ココナッツミルクではなく牛乳を使うと辛みがハードに!
狙ったわけではないが、二日連続でエスニック料理を作った。「エスニック」の意味は「民族の」「民族的な」ということらしい。となると和食もエスニック料理と言えるのかな。今回作ったのは、タイ料理とインド料理だ。
以前作った物が汚れてきた。中身を変えて洗えるようにする
こんにちは!こゆみです。 今回は縫い物の作品を紹介します。 紹介するのはフェルトで作った手のりぬいぐるみです。 このぬいぐるみは、以前作った起きあがりこぼしをリメイクしたものです。
大作を壊す前に撮影。息子も納得して片付けてくれるように
通い始めの頃の行き渋りはなくなり、夫の実家に帰省したときに休んだ6月以降、皆勤で幼稚園に通い続けている息子。帰宅しても幼稚園でなにをしたか、どんなことがあったかなど、聞いてもほとんど答えてくれないのだが、嫌がることなく通っているところを見ると、恐ら…
急に飛び出してきたヤモリ。うどん屋やるなら屋号にしたい
連日すごくゆっくり寝てしまった。こちらの物音を十分に察知して、ドアのすぐそこで犬たちが待っている。めったに鳴かないのに「…クーン」と言わせてしまった。極限だったのかも。ごめんなさい。 ここ最近、午前中から小雨だったり一気に雨になったり不安定だったが、…
まとめて考えるけれど、「決めすぎない」のがコツ
前回のブログでは、「ごはんづくりは、一週間ごとにルーティン化すると、ちょっとラクになる!」ということを書きました。 mizuiro-lightblue.hatenablog.com 今回は、その一週間の献立を、前もって考えるコツをお伝えします。 「メイン、サブ、スープ」に分けて考える…
「手品のアイデアを売ってくれませんか」先輩の言葉に驚く
今週のお題「自分で作った◯◯」 学生時代に手品のサークルに入っていたことを、過去にも何度かネタにしているが、今回は「道具」に関するエピソードをご紹介したい。 手品には数々の種類がある。私はほんの数種類しか経験しておらず、ほとんどが5段階評価で2前後の「…
もう1Kの部屋に住まなくていい。関東以外にも世界がある
平和である。一人暮らしの家は2LDK、通勤時間20分、ここ一年は満員電車に乗ってない。夜は静かだし、スーパーは自転車で10分以内に行けるところが7軒、そのうち1軒はショッピングモール。朝7時からやってるパン屋は歩いて10分、実家まで電車で1時間。県内の都市部には…
見つけたのは「ルーター収納棚」。トイレクリーナーも入る
今日は、トイレの収納について。 1人暮らしを始めたころから、「トイレットペーパーを1つずつ出して収納する」ことを面倒に感じていました。 せまいトイレ内の限られたスペースで、いかに楽してすっきり収納できるか。 最後にたどり着いたのは、「ルーター収納棚」でし…
ファーストフードでのケチャップ、5〜6袋渡される国もある
最近行ったバーガーキングとKFC (ケンタッキー) では、方やテイクアウト、方や店内飲食の違いはありますが、どちらもケチャップ (小袋) が付いてきませんでした。 どちらもセットでポテトが含まれていたので、使う・使わないは別にして、「あれ?くれないの?」とふと…
ピーマンのような見た目の唐辛子で、「やたら」を作る
9月29日から4泊5日で軽井沢へ。また少しずつ思い出をアップしていこうと思います。 今回はね、最終日にゲットした「ぼたんこしょう」について。いつも立ち寄るスーパー「デリシア」に置いてありました。これわりと毎年紹介しているけど改めて〜。 ぼたんこしょう…
バート&チャピーに会いに球場へ。雨カッパ姿も見れた!
