2020年は試行錯誤の日々。コロナ禍はハードだった……
この記事を書いているのは2025年だが、2023年の3月末に帰国していた。早いもので帰国から2年以上経っているのだけど、久々にお会いした方などまだイギリスにいると思われていることもあり、区切りをつけたい気持ちも出てきたので4年以上ぶりの記事を。 移住生活の記憶 …
ドイツで育ったので、日本人の名前に慣れていない
工藤新一のこと「クウドゥシニチ」って言ってました。海外のどこかには実在しそうな名前。てか新一のこと工藤呼びするって、はじめて聞いたかも。平次ポジションの8歳。 たしかにドイツ住んでると、日本人の名前の発音ボキャブラリーが少ないんですよね。コナンのおか…
炊飯器を買ったことで、食生活にブレイクスルーが起きた!
イギリスに来てから一ヶ月の間、一番の不安は食事だった。毎日何を食べればいいのかわからなくて、モヤモヤする日々が続いていた。 適当に食べたらええやん!と思われるかもしれないが、イギリスの生活では日本のようには簡単にいかない。 まず、独身者第一の選択肢と…
公園にはカモメがいた。全然逃げないし距離感が近い
どうも皆さんお久しぶりです。元気でお過ごしでしょうか? 俺の方はと言いますと、まあ相変わらず変わり映えしないけど充実した日々を送っております。 読んだ人が励まされるような感動があるわけでも、あるいは旧Twitterに蔓延しているような「人の不幸は蜜の味」を体…
"2015年以来の当たり確定演出。これは期待ですぞ。"
秋が深まり、ちょっと寒くなってきたなと思った頃に上がってくる毎度おなじみの季節になったのですわよ、奥様。毎年恒例ボージョレ・ヌーヴォー字面だけ格付けのお時間ですわよ、奥様。 政権が代わり、トランプ大統領も来日してワオ!な最中、それでもボージョレは海を…
撮影は最初に終わらせておくべき。やる気も着付けもダレる
3歳七五三、行ってきました!神社にお詣りして、みんなでご飯を食べる、というシンプルスケジュールです。 年齢はまだ2歳なんだけど、 ・学年的には同じ学年の子は今年やる ・うちの2歳児わりとしっかりしている ・3歳お誕生日頃またスタジオ撮影はする予定でとりあえ…
これは高級洋菓子の域。甘くないのにコクがある
今週のお題「久しぶりに食べたもの」 こんにちは~(^◇^) まさか自分の中で こんなにエモくて実用的な話題 が浮上するとは思いませんでした。 というのも、このあいだ久しぶりに カロリーメイト を食べたんです。バタークッキー的な物がどうしても食べたくなって。…
インターネットに接続することもできる。ブラウザはIE5.5
約30年前に発売された東芝Libretto 20はWindows95搭載のミニノートだ。 大きさはVHSカセットくらい、と言っても今じゃイメージが掴みにくい。寸法は210mm115mm34mmで、重量は840gほど。 6.1インチの綺麗なTFT液晶やとても小さいキーボード、専用品の薄型HDDやたくさん…
ケーブル類は短いものを選ぶ。小さな軽量化を積み重ねる
全持ち物リスト付き 先週6泊8日の旅行から帰ってきた。自分は1週間程度の旅行にスーツケースを使わず、機内持ち込みバックパック1つのみで出かけている。 というわけでこの記事では、1週間の旅行荷物を機内持ち込みバックパック一つ(7kg)に収めるための具体的な戦略…
"わたしのほうとう、多すぎ?"「アタリ」を引いたのかも
物騒なタイトルからこんにちは。この夏にチル目的で石和温泉に行ってきたのでちょっと記録しておこうと思います。 特急かいじで石和温泉へ 山梨県の石和温泉にふらっと行ってきました。 旅の始まりは立川駅。石和温泉駅には特急「かいじ」が停まってくれるので、乗り換…
経験が活きる。「勝ち筋」がある場所に行くことが重要かも
現在私はフランスのコンピエーニュ工科大学でUXデザインの修士課程(M1)に所属している。33歳で、日本で情報工学の修士を取っているので2つ目の修士課程、受講するコースは全てフランス語のコースである。全然わからないフランス語に悪戦苦闘しながらも入学して3ヶ月弱…
24時間営業のパン屋へ。エビカツサンドなどを購入!
