This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-08-13T01:27:54.654+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

突如覚醒した朝ラン生活の思い出

未知本エントリーで書いた、ストレスに打ち勝つための肉体(脳)&メンタル魔改造を決意し、唐突に始動した朝ラン生活。週2で15分以上走る、ただし途中歩いてもよい、というかなりゆるいルールが功を奏したのか、自分でも想定しなかったほどに細く長く気力が持ち、1月…

それでいい夏

不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…

なんで煮物は難しいんだろ

煮物が上手に出来るとなんか料理上手という感じがする。そんな気がする。 揚げ物、焼き物などが簡単なわけではないが、揚げ物、焼き物上手だとそんなに驚きとか意外性が感じられないというか。 煮物上手というとちょっと「おっ」という感じがする。 ということは「煮物…

未来の電動バイク Honda CUV e:をレンタルしてみた

最近何かと話題になる自動車やバイクのEV化、ついにカブ大国ベトナムでも首都ハノイでガソリン車が締め出され、日本でも排ガス規制が年々厳しくなる一方なのでEV化の流れは世界的に進んでいくものでしょう。 そんなEVバイクがどんなものか気になったので、ホンダが最近…

ブログデザインと個性について考える

ブログデザイン考 毎日いろいろなブログを読んでいて感じること。 派手なテンプレートのデザインを使っているブログは、同じテンプレートを使っている他のブログと区別がつきにくい。 むしろ地味なテンプレートのほうが、ブログタイトルやプロフィール画像などの個別の…

ブルーベリーソース

2025年 8月11日 毎朝ヨーグルトを食べるのを習慣としてます。もう20年くらい続けているかも・・。 味付けと見た目の変化を作るため、ジャムやフルーツソースを色々作り溜めをしているのですが、昨年末に作った「ゆずジャム」がとうとう無くなり、何を作ろうか…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

夕食後の読書タイムに読んだ本 2025年7月

夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…

夏の恒例

なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…

18_バタフライエフェクト

7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…

2度目のフィルム現像 〜成功〜

前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…

25.8.2 ページをめくる手-村上春樹『遠い太鼓』-

8月2日(土)さいきん残業が多くて困っている。具体的には、担当している書物の入稿時期が迫っていて、その作業に追われている。 大体、1日で2、3時間くらい残業しているのだが、これでも世間から見れば普通、あるいは、残業が少ない方に分類されるのだろうか。ただ出…

カルピスソーダとブロッコリー

近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると…

シンガポール旅行➄7/5あゆライブ

7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…

オールドレンズで夏の陽射しを写す

α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…

ミニトマトの冷製パスタ〜「白だし×トマトジュース」の旨みがはじける線香花火

暑い日はなるべく火を使わずに、さっぱりとしたものを食べたくなる。そんなときにちょうどいいのが、ミニトマトの冷製パスタ。トマトジュースと白だしという少し意外な組み合わせが、驚くほど深い旨みを生み出す。具材はシンプルでも、味はしっかり本格的。冷蔵庫にあ…

朗読劇と佐久間くん

去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…

2025/03 オープン戦広島遠征記

マツダスタジアムでのオープン戦を観戦しに3月の土日に広島へ行ってきました。 3/14 T'sたんたん グランスタ東京店 東海道新幹線 東京→広島 アーバイン広島エグゼクティブ 3/15 アーバイン広島エグゼクティブ・朝食 マツダスタジアム オープン戦観戦 広島焼きテイクア…

最近読んだ本

パートナーに勧められて背筋の『近畿地方のある場所について』を読み、読書そのものの楽しさを再確認。引っ越しして長くなった通勤時間に小説を読む習慣が身に付いた。最初が『近畿地方〜〜』だったので選ぶ本が近年流行っているホラー小説に偏り、まとまった量のホラ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

お盆前にチェック! 年間570万人が訪れる蓮田SAグルメ&お土産ベスト5

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

開発環境のインスタンスが直近どのくらいの時間起動していて、料金がいくらかかっているかを Slack に簡単に通知する Step Functions

記事を見る

日本語ジャーナル

「人間である日本語教師」の役割とは ②身体を持つ人間としての価値

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure で Oracle Database を利用する(FOR と @ のはなし)

記事を見る

SBIふるさとだより |あなたと地域をつなぎ、地域活性化を応援するメディア

【大阪・関西万博グルメレポート】アフリカ、アジア、ヨーロッパまで本場の味に感動!