キャラクター好きとして、ずっと気になっているキャラがいた。 横浜の球団、DeNAベイスターズのコミュニティプロジェクトのキャラクターである「バート&チャピー」である。 #バート& #チャピー も祝!!️#SMBC日本シリーズ#ベイスターズ#baystars pic.twitter.com/Idbg…
運動会の親子競技に参加。相手チームの参加者は全員パパ
先週末は次女の幼稚園の運動会だった。幼稚園といえどお弁当持参の一日がかりなので、なんなら長女の小学校より大掛かり。まず5人分のお弁当を作ることが憂鬱だった。そして運動会係にもなっていたので一日立ちっぱなし動きっぱなしの、まさに大仕事。なんてこったい…
『早起きのブレックファースト』、エッセイ集は構えず読める
『早起きのブレックファースト』を読み終えた。エッセイ集は気構えなく読めるのがよい。このところ長文を読むことがしんどく感じていたのは、長引く夏の暑さのせい。きっとそうだ。秋はまだか。日没後にほんのり涼風が感じられるようになったが、もうしばらくの辛抱だ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
『婚約破棄を言い放つ令息の母親に転生! でも安心してください。軌道修正してハピエンにいたします!』レビュー:これは異世界転生版「花より男子」!?溺愛&教育&陰謀回避で脳汁ドバドバ不可避!! はいはいはーい!みんな元気?今日も推し活してるー? ( ´ ▽ ` )ノ …
この(2025年)夏のことです。毎週日曜日の夜の10時から、MBSテレビで放映されている『日曜日の初耳学』という番組があります。その番組に、その日は、アイドルグループSUPER EIGHTのメンバーであり、東京2020オリンピック(2021年開催)でメインキャスターを務められ…
プロテインとは?基本的な知識 プロテインの最適な摂取タイミング 運動後:筋肉修復のゴールデンタイム 朝食時:体内時計のリセット 就寝前:なぜ効果的なのか 就寝前のプロテイン摂取の科学的根拠 栄養補給できない就寝中のたんぱく質不足を防ぐ 筋肉の成長、修復を促…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【内祝やギフトに】安納芋トリュフチョコレート (アソート)8個・10個・15個 スイーツ ギフト 内祝 出産祝い のし 送料無料 送料込 人気 チョコレート 誕生日 出産 結婚 お菓子 洋菓子 和菓子 乃木坂工事中 【内祝ギフト】安納芋トリュフチョコ、選ばれる3つの理由に…
今日は急な調整休になっております 布団類を干そうとベランダに出たけど、日に当たるとまだまだ暑い! あの炎熱酷暑の日々から考えたら贅沢だけど、やっぱり「晴れてても寒い…」ってくらいが好きだな~… そしてまたまた頭がちょっと痛む(;-ω-) 寝直したい気持ちもあり…
「あの時のことを思い出すと、胸が苦しくなる」 「もう終わったことなのに、頭の中で何度も再生されてしまう」 誰にでも、そんな“忘れたい記憶”があるものです。 たとえば、人間関係のトラブル、職場でのミス、裏切り、恥ずかしい失敗…。時間がたってもふとした瞬間に…
※10/9 11:54 最後に追記ありQualcommによるArduino買収が発表されました。www.itmedia.co.jpQualcommはスマホでよく使われているSnapdragon等で有名なチップメーカーで、Arduinoは電子工作用のマイコンボードとその開発ソフトウェアのメーカーです。 それだけ聞くと非…
メニュー豊富な駅近老舗喫茶で食べ応え抜群ハンバーグとかためプリン! 清水区小芝町、JR清水駅徒歩圏にあるカフェレストラン。創業45年以上の地域で愛される定番店で、豊富な洋食・和洋デザート・カフェらしいドリンクが揃います。 朝9時からの営業でモーニングやラン…
7作者:トリスタン・ガルシア河出書房新社Amazonこの『7』は、フランスの小説家・哲学者のトリスタン・ガルシアによる、連作短篇集と長篇の間のようなSF作品集だ。物語は6つの短篇と一つの中篇から構成されているが、中篇(死んでも同じ自分に転生し幾度も生をやり直す…
サービスが成長するにつれてデータベースは肥大化する。 肥大化したデータベースは最初は良かった設計も、パフォーマンスの低下やメンテナンスが難しくなる。 もちろん、そうならないように最初から設計を工夫することもできるが、サービスの成長に伴い要件が変化する…
川沿いの彼岸花が枯れていた。夏の暑さがもう遠い昔に感じられるようになった今日この頃、私はエレファントカシマシの日比谷野外大音楽堂で行われたコンサートについて書いていた。いわゆるライブレポートというものである。当時、五感を通して刻印された記憶とじっく…
