手の相楽青星。 空高く、そして碧く輝く宇宙に向かって、二人の夢が今、動き出す! 『味噌汁でカンパイ!』の笹乃さいによる 宇宙に種蒔く物語、堂々開幕!
www.afpbb.com
ナイジェリア北部ケビ州の乾燥地に立つバオバブの木(2025年4月13日撮影)。(c)Leslie FAUVEL/AFP 【11月19日 AFP】ナイジェリア北西部の中等学校が武装集団に襲撃され、女子生徒25人が拉致されたのを受け、陸軍のワイディ・シャイブ参謀総長は25人を救出するため「昼夜を問わず」戦闘するよう命じた。この事件は、ドナルド・トランプ米大統領の支持者たちに利用されている。 ケビ州の中等学校が17日未明に襲撃され、女子生徒25人が拉致された。ナイジェリアでは、2014年4月に北東部ボルノ州の学校から女子生徒276人がイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」に拉致されるなど、学校が襲撃され女子生徒が拉致される事件が相次いでいる。 トランプ氏がナイジェリアのキリスト教徒殺害疑惑をめぐり軍事介入をちらつかせたのを受け、今回の事件は米国右派の怒りを買っている。 シャイブ参謀総長は、ケビ州に展
てよこ @Metta83190 放置子に「お菓子ちょうだい、私も喉乾いた飲み物欲しい」って言われた。「うちの子のしかないよ」と返すと「なんでその子ばっかりなの。私は可愛くないの」と来た。私は人の心がないので「誰だって我が子が1番。他人に何かして欲しかったら、対価を払いな。それが社会だよ」と教えて立ち去った。→ x.com/Miyu19300897/s… 2025-11-18 10:08:20 myao @Miyu19300897 これさ、小さいうちは付きまといだけどある程度大きい子だと托卵された雛鳥と同じでそこの家の子を蹴落とす事で自分を優先して可愛がってもらおうとする排除行動始めるからマジで怖い。 近所で有名な放置子(小学校低学年)がいて↓ x.com/toratoratorapi… 2025-11-17 09:19:28 てよこ @Metta83190 そしたら次に公園に行った時、その
るか 2026中受 @ruka20132017 昨年中受終了組のママたちに、経験談を聞く機会が最近多く。 とは言っても、10人弱くらいだから、かなり限定的なんだけど、8割が「結果的に、ほとんど偏差値通り(合格圏内)の学校に進学した」という内容。 なんか、納得というか。 今一度、合格圏の学校をしっかり見ておこう。 2025-11-18 08:39:45
ボンゴレ美マンコ @suama__chan ウォレは食品添加物だめ!国産食材しかだめ!という家庭で育ったので、ねるねるねるねを食べたことなかった。 大人になってからあれは合成着色料ではなく紫キャベツ色素で、それにクエン酸を加えてphの変化で変色さていることを知った。 このことを友達に話すと→ 2025-11-17 13:50:19 ボンゴレ美マンコ @suama__chan 次会う時に買ってきてくれた。 友達が食べているのを指くわえて見てたねるねるねるね。 一体どんな味なんだ、どんな感動が待っているんだ。 1口、2口....ん〜? そんなに美味しくなかった。 遅すぎたんだ。 その時、その場所、その人たちとしか味わえないものってある。 みんな、悔いのない人生を!! 2025-11-17 13:51:03 ボンゴレ美マンコ @suama__chan ほぼこり ・無農薬国産 ・カップ麺マックケン
2022年に安倍元総理大臣を銃撃して殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、山上被告の妹が証人として出廷し、尋問が始まりました。 ■【動画で見る】「2人で児童養護施設に行けばよかった。後悔している」被告の妹が泣きながら語る 山上被告の妹は子供の頃、母親の信仰に反対する祖父に家から追い出されたと語り、「2人で児童養護施設にでも行けばよかった。後悔している」と泣きながら語りました。 また「今まで生い立ちをほとんど話したことはありません。なぜなら、話すと涙が出てきて口に出すのがつらく、つらい思いをなるべく忘れようと生きてきました」と話しました。 また母親が旧統一教会の信仰を始めたころのことについて語り、「受け入れることはできなかった。気持ち悪い」と嫌悪感を示しました。 ■母親の信仰「受け入れることはできなかった。気持ち悪い」法廷で山上被告の妹は、母親が旧統一教会を信仰していた
学校で授業を受ける子ども(2017年6月15日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP 【11月18日 AFP】ニュージーランドで18日、中国から輸入された子ども用の遊び砂の中にアスベストが含まれていたことを受け、学校閉鎖が相次いだ。同国の教育省が発表した。 オーストラリアとニュージーランドではここ数日、この汚染された製品を使用しているかどうか、多くの学校が急ピッチで確認を進めている。 ニュージーランドでは、遊び砂を特定して除去するため、40の学校や保育施設が閉鎖されたと、教育省の報道官が明らかにした。 オーストラリアでは17日、70以上の学校が閉鎖された。 職場の健康および安全を監督するワークセーフ・ニュージーランドによると、遊び砂の一部がクリソタイル・アスベスト(白石綿)に汚染されていた。「この砂製品は中国から輸入されたとされ、教室での活動や、家庭での装飾やクラフ