記事を見る

BRUDER

「それだけで、いいゴルフ」 LUNA SEA真矢 55歳のゴルフスタイル

記事を見る

京都は混んでそうなので、なんとなく滋賀に行ってみたら、すごい良かった

離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話

アウトプットができない若者

怪談の3分の2は神経学的に説明できる──『幽霊の脳科学』

25/8/4 野矢茂樹『新版 論理トレーニング』 Twitterの見るに堪えない議論を越えろ

「10日間で学ぶ サーバーレス on AWS」講座を公開しました! #awsserverless10days

AIによる開発の前提知識を学ぶため「LLMのプロンプトエンジニアリング」を読んだ

開いているブラウザの内容を読める MCP サーバー

科学超大国アメリカの終焉?

何故か中国のメガソーラーが熊本のメガソーラーと解釈されていたり、「メガソーラー温暖化加速説」が生まれていたり

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月3日(日)から2025年8月9日(土)〔2025年8月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 京都は混んでそうなので、なんとなく滋賀に行ってみたら、すごい良かった - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 2 離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話 - 運で勝って楽しいか? by id:PythaPoke 3 アウトプットができない若者 - | ^ω^ | by id:lunastera…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

[高専ロボコン2025]大会日程と観覧募集

photo by Erda Estremera(https://unsplash.com/ja/@erdaest) 今年も高専ロボコンの競技課題が発表されました。 official-robocon.com 8月に入りいよいよ地区大会の観覧募集も開始となったので、リンクとともにまとめておきます。 なお近畿地区大会の観覧募集は先着順…

喫茶店…だと!?「喫茶 定食 ポミエ」

場所はここ↓ https://maps.app.goo.gl/4HCXAtYCdsuk4bEj6 目立たない喫茶店と見せかけて、そこには大盛り天国が待っていた…w 喫茶店でこの量はありえない! スゴい勢いで固定概念を破壊しにきやがる!! しかも美味しい…♪ 通ったらデブ確定してしまう危険な店でもある。…

【楽天】「楽天生活応援米(備蓄米) 」5kg2138円&「無洗米」5kg2246円

「楽天生活応援米」と「楽天生活応援米 無洗米」が販売されています。 楽天生活応援米 楽天生活応援米 「楽天生活応援米」と「楽天生活応援米 無洗米」が販売されています。 【企画品】楽天生活応援米(5kg)価格: 2138 円楽天で詳細を見る 【企画品】無洗米 楽天生活応…

D90の空・・・65sgg。

D90の空・・・65sgg。 Photo 鹿之助 D90の空・・・。 明け方AM5:00頃は、どんより曇り空・・。 久しぶりに太陽を、青空を見た気がする。 撮るしかないな・・・! 室内・外ともに29℃・・・・。 エアコンは稼働させてない。 連れが叫ぶ・・・(笑) 『エアコン使っている?』…

ワンオラクルチャレンジ(8/13雷天大壮)

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。 昨日も一日雨降りでしたが、今日は曇り空、過ごしやすそうですね。 そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。 ワンオラクルチャレンジとは? 「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、 毎日…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

📊【CPI発表後の市場】株も仮想通貨も笑顔に!ビットコインからアルトまで上昇ムード🌟

こんにちは! 昨日、アメリカで注目の**CPI(消費者物価指数)**が発表されました 結果は市場予想よりもやや低く、「インフレが落ち着きつつある」という安心感が広がっています。 CPI発表後の動きCPIの結果を受け、投資家の間では**「これならFRBは利下げできるかも?…

撹乱

ヒトが起こす 自然への大きな変化 環境の変化を 「撹乱」 と言うんだそうだ この撹乱 悪いことばかりじゃない! 里山は 人が起こした撹乱に 生き物が寄り添った形だ (^ニ^) んな時 沖縄のホタルの話 この連中は開けた場所に住むという ヒトが開いた道 みたいなとこ…

ゴミ置き場、仁義なき戦い Battles Without Honor and Humanity

こんにちは、わしです。 今日は、ゴミ出しの話を。区長ぽい話題。 われらのど田舎村は、 ○水曜、土曜→可燃 ○火曜→プラスチック、ペットボトル、空き缶 小型破砕など となっています。火曜の「空き缶」と「ペットボトル」が週ごとに入れ替わるシステムです。 「ペットボ…

現在の投資状況(2025年8月13日時点)

