
なすとしいたけの焼き浸し


冷蔵庫で1時間ほど冷やせば、味がギュッと染み込みますよ♪

秋なすとしいたけを香ばしく焼き上げて、じんわりと味が染みる焼き浸しにしました。にんにくとしょうがの香りに、大葉の爽やかさが合わさって、ひと口ごとに食欲をそそる秋の副菜です。作り置きにもぴったりですよ!
杉之原 幸代 BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
とろっとろのなすにじゅわ〜っとしみたうまみ、肉厚でジューシーなしいたけ、香り豊かな大葉の組み合わせは、秋の訪れを感じる上品な味わい!隠し味のオイスターソースでコク倍増、ピリ辛の赤唐辛子で無限に食べられるおいしさに。ご飯にもお酒にも最高に合うから、食欲の秋に食べなきゃ損するレシピです♡ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
なす 2本
しいたけ 2個
大葉 10枚
ごま油 小さじ2
にんにく 1片
しょうが 1片
赤唐辛子(輪切り) 適量
【A】水 100ml
【A】しょうゆ 大さじ1と1/2
【A】みりん 大さじ1と1/2
【A】オイスターソース 小さじ1/2
作り方:
① なすはヘタを切り落とし、縦5等分に切る。
② フライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、なすをしんなりするまで焼き、一度取り出す。
③ 同じフライパンに残りのごま油(小さじ1)を弱火で熱し、みじん切りにしたにんにくとしょうが、赤唐辛子を弱火で炒め、香りが立ったら中火にし、石づきを切り落とし薄切りにしたしいたけを加え炒め合わせる。【A】を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
④ 耐熱容器になすと大葉を交互に重ね入れ、③を回しかけたら、完成!