【揚げないから簡単!】皮がパリッと軽い!ライスペーパーで包んで♡一口ライスペーパーギョーザ串
【ライスペーパーとはんぺん!】パリもち食感がやみつき!皮いらずでひとくち食べたら止まらない!ライスペーパー×はんぺんx大葉で香ばしギョーザ
【ギョーザ史上最高パリパリ】挟んで焼くだけ!やったことない人全員に教えたいギョーザレシピ
サクッともちっの新食感!「ライスペーパーぎょうざ」でおうち飲みがさらに楽しく♡今、話題のライスペーパーぎょうざを3つのアレンジでご紹介!普通の皮とはひと味違う、軽くてパリッともちっとした食感がクセになります。串で楽しむアレンジから基本の作り方まで、ライスペーパーぎょうざの魅力を存分にお届けします。簡単でおいしいと評判のレシピばかり!

菊池 烈斗 BuzzFeed Videographer, Japan

BuzzFeed staff
揚げない!焼くだけ!「ライスペーパーギョーザ串」でパーティーを盛り上げよう♡普通のギョーザの皮とはひと味違う、ライスペーパーのパリッと軽い食感がクセになる!串に刺してあるから食べやすく、パーティーやおもてなしにぴったりです。中はジューシーな具材がたっぷりで、満足感も抜群♪
ギョーザの皮なしでOK!ライスペーパーで作る新感覚ギョーザ♡もちもち&パリッとした食感がたまらないライスペーパーギョーザは、普通のギョーザとはひと味違うおいしさ!ひき肉とはんぺんを混ぜたふんわりジューシーなタネを、大葉と一緒にライスペーパーで包んで焼くだけ!皮をこねたり包んだりする手間がないので、時短&簡単なのもうれしい♡
包まないから簡単!ライスペーパーに挟んで焼くだけで激うまギョーザが作れちゃいます。具材は鶏ひき肉とキャベツだけだからとってもお手軽。大葉の香りで食欲が止まらないです!ライスペーパーは水戻し不要なので簡単!パリパリに焼けたライスペーパーが絶品のギョーザレシピです!