気づけば、私のポートフォリオ…なんだか細々としていて、まるで引き出しの奥にたまったガジェットのケーブル類のようです(苦笑)。 NISAの状況 保有資産の全体像 資産合計:1,641,619円 含み益:+123,868円(評価益率 +8.16%) 配当・分配金:14,027円(+米ドル 143.…

タキ81919

9連休の方もおられるかと思いますが今日で折り返しです。 盆休み前半にはあちこちで線状降水帯が発生して、川の氾濫や家や店の浸水があり、自然災害は本当に怖いものです。 今回はタキ81919です。 (タキ81919 2010年9月19日 富田駅にて) 朝日が十分に差し込…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

8月8日~8月9日 ピッチンを貼るのが楽しい

8月8日 8月9日 8月8日 ノートパソコンを新しく購入し、古いノートパソコンは下取りに出した。ヤマト運輸の営業所でノートパソコン用の梱包材が800円で購入でき、梱包もしてもらえたから発送が楽だった。 古いノートパソコンは2018年10月に購入したもので、Windows 10 …

ゲームをプレイするのが正気の沙汰じゃない仕様に驚いた

ここ半月ほど、毎日プレイしていたオンラインゲーム『テイルズウィーバー』だが、昨日、その仕様の一つに心底驚かされた。 zaitaku-tushin.com zaitaku-tushin.com このゲームには「日本円」をポイントに変換し、そのポイントでアイテムを売買できる『オープンマーケッ…

【1,100円で”香りの癒し”はじめてみませんか❣】銀座のお香の老舗”香十”で「おためし香」が販売されてます、癒しにいかが!? ≪妄想カタログ≫

[本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 【お香の初心者にオススメ!】銀座のお香の老舗”香十”で「おためし香」が…

コアップガラナキウイ購入について

世界的な影響で鶏肉がくっそたけえなあ。下手な牛肉よりたけえじゃねえか。ブラジルはサッカー以外も鶏肉をがんばれ。もしくはチキンのささみ細胞からの人造肉の登場を待ち望んでいる。人類は。 とかいろいろどうでもいいことを思いながらの買い物時に近くのアークスグ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

株式市場はお祭り騒ぎでポジション持ってない奴はお通夜

おはようございます。 閑散に売り無し。 日本も米国も株価は絶好調です、ひゃっほう!! 「多分9月に利下げするだろう」という期待が、「指標が悪くて利下げということはリセッションくる?」という不安を踏み越えているのかな? 8月後半まではお祭りが続くのだろうか…

買い換えたカウンターチェアは「主役級」

家具の買い替えは、自分のイメージ通りだと生活の質が上がりますよね〜♪ 「好きなモノ」だけに囲まれて暮らしたいミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 「買い換えたカウンターチェアは『主役級』」そんなお話

8/12

今日なぜか朝10時くらいに目が覚めてワロタ。でも起きるのイヤでずっと目つむってウダウダしてたら13時になってたのであんまり意味がないですね。その影響で今日一日ずっと眠かった。今も眠い・。 起きていつも通りにウチワセーしたら何か色々しっちゃかがめっちゃかになっ…

【旧NISA】年初来高値更新でJR九州売却です

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2021年の旧NISA枠で入手した 九州旅客鉄道100株が本日売却できました! 先週末にだいぶ高くなっていたので 土曜日に4,010円で予約していました。 よく見たら4,033円まで 上がっていたようです。 明日もっと上がるかも(;´Д`) もうちょっと…

推し

この尊さ、分かち合いたい

母の推し活をプチサポート

ごきげんよう (。・ө・。) 母が2年前にK-POP沼に落ちました。 娘もビックリ!母の推し活がスタートしました。 母が沼ったK-POPのアイドルグループの写真です 「NEXZ」(ネクスジ)という7人組ボーイズグループです。 韓国人のシンガーソングライター 兼 音楽プロデューサ…

お盆の真ん中8月11日(月)22:23の小ネタ・・・ありがたき麺

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・夏は涼しい麺を食べて 「なぞなぞ・・・愚かな宗教家が好きな麺料理はな~に?」 「おそば?」 「その心は?」 「今日ソバか? ・・・教祖バカ!!」 ・・・おみごと! (…

レッドカーペットやってたんだけど今何年? ◆1446日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 昼寝する時は忘れずに目覚ましかけようね。忘れずに 本日のごはん記録! 朝 スープ 昼 おいなりSAN3 夜 ご飯と野菜と焼肉! ✅寝なければもっといけただろ(作業) ✅雨の散歩だけど暑かった蒸してた(散歩) 昨日よりしんど…