ライブドアニュース @livedoornews 【注意】東京都が季節性インフルエンザの「流行警報」発表 11月中の発表は16年ぶり news.livedoor.com/article/detail… 今年は例年よりも早く流行が拡大し、11月中に「流行警報」が発表されるのは、2009年以来16年ぶり。都内の保育施設や幼稚園、学校では、9月以降、1125件の学級閉鎖や休校などがある。 2025-11-13 17:00:01
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 公正であるべき大学入試の結果がゆがめられていた。東大阪大(大阪府東大阪市)が17日に公表した第三者委員会の調査報告書では、大学が2025年度入試で仲介会社に配慮し、特定の受験生に行った数々の「特別扱い」が認定された。第
dailyportalz.jp
1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:「ゲーミングチェアに座ってるように見えるパネル」で人生変えたかった > 個人サイト 片手袋大全 >ライターwiki クラスメイトのご紹介 というわけで、まずは今回集まった生徒と学校工芸の出席を取ります。 はいっ!中1の技術の授業で作りました! はいっ!小5の家庭科の授業で作りました! はいっ!多分中1の修学旅行で作りました! はいっ!小学生の時に作ったエプロン、中学で作ったクロスステッチとオルゴールもあります! さあ、皆さんの学校工芸、じっくり見ていきましょう。 蘇る記憶 それぞれの作品の来歴を語ってもらおうと思ったのですが、みんな「記憶がない」「特に思い出がない」と消極的です。ところが作品を前に記憶を
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 最近、やたらと中高校生から「探究活動で〇〇について調べています」というタイプの問い合わせが増えている。そこそこ時間をかけてお返事してたんだけど。 入試の専門家に聞いたら、学校推薦型選抜の「活動実績」で大学の先生と「コラボ」すると有利だそうで…。 …そういうことだったのね。 2025-11-17 10:33:14 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 特定の受検者だけを支援すれば入試の公平性が損なわれる上、研究者の無償労働にもつながる。 「若者の知的好奇心からの質問を断るのは、可哀そう…」とならずに断る勇気も必要なんだな、と反省した。 大学側もポリシーを明確にして、コンタクトの段階で広報・渉外部門が断るべきかと思う。 2025-11-17 10:42:46 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 公開講
blog.tinect.jp
少し前のbooks&appsで、桃野泰徳さんが「娯楽も遊びも休息も、仕事の一部」という記事を書いてらしたのを覚えているだろうか。 私はよく覚えている。なぜなら働いていくうえでとても重要な考えだと思うからだ。 機械にメンテナンスが必要なのと同じく、人間には娯楽や遊びや休息が、つまり桃野さんの記事でいう「戦力回復」のフェーズが必要になる。それを怠っていれば仕事能力は次第に低下し、ときには健康を損ねてしまうかもしれない。 だからマトモな組織や指揮官は「戦力回復」に十分な注意を払い、メンバーの福利厚生に努める。2004~2006年の陸上自衛隊イラク派遣に際し、厚生センターが現地に設営されたのもそのためだと桃野さんは書いてらっしゃる。 牟田口廉也のインパール作戦 ところが戦史を振り返ると、その「戦力回復」に注意を払っていないリーダーや指揮官が案外いたりする。太平洋戦争における旧日本軍は全体的にそうだ
ライブドアニュース @livedoornews 【社会問題】韓国の受験戦争で“ドーピング”横行? ADHD治療薬を受験生が乱用か news.livedoor.com/article/detail… 韓国の薬剤師は、ADHD治療薬を病院で処方される人の4割が、正確なADHDの診断が出ていないと話した。なお、韓国メディアによると、専門家は「正常な人には効果はない」と指摘した。 pic.x.com/P2NejZuHTT 2025-11-14 20:50:00 リンク FNNプライムオンライン 受験生がADHD治療薬を「勉強ができる薬」として乱用…大学入試スタートの韓国で処方が5年で倍以上 副作用の恐れも|FNNプライムオンライン 激しい受験戦争で知られる韓国で13日、日本の大学入学共通テストにあたる大学修学能力試験が実施されました。韓国では一部の受験生がADHD治療薬を「勉強ができる薬」として乱
