This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900177890.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T05:51:59.272+0000.
[B! 行政] 認定NPOフローレンス謝罪 補助金使い建てた施設を担保に5000万円借金“違法状態”

    記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    これまで幾度となく問題にされても乗り切ってきてたのに、足を引っ張り始めると見るや切り飛ばしにかかる、の雰囲気も漂うから、急に重職につくことになった人との関係性とか洗うとなんかあるかもねw

    その他
    caynan
    フローレンスは現金だけで18億円持ってるそうなので、違法に借りたカネの返済も余裕なんだと思う。一時期この団体に対するふるさと納税が話題だったけど、そんな団体に寄付が必要なのかは疑問だよね

    その他
    auto_chan
    建物も借金も三階建てことぉ!

    その他
    sekiryo
    仁藤もそうだったけど噛み癖がありネットであちこち噛み付き探られてボロが出てくるのなんなんだろう。なんか後ろめたいから余計にギャンギャンやるのだろうか。完璧に隠蔽出来る程に賢く無いからなのか。

    その他
    quabbin
    根抵当権って、あえて設定しないとそうはならんと思うがな…。

    その他
    monotonus
    コロナの頃の補助金レバナスぶっぱもそうだけど、こういうのは厳罰化して欲しい。法で裁けないなら信用情報をブラックリスト入りするとか。

    その他
    anonymighty
    一括返済できるんだ。分割で返すんだと思ってたよ。お金あるんだなあ。

    その他
    Gim
    なぜフローレンスが謝罪したかと言うと、区に対して誠意を見せないと補助金企業は成立出来ないから。オマエラ相手なら徹底した牛歩戦術に出ただろうよ

    その他
    hatebu_ai
    地面指定なイメージがするけど抵当権に入れるということはあくまで土地を担保にお金を借りルッテ感じなのかな。謝ったからヨシ!って感じなの・・・?

    その他
    watapoco
    いつも変なのに絡まれて気の毒と思ってたけど根抵当権と抵当権の違い知らなかったとか諸々無理があるのでは…ええ

    その他
    onikuoisii
    息子が医ケア児でフローレンスの事業毎週利用してるけど、現場の看護師さんはどの事業者よりも誠実にやってくれてるのよ…

    その他
    kechack
    補助金で建てたものを担保に金を借りるためには、事前に行政の承認が必要

    その他
    horaix
    強い繋がり(笑)をいうならはてなのアイドルヨッピーがめちゃくちゃ親密だった所よね。

    その他
    gimonfu_usr
      ( 東京 /渋谷 )

    その他
    izoc
    抵当権と根抵当権が分からず自組織と行政と銀行のチェックすり抜けて根抵当権つきました。そんなことあり得る?特に銀行。原因についてはミスで終わらせずにもっと追及すべきだよね

    その他
    tkm3000
    名倉と堀内

    その他
    HanPanna
    パヨとか言うけど、フローレンスは村上財団に支援を受けている団体で、暇空と仲良しの渥美弁護士と強い繋がり(笑)があるとこなんだよね。

    その他
    morimarii
    「『根抵当権』と『抵当権』が全く性質の異なる物であるということを十分に理解していなかった」結局NPOの会計の品質の低さが意図的なのか会計能力のせいなのか外形的には判断できないところに真因があるんだよね。

    その他
    takanagi1225
    これを機にNPO団体の資金の流れを透明化してもらわないと、他に移るだけだと思う。NPOビジネス滅ぶべし。

    その他
    opusone2019
    謝罪で済むのか

    その他
    kemononeko
    税金の使い道は末端まで全部記録して公開しないとどうにもならんよ。このへんの補助金が反社とかの財源になってるんだから。

    その他
    kiiroiinko
    人身売買疑惑もなかったかな?

    その他
    poco_tin
    他の団体もそうだが、本来弱者に寄り添うべき組織がこうやって不正を働いていると、救われるものが救われず社会全体が荒んでしまう。

    その他
    Yagokoro
    税金で多額の報酬を自分に払っているクソNPO

    その他
    gui1
    公金チューチュー2階建てスキーム。ぬれ手に粟(´・ω・`)

    その他
    inks
    借りた五千万は、何に使ったんだろう?福祉以外かなw。でもね。国も消費税を社会福祉に使うと称して、目的税でなく、他にも使える一般財源にしちゃってる点で同族ムジナだけどな。

    その他
    cloverstudioceo
    補助金で建てた建物を担保にして借りた金で好き放題出来るぜーって事だよね。回りくどいなぁ

    その他
    simila
    NPOというのがそもそも胡散臭い。非営利というのは株主に利益を残さないという意味で、経営陣の利益のために運営してる。株主からのガバナンスが効かないから株式会社より悪いんだけど、経済音痴の日本の象徴だ。

    その他
    hate1229
    あまり詳しくないけれど、こういうのしていても認定は取り消されないんだ?

    その他
    Falky
    借りた金をどう使ったかが問題かな。概ね問題ない使い方してるなら、関係者全員間抜けだっただけなんちゃう。使い途がおかしければ誰かが意図的にやったことを疑った方がよいかもしれんが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    認定NPOフローレンス謝罪 補助金使い建てた施設を担保に5000万円借金“違法状態”

    東京・渋谷区にある保育施設「おやこ基地シブヤ」。2017年に建てられた保育施設ですが、当時、渋谷区は...

    ブックマークしたユーザー

    • iguchitakekazu2025/11/16 iguchitakekazu
    • NOV19752025/11/16 NOV1975
    • caynan2025/11/16 caynan
    • auto_chan2025/11/16 auto_chan
    • toronei2025/11/16 toronei
    • sekiryo2025/11/16 sekiryo
    • Cetus2025/11/16 Cetus
    • yuiseki2025/11/16 yuiseki
    • quabbin2025/11/16 quabbin
    • monotonus2025/11/16 monotonus
    • anonymighty2025/11/16 anonymighty
    • Gim2025/11/16 Gim
    • hatebu_ai2025/11/16 hatebu_ai
    • watapoco2025/11/16 watapoco
    • onikuoisii2025/11/16 onikuoisii
    • oyatsuwakame2025/11/16 oyatsuwakame
    • kechack2025/11/16 kechack
    • nshimizu2025/11/16 nshimizu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む