🎉大復活!11年ぶりの「レッドカーペット」ショートネタ祭り✨ #笑いの嵐

爆笑レッドカーペット 真夏の最新ショートネタ60連発!大復活SP 放送日:8月11日(月)19:00〜20:54 MC:高橋克実・今田耕司 放送局:フジテレビ 番組公式サイト 11年ぶりの大復活!あの“レッドカーペット”が帰ってくる! 2007年の放送開始以来、数々のスター芸人…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

チーズたっぷり♪ぐるぐる枝豆パンのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 実は、枝豆と大豆は同じ豆です。 未熟なうちに収穫されたものが枝豆、完熟する大豆になります。 「Edamame」として海外でも人気急上昇中です! 今回は、旬の枝豆とたっぷりのチーズを使った「ぐるぐる枝豆パン」の…

【完全保存版】美肌に抜群!ライチの美容&驚くべき健康パワーとは?✨効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ🍒

【完全保存版】美肌に抜群!ライチの美容&驚くべき健康パワーとは?✨効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ ライチってどんなフルーツ? ライチは中国南部や東南アジア原産のムクロジ科の果物。小さな赤い殻に包まれた白く透き通る果肉は、ジューシーで甘みが強く、ほん…

そうめんと冷やソーメン

さて、ネット上で「そうめんは楽かどうか」という論争がまき起こっていました。なんか『独占!女の60分』の時代と変わってない気がします。『独占!女の60分』、懐かしいですね。まあワイドショーですけど。 個人的にはそうめんって楽なほうだと思います。少なくともカレ…

25.08.02 作り置きと一週間献立のまとめ

25.08.02-08.12 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 納豆、豆腐、きゅうり、茄子、トマト、ピーマン、新生姜、しいたけ、なめこ、塩鯖 乾物や調味料 胡麻油(九鬼) いただきものなど 茗荷、モロヘイヤ 作り置き 作り置き 今週は土曜日につくりました…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

増田の英文スパム荒らしが駆逐されたことをもっと祝おう

anond.hatelabo.jp 増田(はてな匿名ダイアリー)がひどい英文スパム荒らしに遭っていた。ページをめくってもめくっても英文スパムだった。おれの楽しい増田(はてな匿名ダイアリー記事)ファーストブクマカライフもまったくできなような状態だった。Chromeのスタイル…

CursorAIでリバースエンジニアリング(AIプログラミング)

長らくリバースエンジニアリングで遊んでいますが、特にリバエンだと、何か気が付いたことがあったときにそれを迅速に確認したり、仮説をもとにいろいろな実装を組んでみたり、などのエンジニアリング作業が発生することが多いですしかし、それを実装しようとしても実…

課長になって中間管理職みを味わう愉悦

日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…

GPT-5とClaude Sonnet 4でコーディング比較。ChatGPTはツールとして使い物にならない

GPT-5が出ましたね。コーディング能力もめっちゃあがってる!みたいなことが書いてあるので、いろいろ試してみました。 開発者向け GPT-5 のご紹介 | OpenAI 結論を書いておくと、GPT-5のコーディング能力は確かにあがってSonnet 4と同等くらいになってるけど、ChatGPT…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

練習会でストライダーの異音発生 ベアリング交換

今回はストライダーネタです 最近は雨の日が増えてきたので、貴重な晴れの日はランバイクの練習に行っています そこで走行中、リアから異音がしたといわれたので確認したところ、りあのホイールベアリングから異音が発生していたので交換しました

<DIY>工具のメンテナンス②

【続き】 前回は、「スライド丸鋸」「丸鋸」「ベルトサンダー」の3台の 掃除を行いました。 今回は、最も使用頻度が高く、最も汚れている「サイクロン集塵機」 1号機と2号機の掃除と修正を行います。 【サイクロン集塵機】 こちらはご存知の通り、2台あります。毎…

■ヒノキ届く・・・・v4

ヤフオクで入手したヒノキ材が届く。荒材だが、無節の綺麗な材だ、厚みは20mm 本体の躯体となる。奥行きは350-380mm程度が想定なので横ハギで使う。今回の横ハギにはビスケットを使う事にした。なくても大丈夫だろ~が、ここは使いたくて使う(苦笑 厚みは微妙だが・・…