11/18 (火) 冬布団が、あつい。 昨日、猛烈な眠気で布団に吸い込まれ、早々に寝落ちてしまい、日付が変わった頃に起きてしまった。眠れず布団の上で右へ左へ布団を巻き込んでごろごろとして、暑くて布団からばーんと足を出す。見かねてお腹も鳴り出した。 横でそれを見…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
【完全保存版】自動車保険、安さだけで選んで大丈夫?ネット型 vs 代理店型の「最終結論」を徹底解説 この記事で分かること この記事は、単なる「価格比較」ではありません。自動車業界の最前線を知るプロの視点から、あなたの人生を守るための保険選びを徹底解説しま…
Diane(ダイアン) シャンプー&トリートメント 450ml×2本 各種 セール特価+定期便で¥940 (¥470 / 本)~ ※投稿時点での価格です。 ※定期便は出荷後に無料キャンセル可能です。
全米アライアンス(RYT200時間) フィヤージュスタジオにて 11/29からトレーニング開始致します。 ヨガ♀️が出来る環境と身体 ヨガに関わる全ての人に感謝申しあげます いよいよ、トレーニング開始1週間前 高森上色見熊野座神社⛩️に参拝致しました 。 「身体は魂の目覚…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
みなさん、こんにちは!現役SJCの毛糸です! 前回は「アホ毛ケアの神コスパ裏ワザ」を紹介したけど、今回はみんなが大好きで、地味にお金がかかる**プリクラ**について、最強の節約裏ワザを教えちゃいます! 【衝撃】ピクトリンクでプリの取得がタダになる!? みんな…
この間「青春追悼劇」というちょっと難しめの記事を書いたので疲れて倒れてます。 寒くなりましたね。 先週は仕事で地方に行くことがあり、貼るカイロを手放せなくなってきたなと思いました。 暖かいこたつでおでんが食べたいなー。 その昔、おでんにリンゴジュースを…
こんばんは!4歳1歳男の子ママのしーちゃんです! 夜のバタバタについてお話ししたけど、私の救世主アイテムがあって…聞いて欲しい!!! それが…… 風船!!しかも100均!! これを膨らませるだけで、子どもたちが寄ってくる笑2人ともふわふわと飛ぶのが楽しいみたい!…
Amazonのブラックフライデーが始まりました! 今日11/21(金)~23(日)は先行セール、11/24(月)~12/1(月)が本セールですが、正直先行セールと本セールはそんなに変わらない気もするので今日からアクセル踏んでもよさそうです。というわけで、この機会にぜひ買っておきた…
Nstock社には「有給休暇30日」という制度があります。しかも、「入社初日」に30日付与です。なかなかパンチがある制度ですよね。 採用にも効きそうな制度ですが、これまではあえて大きく発信してきませんでした。 しかし、目下エンジニア採用を強化していることもあり…
駅近レトロなうなぎ&天ぷら専門店でランチサービスのお手頃天ぷら定食! 清水区草薙、静鉄草薙駅より南へ徒歩30秒の好立地にある、活うなぎ&天ぷら料理の老舗。奥に長いレトロなカウンター中心の店内です。 うなぎも天ぷらも数種の定食・丼を基本に、お好みも対応可…
11月19日(水)朝から雪、それも綿のような雪が降っていた。綿雪は積もる雪だ。秋田で初雪が観測されたのが昨日だったか、一昨日だったか。ニュースでは平年より3日遅く、去年とは同じ日になったと言ってたような。ただ、今朝の雪は11月にしては降り過ぎだろう、そう…
1発当てて大儲け。どうも、かわしんです。 X の流行を見るに AI コーディングを流石にやらないといけないと思い、今年の8月から Claude Code Max プランを契約して AI コーディングの題材として日本の上場銘柄解析システムを作らせていました。 https://x.com/kawasin…
NHKの夜ドラマ『ひらやすみ』が毎日の清涼剤である。真造圭伍による原作漫画が大傑作なのはもちろんとして、その空気感を立体的に浮かび上がらせる完璧な実写化だ。キャスティングがあまりに素晴らしくて、漫画から飛び出してきたような吉村界人のヒデキなんて腰を抜か…
こんにちは。LegalOn Technologiesでソフトウェアエンジニアをしている浅野(@takuya_b / @takuya_a)です。最近は検索推薦というよりはAIエンジニアっぽいことをしています。 このたび、社内の全プロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・EM向けに「速習 AIエ…