読みに来ていただきありがとうございます。 最近あごだしらぁめんを食べる機会が多く何気に顎が『なんだこのやろう』になって来ているクッキング父ちゃんです。 本日10月7日は気まぐれアンアンのあった場所で新店舗のラーメン店がオープンってことでしたので早速お伺い…
www.sponichi.co.jp楽天イーグルスのニュースがいろいろあった中でこれが一番ショックだった。手術をするのはいい。最近はプロ野球選手が身体にメスを入れることなんて普通に行われることで、試合復帰まで4〜5ヶ月と言われてもそれほど違和感はない。そこではなくて…
この度、私が開発している以下の5つのOSSにおいて、ライセンスに関する重大な誤りがあったことをご報告し、深くお詫び申し上げます。 https://github.com/k1LoW/tbls ( v1.51.0 - v1.88.0 ) https://github.com/k1LoW/runn ( v0.71.0 - v0.138.0 ) https://github.com/…
何気ない日常を楽しむ
サムネがとても可愛く作れた。へへ。 3週間前に初めてのジェルネイルをして、爪が伸びてきたのでまた行ってきました! zubolog.hatenablog.com 前回に引き続きNICE NAIL(ナイスネイル)さんの『月替わり60種類から選ぶトレンドネイル』でお願いしました✨ オフは何選べ…
みなさま、今日もお疲れ様です。 台風が近づいておりますが、どうかご安全にお過ごしください。 社会人になって半年が経ちました。今日は、今の気持ちを少しだけ書いておきたいと思います。 このブログを始めたのは、社会人になって地元を離れ、ひとりになるのが少し怖…
暮らしが整う工夫がいっぱい
なんか、ときまるさんの 他を顧みずみたいな、自由な生き方に憧れと同時に嫉妬を覚えますね。 フリーランスでもやっていけるだけの実力と、 ユーチューブ動画が成功している点とか。 私は、片づけが下手なので、そもそもミニマリストと遠い所にいる点とか。 私が、精神…
環境を変えるには なかなかハードルが高い が 空気を換えてゆくことはできる 出来ることを してゆく 留まっていては なにも進まない 変わらない どんどん淀んでゆくだけ それではダメだと 変えてゆこう 気分は ぜんぜん変わるし 心の持ちようも 変わってくる 大事だな…
この尊さ、分かち合いたい
最新10月8日公開分(集計期間:9月29日~10月5日)のビルボードジャパンアルバムチャートは、Number_i『No.Ⅱ』が2連覇を達成しています。 【ビルボード】Number_i『No.II』が2週連続の総合アルバム首位 CxM『HYPE VIBES』が3位に初登場 https://t.co/xdHc6EVHwF — Billbo…
「リアルな演技こそ最高の演技である」――。 俳優を志す人なら、一度は耳にしたことがある言葉だろう。演技学校やワークショップでも「もっとリアルに!」と指導される場面は多い。 だが私ははっきりと断言する。リアルの意味を「プライベート(日常)の自然な表現」と…
知って楽しい、作って美味しい
10月9日(夜ごはん)・・・とろまろ塩(395kcal)・・245円 白米(534kcal)・・152円 塩鶏唐揚げ(165kcal)・・165円 まぐろ(139kcal)・・347円 サラダ(60kcal)・・30円 イカフライ(257kcal)・・205円 ぶどう(55kcal)・・279円 ============…
本日の夫弁当です♪ 昨日までに365個のお弁当を作ってきましたが チャーハン系は数回と超少なめ。 どちらかといえば避けているww なぜなら ①「お箸で食べにくいから」。 保冷剤ガッツリ入れて冷え冷えだと パラパラして食べにくい。 ②塩分摂取量が多くなる。 意外と…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに 背景 コード品質 ミノ駆動設計講座とは? AX戦略 AI活用 対応方針 リファクタの対応 リポジトリ分割の例 Before After リファクタの工夫 リファクタの成果 工数削減 Findy Team+で可視化 まとめ はじめに こんにちは。DMMユーザーレビューグループのバックエ…
ソフトウェアサービスというのは、リリースした瞬間から、もっと言えば書いてリポジトリにコミットした瞬間から「コスト」を産み始める。 新しい機能を作りたいとき、われわれは既存の機能、既存のコードとの整合性をとる必要がある。そのため、「既存のコード」の量が…