ファブリックミストの持続時間はどれくらい?平均2〜3時間の理由と長持ちのコツ

ファブリックミストの持続時間は? →平均でおよそ2〜3時間ほどです。 ただし、香料成分や湿度、風通し、布地の種類によって長さは大きく変わります。 香水との違いや、シトラス・フローラル・ウッディなど香りの系統によっても、残り香の印象や持ち方が異なりますよ。 …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

赤ちゃんの日用品、楽天スーパーセールで安くなってるよ

こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2022年12月9日 こんにちは、あーさです。 楽天スーパーセール、皆様お買い物しましたか?私はしっか…

"甲子園シリーズ 「勝利チームインタビュー」"

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №891"

ほのぼの育児応援50(2025猛暑にマケズ・その1)

●夏生まれの5歳児に逢えば猛暑も吹き飛ぶ。 ☆☆☆2025.7月に4か月ぶりの再会で大騒ぎの日々(その1)☆☆☆ ☆再会はスマート改札で 事情が重なり馴染みの5歳児を我家で暫く育児支援できることに。駅で待ち受けると爺を見つけて駆け寄ってきて、電子カードを使いこなしてスマー…

1泊2日 志摩への旅 2025.6 その7 志摩スペイン村-1

鳥羽・志摩旅行中。 前回の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com 宿泊していたホテルをあとにして、最後の目的地、志摩スペイン村へ向かいましょう。 志摩スペイン村 到着 3Dトリックツアー(コシーナ) 3Dトリックツアー(フローレ) ドンキホーテ冒険の旅 フェリ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【完全保存版】美肌に抜群!ライチの美容&驚くべき健康パワーとは?✨効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ🍒

【完全保存版】美肌に抜群!ライチの美容&驚くべき健康パワーとは?✨効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ ライチってどんなフルーツ? ライチは中国南部や東南アジア原産のムクロジ科の果物。小さな赤い殻に包まれた白く透き通る果肉は、ジューシーで甘みが強く、ほん…

2025.08.13 《スキンケア》をミニマルにしてみた

おはようございます、天乃舞瑠です。 鏡を見るたび、ため息がでるほど自分の顔が嫌い――それがわたしの10代でした。 幼少期からアトピーやアレルギーがあり、思春期には全顔ニキビだらけ。 さらに片目だけ一重だった小学生時代は、男子から「ブス」とからかわれ、容姿へ…

ブライトサマーなのに気づけばブルべ冬におすすめされているリップを買っている

ブライトサマーなので4タイプだとブルべ夏になりますが、 4タイプ別でいうとブルべ夏向けよりもブルべ冬向けのリップの方が失敗が少ないです。 顔色が悪すぎてパキッと発色のリップ必須 元気で普通にしていても「体調悪い?」ときかれたことが何百回とあるブライトサマ…

【AIが分析】その洗い方、髪の老化を早めてるかも?40代からの美髪は「夜の1分シャンプー革命」で決まる

鏡を見るたび、「なんだか髪がパサつく」「以前よりうねりがひどい…」と感じていませんか?夏の紫外線ダメージが蓄積し、髪のパサつきやゴワつきが気になる40代のあなたへ。高級なシャンプーやトリートメントで髪質改善を頑張っているのに、エイジングケアが進まないと…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

傾聴の重要性を学ぶ:コミュニケーションスキルの向上を目指して

傾聴とは・・・ 傾聴(けいちょう)とは、相手の話に真剣に耳を傾け、その人の気持ちや思いを理解しようとするコミュニケーションスキルのことです。傾聴は、単に相手の発言を聞くだけでなく、その内容や背景に対して深い理解を示すことを含みます。傾聴者は相手の話に…

【第12回】アニメ・マンガで学ぶ日常会話|同意・反対の日本語をマスターしよう!

こんにちは! シリーズでお届けしている「アニメ・マンガで学ぶ日常会話」、今回は 同意と反対の表現 を学びます。 会話では、相手の意見に「そうだね」と同意したり、「いや、違うと思う」と反対する場面がよくありますよね。 アニメやマンガのキャラクターも、感情豊…

『僕は金になる』桂望実、読みました。

よかったです。 姉と弟の守の4人家族の 守が主人公です。 看護師の母と働かない父。 守が小学校6年生のとき両親は離婚。 両親の離婚から2年後の1979年から2017年まで が描かれる。 真面目な守は母と暮らし 姉は父との生活。 将棋の強い姉に賭け将棋をさせ そのお金で…