組織は意思決定しない。意思決定するのはいつだって組織の中にいる"人"だ。 という話をすることがある。そのときに下記の記事を思い出した。 組織は意思決定しない。意思決定するのは組織の中にいる"人"だって話を書いた名ブログを見たことがあるのだけど、探しても見…
何気ない日常を楽しむ
仕事の気分の落ち込み具合が、趣味にまで影響出てますね。何というか、書いてて楽しいんですけど、筆が載らないと言いますか。今日は6話18000文字しか書いてない訳なんですよね。一応は、この後も書く予定なので、そこでノルマには達する予定ではいるんですけど、遅い…
某月某日 晴れ 研究室のPCが、予告されていたOSのメジャーアップデートを開始した。画面が暗転し、白い円環が回転を始める。この強制的な中断によって、私の作業は一時的な休止期間に入った。 多くのユーザーにとって、アップデートは「機能の向上」や「利便性」の文脈…
暮らしが整う工夫がいっぱい
【投資#17】2025年11月時点での利益確定額 皆様、こんにちは。 今年の2月末から国内の個別株への投資を始めたねぎまみれです。 フルタイムで働き、平均して毎日19時〜22時まで勤務する高卒の低所得、低学歴会社員です。 投資に時間を割けない中でも、着実に資産を増や…
学校の予定表を見ていたら 24日振替休日 と書いてあって え!?何の!?何か学校行事あったっけ!? と少しイラっとしながら調べたら 勤労感謝の振替休日ということで 無知な自分に腹が立ちました(゚Д゚)ノ
この尊さ、分かち合いたい
観客の心を揺さぶる演技には、何か特別な秘密があるのではないか。そう思ったことはありませんか? 実は、それは「秘密」というより「徹底的な修練」の賜物です。劇団の稽古現場では、俳優たちが自分たちの声や身体を「楽器」として扱い、セリフを「音楽」として捉える…
前編の振り返り 前回は、イギリス・アメリカの3大教育機関(RADA、ジュリアード、アクターズ・スタジオ)を通じて、現代俳優教育の主流が**心理的リアリズム(スタニスラフスキー的系譜)**に立脚していることを確認した。後編では、そこから離れ、詩と哲学を重んじる…
知って楽しい、作って美味しい
[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【”えのき”の根本、捨てないで❣】YouTuberリュウジさんがえのきの根本を使って『…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。LegalOn Technologiesでソフトウェアエンジニアをしている浅野(@takuya_b / @takuya_a)です。最近は検索推薦というよりはAIエンジニアっぽいことをしています。 このたび、社内の全プロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・EM向けに「速習 AIエ…
はじめに こんにちは。Restaurant Service Devグループの高岡です。現在ぐるなびウエディングのフロントエンド開発・運用を行っています。 ぐるなびウエディングは結婚式場検索・予約サービスで、検索・会場詳細・特集・ランキングなど多様な機能を持つ大規模なウェブ…
素敵なお部屋のヒント集
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」 北陸の古民家改修現場に採用頂きましたDEESAWAT HERRINGBONE FLOORINGです。 ミャンマーチークウッドオイル塗装仕上げのヘリンボーンフローリングです。 左/ホワイトオークヘリンボー…
DELLモニターが映らない原因の多くは「電源基板のコンデンサー不良」 なぜ映らなくなるのか?DELLモニターの定番トラブル「電源コンデンサー劣化」 DELLモニターの分解手順 1. モニター裏のスタンドを取り外す 2. 外枠(ベゼル)を外す 3. スイッチ基板ケーブルに注意…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
