This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/amass.jp/186328/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-20T14:59:37.945+0000.
[B! 音楽] エマーソン、レイク&パーマーのカール・パーマーがELPに抱く本音を語る - amass

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mats3003
    小室哲哉がEL&P大好きなんだよなあ。プログレにこんなにブクマ集まるのめっちゃ加齢臭ですごいな。

    その他
    sadn
    sadn 俺は未だに仕事中 Karn Evil 9 を聞いてる 全く飽きないんだよなぁ

    2025/11/20 リンク

    その他
    myaoko
    子供の頃、先に植松伸夫氏のゲーム音楽にのめり込んで、大学生になってからELPを聴き、こういうところにルーツがあるんだなと衝撃を受けた思い出。

    その他
    harumaki_net
    harumaki_net トリロジーからオーバーダビングだったのか。でも好き。

    2025/11/20 リンク

    その他
    versatile
    >俺たちは『Topographic Oceans』のような抽象的な作品を録音したことは一度もない。一体全体何を表現したかったのか、俺には今でもさっぱりわからない! イエスをけなすつもりはない

    その他
    kamezo
    あー、確かに70年代は「これ、ステージで再現できる?」が重視されてたなあ。言外に「メンバーだけで」があった。シーケンサーの登場時に「これ、いいんだ?」みたいな気持ちがあった。

    その他
    byaa0001
    byaa0001 俺の原点的な人達なんだよな ありがとうELP

    2025/11/20 リンク

    その他
    kanimaster
    Tarcusは日本の大河ドラマ「平清盛」のOPに使用された名曲。

    その他
    UhoNiceGuy
    90年代に聞いたんだけど、誰もがcoolって言う音楽だと思ったんだけど、リアルタイムではそうではなかった(批判者がいた)のか

    その他
    morimori_68
    morimori_68 エマーソンもレイクも鬼籍に入ったからこそぶちまけている感じだ

    2025/11/20 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee タルカス、ポップカルチャーへの多大な影響があると思うが、本人も漫画っぽいとか思っていたのか。まあジャケがかわいいからな

    2025/11/20 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan エマーソンレイクパーマーパウエルの生き証人としていっぱい語ってほしいな!「Tarkusっぽいゲーム音楽」がたっぷりあるように日本人は好きだよ。"『Topographic Oceans』(略)一体全体何を表現したかったのか"わかりみWWWWW

    2025/11/20 リンク

    その他
    kusunoe
    “そうした試みをしたのは『Tarkus』の時で、ちょっと漫画っぽかった。”

    その他
    rainbowviolin
    進歩的ロック特有の悩み。技術が彼らに追いつかなかった。今なら3人のライブに、別撮りした音源が自動でBPS補正して伴奏できるんだけどね。

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”確かにひどいアルバムも作った。『In The Hot Seat』と『Love Beach』は溶かして植木鉢にでもすべきだ。” (いつも言ってるが)正直すぎる。 確かにツアーは難しそうだけど。

    2025/11/20 リンク

    その他
    kamiokando
    自分にプログレは合わなかった。凄いテクニックで退屈な曲が長く続くだけだった。

    その他
    www6
    ぷろぐれ

    その他
    mrmt
    植木鉢

    その他
    astromi
    “Topographic Oceans”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エマーソン、レイク&パーマーのカール・パーマーがELPに抱く本音を語る - amass

    エマーソン、レイク&パーマー(Emerson, Lake And Palmer)のカール・パーマー(Carl Palmer)がELPに...

    ブックマークしたユーザー

    • mats30032025/11/20 mats3003
    • kinushu2025/11/20 kinushu
    • shesaid_shesaid2025/11/20 shesaid_shesaid
    • sociologicls2025/11/20 sociologicls
    • sadn2025/11/20 sadn
    • myaoko2025/11/20 myaoko
    • dalmacija2025/11/20 dalmacija
    • Cetus2025/11/20 Cetus
    • fuzitahoushirou2025/11/20 fuzitahoushirou
    • harumaki_net2025/11/20 harumaki_net
    • triceratoppo2025/11/20 triceratoppo
    • ICLWOR2025/11/20 ICLWOR
    • versatile2025/11/20 versatile
    • moja82025/11/20 moja8
    • kmkmoriura4372025/11/20 kmkmoriura437
    • kamezo2025/11/20 kamezo
    • izumiya19482025/11/20 izumiya1948
    • byaa00012025/11/20 byaa0001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む