『これからの地球のつくり方  データで導く「7つの視点」』  by  ハナ・リッチー

これからの地球のつくり方データで導く「7つの視点」ハナ・リッチー Hannah Ritchie関 美和 訳早川書房2025年3月20日 初版印刷2025年3月25日 初版発行Not the End of the World (2024) 2025年6月7日の日経新聞、(短評)で紹介されていた本。 記事には”著者は新型コロ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

アクセスランキング ベスト10 からみる、当ブログ「アクセスされ閲覧され VERY HAPPY」①タローマン系 ②テレビ50周年系 ③スポーツ系! 20250813(笑)

20周年中で本日、 × 7407 日の 当ブログ。 おかげさまでアクセスも 毎日 ランキング UU数、 PV数 共に好調! (昨日も 1250UU、 2500PV) そうなると紹介したくなるのがマイブーム ?、アクセスランキング ベスト10 (笑) 写真 は 昨日のアク…

Flow

異種の動物たちが協調して生きること アカデミー賞の長編アニメーション賞受賞など数々の受賞に輝く注目作。 世界が大洪水にみまわれます。たちまち周囲が水に覆われたため、住み慣れた家を後にした一匹の猫。流れてきたボートに乗り込んだ猫は、同じく乗り込んできた…

鑑了 アップグレード:どん底女子の幸せ探し

ランキング参加中雑談 アマプラのトップページに表示されていたのを発見して、早速鑑賞してみた。しかし定期的にこういうような映画を観たくなる衝動にかられる。仕事に恋愛に走り回ってる登場人物を観て、俺も頑張ろう!っていうように。俺も仕事に疲れてるんだろうか…

1471. がんばれ!ベアーズ

引用元:amazon.co.jp 1976年のアメリカ映画 原題は「The Bad News Bears」 「ペーパー・ムーン」でアディを演じてからから三年 テータム・オニールがリトル・リーグのチーム「ベアーズ」の投手アマンダを演じたスポ魂映画のハシリ? モリス(ウォルター・マッソー)は…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

蛙の鳴き声/名前に関するプレイリストを英語圏のSNSで公開しました

スレッド sh.itjust.works 蛙の鳴き声、或いはその名前や主題について扱ったSpotify上で公開されたプレイリストについてのスレッドLemmyに投稿しました。 オリジナル オリジナルはこれ。 open.spotify.com 招待リンク オリジナルのプレイリストに私やスレッドのコメン…

2025年8月13日今朝の天気、ちょっぴり音楽の話

(6:30) 今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:28.4、 洗面所:29.0、 湿度(リビング):64%、 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:31.1、最低気温:27.3​​​​​​​​本日の天気予報 :曇り、予想気温 最高気温:32、最低気温:26) …

人生の浮き沈みと音楽。

人生の辛い時期、よくなかった時期に流れていた音楽は、今聴くには適さない。もっと言えば聴きたくない。どんなに名盤だと言われていても辛い時期を思い出す。

フライヤー 89

Beat Freak 97

働き方

多様な働き方、多様な価値観

デザインエンジニアリングの領域を強化していきます

STORES のykpythemindです。今回はSTORES 内で強化しているデザインエンジニアリングの領域についてお伝えできたらと思います。 今までのSTORES はどうやってUIを作ってきたか まずは我々のプロダクトと、ここまで歩んできた道のりについて説明します。 STORES は中堅…

トマ・フィリポン『競争なきアメリカ』(みすず書房)

アメリカといえば競争の国で、それがすぐれた製品やサービスを生み出していると考えられていますが、近年についてはそうでもないよ、ということを主張した本。 著者は「トマ」という名前からもわかるようにフランス人で(ピケティもトマ・ピケティ)、1999年に経済学の…

『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室』を読んでマネジメントについて考える

エンジニアリングマネージャーお悩み相談室【リフロー型】 日々の課題を解決するための17のアドバイス作者:新多 真琴翔泳社Amazon 著者の新多真琴さん、人生何周目ですか、毎回どの世界線でもマネジメントの仕事してたんですか、それとも各年代が一堂に会して振り返り…

フードライターの白央篤司さんに、交通の便が抜群なのに意外と家賃が安かった新宿区余丁町を案内してもらった【いろんな街で捕まえて食べる】

東京都新宿区余丁町(よちょうまち)。新宿駅から東へ2キロ弱の距離にあり、東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)、若松河田駅(都営大江戸線)、曙橋駅(都営新宿線)に囲まれた大変交通の便が良いエリアだ。 この街で2007~2010年頃に暮らしていたのが、現…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。