9/23に毎年、この時期に甲子園球場で行われる 甲子園キッズフェスタ に行ってきました! 昨年も行っていて、その時の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com komayume.hatenablog.com komayume.hatenablog.com komayume.hatenablog.com 今年は、阪神タイガースがリー…
ランドセルを買うのは直前だと悲劇になる 子どもが小学校に入学する前に どこの家庭でもランドセルを購入し 新入学に期待を膨らませていると思います。 入学前の夏休みのころから宣伝が行われ かわいいお子さんのために、お孫さんのために 高額なランドセルも購入され…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\Qoo10メガ割でお得にGET/ 『manyo ピュア クレンジング オイル/パンテトイン エッセンス トナー』 【ピュア クレンジング オイル】 14種の自然由来成分*1配合でやさしい洗い心地のクレンジングオイル *1 皮膚コンディショニング剤 オリーブヤング 4 年連続1位 *2!…
初めまして、AKARII(あかり)です。日々の暮らしの中で、ちょっとした心地よさや、心や体をいたわる時間を大切にしてもらいたいなという思いでブログを始めました。 以前は仕事に追われ、健康や心の状態を後回しにしてしまうことが多くありました。毎日忙しく過ごす中…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ちいかわKindle版出てる! ずっと待ち望んでいたKindle版が出た!!! ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) (モーニングコミックス) 作者:ナガノ 講談社 Amazon しかもいつのまにか1〜7巻までもKindle化してるし 紙の本を家に置きたくないけど、電子書籍版が…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
「ガールズ&パンツァー 劇場版」をMX4D上映で再見してきました。ちなみに私はMX4D上映を経験するのは今回が初めてです。今回は「劇場版」公開から10周年を記念し、従来のDolby Atmos上映や4DX上映などに加え、4K上映とMX4D上映を追加した、「(上映方式の)バリエーシ…
多摩の大和啓之介と申す 秋も終わりかけ、日が暮れると寒いもう冬かな 最近の過ごし方について記事にしようかと思う 冬の間は、いかに暖かい部屋の中にいられるかって言うゲームだと俺は思っている。 会社員じゃないので私は労働時間もいくらでも調整できる。 金さえ尽…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Mark Levinsonの装置を入れた後のエージングの過程で,電源が気になりだして,沼に入ってしまった: 結局,電源トランスまで入れてしまった.これが実に重たかった: 今日は電源周りの見直しを行った.MACmini周辺機器の電源をまとめた(普通の)テーブルタップを何処…
【当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることで紹介料を獲得できる、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。】 私は何か作業をしている時に自然なBGMになるような音楽はないものかと探していて、偶然辿り着いたのが「マックス・リヒター」である。 どんな…
多様な働き方、多様な価値観
ちょうど一か月前に「早起きできるようになった。年を取った - シロクマの屑籠」と書いたけれども、11月に入ってからは過労死な気分だ。矛盾も甚だしいが、矛盾した状況を生きていることを書き残せば、生命力の不安定な脈動を思い出せる気がするので書いてみる。 今週…
Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 自分は現在プロダクトマネージャーも兼務しているのですが、これまでのプロダクトマネジメントを振り返ると、たいてい同じパターンにハマっていました。 まず四半期のはじめに、それっぽいロードマップを作るとしま…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。