素敵なお部屋のヒント集
前回の「六甲山材へのこだわり、【製作編前半】」では丸太を切断した木材から板材を切り出すところを紹介した。 poko2023.hatenablog.com 今回は【製作編中盤】としてハギ加工(板を幅方向に貼り合わせて大きな板にする)を中心に紹介する。実は【後半】のつもりでいた…
【今のうち】 先日まで、「養蜂巣箱の作製」を行っていましたが、 これも完成しました。現在は依頼品も、自分用も作製予定は 無い(ネタが無い)ので、メンテナンスをしておきます。 【メンテナンス】 最近は自作の「サイクロン集塵機」の集塵問題を中心に メンテナン…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毛穴のざらつきやくすみがあると、なんだかメイクのノリも悪いし気分も上がりにくい。 そんな方におすすめなのが、P’s roots(ピーズルーツ)「米ぬか酵素洗顔パウダー」。 実はP’s roots(ピーズルーツ)「米…
高級な美容液や化粧水、意味ないのでは?と思って、美容には力を注がずに来た。しかし、アラカンが差し迫ってくると、さすがにおでこのしわやシミやくすみが気になる。 つい、AIに「アラカン世代の肌に本当にいい化粧水って何?」と聞いてみました。 「高いかどうかじ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
好きな本を1冊教えてと言われたら、 私は「西の魔女が死んだ」か「食堂かたつむり」を挙げます。 って2冊挙げてるじゃん、という突っ込まれそう。 先日、稲垣栄洋先生の文章が国語の教科書に載ってると知りました。 今の国語の教科書にはほかに何が載ってるんだろう?…
評価4 再読。 部下をかばったことにより上司に疎んじられた男がメガバンクを辞めてタクシードライバーに転職、次の人生を切り開こうと四苦八苦するがなかなか上手く行かず自分の半生を振り返る。初老手前の男の悲哀に溢れ「今を生きよう」ともがき苦しむ姿が痛々しい…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
안녕하세요 アンニョンハセヨ〜 (こんにちは) 劇場公開中です。久しぶりに映画館に行ってきました。Amazonプライムビデオにて冒頭約13分を視聴することができますが、そこで すっかり気になってしまったのでした。(父が) 自分ひとりだったら観に行かなかったかもしれま…
DEATH(TRUE)² 摩砂雪監督作の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH(TRUE)²』を観ました。 どうやらアニメ放送の再編集版のようでアニメ未視聴でエヴァンゲリオンについて少し知っている程度の私は何をやっているのか分かりませんでした。 しかし今作は思春期の混乱と倒…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
これまでゲストで参加してたマリアが正式に加入すると発表されました。今までにはなかった長期間のツアーをよく受けたなと思ったら、シンガーを二人にすることでジークの負担を減らす方針だったんですね。マリアがグロウルできるから”Dreamchasers”はライブで再現可能…
youtu.be Megadeth - Tipping Point (Official Music Video)Megadethメガデスメタル 鹿より熊 ・自分の思い通りに行かない政治はクソみたいな言い方の人偉そう。 影山優佳、休憩中にサッカーを3画面で同時視聴とか凄いな。 でも彼女なら普通かも。 『上村裕香 (著) / …
多様な働き方、多様な価値観
自己紹介 BASEでエンジニアインターンをしている吉川唯音です。趣味は音楽で、作曲や編曲をしています。この度10月9日をもって、インターンを無事に終えることになりました。約2ヶ月のBASEでのインターンを通して、感じたことや学んだことについて語っていこうと思いま…
www.bloodinthemachine.comブライアン・マーチャントが Why We Fear AI の共著者である Hagen Blix にインタビューしているのだが、これがすごく面白いので紹介しておきたい。彼が指摘するのは、「AIが人間の労働を全て自動化する」という AI 企業の奇妙な約束である。…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。