しまき @readeigo 中学生の時に学校の保健体育で「巷のAVが間違っているなら(←そんな事を先生が言った)、ポイントやNG解説する教育AV的な、NHKが作るような、最初はこれ!って健全な性癖を作るためのAVはないんですか?」と言ったら先生が「しまきはいつもユニークやね…」って引いてたけど今でも作ったらと思う。 x.com/O87_1456/statu… 2025-11-17 10:47:53 O87(🌸)🕯性虐待被害者 @O87_1456 なんか流れてきたポスト 「AVが18禁なのおかしいだろ!1番性欲がやばい時期にAVが見れないなんて!」みたいな内容。 リプ欄で投稿主が誰かに「そうだそうだ!AV見て学ばせろ!!!」といったリプしていた AVみて何を学ぶの? AVは性行為の教科書じゃないのに そういう認識なのがそれこそ「18歳未満に見せてはダメ」に当たると思う。 でもなんでアダル
次のページ
教育の人気エントリー
新型コロナウイルスの新着エントリー
働き方の新着エントリー
生き方の新着エントリー
地域の新着エントリー
医療・ヘルスの新着エントリー
はてな匿名ダイアリーの新着エントリー
はてなブログ(世の中)の新着エントリー
nuryouguda.hatenablog.com
はーい、今日も元気に(これはウソ。精神障碍2級相当で継続かつ重度で複数の症状がある)福祉予算を食いつぶしている無職のグダちんです! news.jp 立憲民主党の杉尾秀哉氏が、首相は自民党の野党時代に 「さもしい顔してもらえるものをもらおう、弱者のふりをしてでも得しよう、そんな国民ばっかりになったら日本は滅びてしまう」 と述べたと指摘した。 首相は「本当に困窮している人が堂々と支援を受けられるようにすべきだと発言してきた」と強調した。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 生きてるだけで日本を滅ぼせる俺って最強じゃん! いや、日本じゅうがぼくのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ! 僕は弱者の振りをしているのか弱者なのかわからんけど、とりあえず現状はものすごい睡眠障害で自分がいつに寝ていつ起きるのかが分からないので予定が立てられず働かない。前に無理して働いていた時は出勤して2時間くらいは半分意識がなかった
delete-all.hatenablog.com
僕は給食会社の営業部長。当社に納品されている業務用のお米の価格が、先月からキロ800円前後へ値上がりした。それまでは平均400円弱だったので、ほぼ二倍。黒目が消えるかと思った。収益の悪化が予想され、各部署が対応に追われている。「ブランド米」表記でアピールしていた顧客に対しては、夜間にひっそりと「ブレンド米」に変えてしまおうという声が上がっているくらいだ(詐欺)。昨年から今年の春と違うのは、お米自体があること。米不足で需要と供給のバランスが崩れて価格が急騰したという説明はなんだったのか。 当社では、お米がもっとも取扱量の多い食材だ。昨年から続く値上げに対しては、顧客と交渉を進めて、契約を見直して、春から夏にかけての食単価アップという形でカバーしてきた。だが、それ以降の大幅な米の価格の値上げに対して顧客が応じてくれるかは流動的だ。理解のある顧客であれば応じてくれそうだが、今春に続いての二度目の
keizai-dousureba.hatenablog.jp
株高、円安でスタートしたサナエノミクスだが、売上は落ちるし、輸出は減るしで、散々な状況だ。11/17に公表される7-9月期GDPは、6四半期ぶりのマイナス成長が予想され、景気は悪化している。目指すべきは、売上の拡大を図りつつ、物価を落ち着かせることだ。それには、可処分所得を増やし、円安を是正する必要がある。サナエノミクスの経済政策は、これからスタートするにせよ、不十分さが感じられる。 ……… 9月の商業動態・小売業は前月比+0.3だったが、7,8月の落ち込みが響いて7-9月期は-1.9と大きな低下となった。前期のほぼ横ばいから今期は低下へと転じた。cPIの財の物価上昇は前期比+0.5と緩んでいるのに、着いて行けなくなっている。飲食料品の推移が典型で、前期-0.2、今期-0.8である。また、今期、燃料が前期比-6.2と低下したのは仕方がないにしても、自動車も-3.8に落ちており、輸出に加え、
syu-m-5151.hatenablog.com
はじめに ワークショップが始まる三十分前、会場の隅で、一人の若者がノートPcの画面を凝視していた。 ブラウザには二十を超えるタブが開かれている。Dockerの公式ドキュメント、Kubernetesの公式リファレンス、Qiita、Zenn、個人ブログ。静かな会場に響くのは、マウスホイールを回す音だけで、彼は次から次へとタブを切り替えながら、何かを探すように、あるいは何かから逃げるように、ドキュメントを読み続けていた。読んでいた、という言葉はきっと正確ではなくて、目で文字を追っているだけで、その言葉が本当に頭の中に入っているかどうかは、おそらく彼自身にも分からなかったのだろうし、分からないことに気づかないふりをしていたのかもしれないし、あるいは気づいていたけれど認めたくなかったのかもしれない。 「準備しておかないと」 ぽつりと呟いた声は、誰に向けられたものでもなかった。会場には他にも何人か早め
はてなブログ(世の中)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『教育』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く